スッキリした青空がなかなか。゚(T^T)゚。
それでも朝晩は涼しく過ごしやすくなってきました。
さくらが大好きな公園へGO

なんと残念なことにメインの広場が草刈り中

細かい芝がたくさんなので
ボール投げすると
すべて芝だらけになってしまうこはさくらのお口&顔
目に入ってもよくないので
消化不良だけど、終了です

公園の小さな小川は子供達の遊び場
夏休みも終わったから
ひと組だけいたけど、、
川面へ
小さい子供がとっても苦手だったこはな
この頃以前より拒否ることがなくなってきてるかな?
さくらはいつもここへ入りたがります。
昔入ったのおぼえてるのかな?
この夏はなぜだか飛び込むことを覚えたみたい

おもちゃとか投げなくても飛び込むのは
きっと冷たくて気持ちいいことが
わかってきたのかな?
水がだいすきってさくらではなくて
中にいれると泳ぐ、、くらいだったのにね。
こはなは今ひとつこわいみたいなんで
私のバッグにリードをつないで

こはなも一回だけ泳がせましたけどね
さくらちゃん、

さくらちゃん、
数回飛び込んでは上がるの繰り返し
でもなぜか逆流します

動画が撮れました(°∀°)b
こはなは応援してるのか?
こはなは応援してるのか?
なにやってるのって騒いでるかんじかな(ノ´▽`)ノ
そばにいた方が
笑ってました(^▽^;)
大きな川は私ひとりではこわいので
大きな川は私ひとりではこわいので
寒くなる前にもう一回くらい
プールにつれていきたいな

この頃はなんにでも楽しそうで
元気なさくら

6才にして泳ぎにようやく目覚めたのかな?
体調がいいことが何より嬉しいね
体調がいいことが何より嬉しいね

明日から一泊のおでかけ
準備してたら置いて行かれないように