かのん日記。お家でお耳セットしてみた。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

パピヨンとシェルティの違いは
もう一つありました。

パピヨンはスタンダードが立ち耳

シェルティは折れ耳
そのまま自然に折れたままの子もいるみたい?

立ち耳のワンコもたくさんいますウインク
好みの問題らしいです。


可愛いが大好きな飼い主だからね…

かのんも
一応折れ耳目指して
お耳にくせをつけてますひらめき電球

これは医療用バンソコウを何枚か
重ねてセット

セット自体は難しいことでは
ないけど、
ネバネバのノリを取るのが大変だし
変なふうにくせがついちゃうこともあるのかな?
しかもやってる間
犬がおとなしくできるか?って

約10ヶ月〜1年くらいつづけるそうです。




さてさてかのんは

前回のお耳セットから約2週間。。

右側がとれはじめてしまいましたあせる

次回のシャンプーセットまで2週間あるので
なおさないとね。


ユートクバンというバンソコウは
ありがたいことに
よっしいさんが譲ってくれましたおねがい


エーテルはかなり強いし臭いとのことなので
薬局で買っておいた消毒用エタノール

これではたしてベタベタが取れるのかな?

器用な娘がほぼひとりで
やってくれましたウインク

私は何もしなくても
手が荒れているので、、


なかなかベタベタを取るのが大変えーん
暴れるかのんに
コングやフードをあげながら
なんとか




真ん中の寄せもユートクバンで
やるのでしょうけど、

さくらたちがトリミングでつけてもらってる
リボンがあまってるで
これで寄せてみましたウインク

解けたときにも結びやすいし?


きっとブリーダーさんには
ダメだしされそうだわダウン




 でもね。
ほらほら可愛いドキドキドキドキ






ますますハイパーになってきたから
いつまでもつかな






じつは翌日には
貼り直しでしたあせる













おりこうさんで
がんばってつけたでつよ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ