涼しくて秋めいてきましたね

そういえば、、
夏に出かけた富士五湖は
早々紅葉が色づいてた🍁🍁
冬は早いかな…?
退院後1週間の抜糸と診察に行ってきました。
見た目は回復してるようで
脚もしっかりついてるから大丈夫だとは
おもうけど
膝の中みえないから
心配でした

3連休とあって
病院は朝イチでいったけど、
呼ばれるまで2時間

こはなは怖いを通り越して寝てました

レントゲンの結果も
切った骨がくっつきはじめていて
ピンもお皿もズレてないので
順調

安静がとけました

リハビリは必要ないそうです。
これからは部屋は自由にさせていいとのこと。
でも
急に走ったり
ソファに飛び乗ったり
クルクル回るのはNG
外の散歩も
これに気をつければ短時間は🆗
ホッとしました。
がんばったね

こはながパテラ診断をうけて
ネットなどで調べても手術費用などは大まか
はじめにこはなの先生からは
1週間入院と手術で約27〜29万とのことでした。
実際どのくらいかかったのか
備忘録として残したいとおもいます。
はじめの通院では
レントゲンと触診
13068円
セカンドオピニオンでは触診のみ
3240円
サードオピニオンでは触診と整体
4110円
手術前検査
11341円
退院時の入院手術費
7泊8日
282865円
抜糸レントゲン
7992円
これから2週間後の経過観察も
レントゲン予定です。
こはなはうちに迎えたときから
さくらと同じアニコムの50%に入ってました。
でもなんか健康そうなので
アニコムは2年でやめて
1年前に
アイペットライトに切り替えていました。
入院手術のみに対応で掛け金もお安いものです。
なので。。
今回の通院費は保険きかなかったけど、
手術費用は
アニコムでは10万までしか保証されないけど
アイペットは年二回
90%の入院手術50万まで
でるものに入っていたので
〔免責3万円ですが〕
手術するときめて素早くお願いできる
きっかけにもなりました

なにもないことが1番だけど、
何かあったときの保険ですね(°∀°)b
術後、退院後は
痛々しかったこはなも
日に日に元気になってきて
仲良く吠えてます

悩みに悩んで落ち込んだこの1ヶ月だったけど
今は手術してよかったと思えます。
こはな元気に復活してます

若いっていいね😊



もういたくないでつよ
