滋賀ドラハ遠征☆最終章 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

滋賀県ドラゴンハット…

競技会がもちろん目的よ☆-( ^-゚)v

でも今回のお楽しみはパピ友さんたちが
さくらの応援にきてくれました
外が雨だったのもありリンクサイドはオフ会みたいひらめき電球

しかも出走はおそめだったので寒い中待たせてしまいごめんなさい



1番にきてくれたのはレオくんファミリー(*^.^*)
レオくんと会うのは2回目
このお顔とキャラに癒されます~
男の子っていいよねラブラブ

 

微妙な距離のツーショット

 

写真を張り切って撮られてさくらが走るときはバッテリー切れだったそうです

パパさんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


次にきてくれたのは
チョコちゃんファミリー
お会いするのはやっぱり2回目だけど、
2回目とは思えないくらいのずっと以前からお友達みたいに親しみやすいパパ、ママさん
チョコちゃんは写真でみるよりとても小さいのね
チョコちゃん帰ってから
体調すこし崩しちゃったとのこと。
ごめんね汗

 

ママが大好きだよね

 

まもなく
はじめましてのマロンちゃん
いやーもうかわいすぎ
ファーレンちゃんですよ

 

この困った顔がまた可愛くて

優しいお人柄があふれでてるパパ、ママさん
娘さんが結婚されて関東に嫁がれたとのことだから
またお会いする機会が増えそうですね♪( ´▽`)

 

遠く北陸からきてくれた
マリーレンちゃん
やっと会えたね☆-( ^-゚)v

 

マリーちゃんはパパを守ってるんだって
ずっとくっついています。
パパさん、いいなー

 

レンくんは里子ちゃんでぴあのさんのうちにきたんだよね。。
その頃かなり痩せていたのに
ご家族の愛情で
なんと1番きれいパピヨンに成長してますね!
コートツヤツヤ
性格も友好的でボールが大好き
たくさん挨拶してくれました。

ちょっとこんなオフショットひらめき電球

 


忙しい中お父さんお母さんとかけつけてくれた
mai☆さんとれあちゃん


 

mai☆さんは
さくらのお姉ちゃんと年も同じくらい、
だからまだ学生さんみたいにキュートでかわいい

ってことはお母さんはさくら母と同じ年頃だよね
れあちゃんちいちゃくてコートがふさふさで
美パピ
小さいからだで低い声で少しワン!っていってました

 


さくらが出走前だったので、
あまりゲージからだせなくてごめんね

それでもたまにレンくんにちょっかい

 
  さくら母も
 


みんなで和気あいあいと
ご主人たちがさくら父同様カメラもって
優しくて気長にお付き合いしてくださって
親近感がわいちゃいました


みなさんが見守ってるなか
ドキドキだったけど、
CRできてよかったv(^-^)v

そしておめでとうをたくさんいってもらえて
幸せだね

おわったあとに雨も小降りになったので

外にでて集合写真

 

それぞれに・・

 

飼い主はニコニコ
ワンコは迷惑がお
  


 


 



 


 

この頃にはパピズはお疲れ?
慣れ?
おとなしくなってました


短い時間だったけど
とてもあたたかな時間を共有できて
ほんとに感激です



たくさんのお土産もありがとうございました(ノ´▽`)ノ

 

さくらのおもちゃはいつものごとく
だし惜しみしていきたいとおもってまーす(^_-)☆










アジの聖地といわれるドラゴンハット
昨年はチームセラちゃんとお互いの親が他界するなどで
予約していた宿もキャンセルしていけなかったのだけど、、

今年やっと実現できたね音譜

そしてここドラハで
さくらはみんなCRできたり
さくらがアジをはじめたときからずっと一緒に
練習をしてきた
チームセラちゃんがみごとに一席をとったのが
とっても嬉しかった≧(´▽`)≦


ほんとにいってよかったね
今年だからいい結果がでたのかもね~


もっといい走りが来年もできるように
また練習していこう




よろしくねさくらさん













さくらはツンデレなんでしゅよ

にほんブログ村