マナーベルトの効果は? | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

17才9カ月で『マナーベルトデビュー』したパピです(;^_^A





昨夜はパピ12時就寝

2時に起床

のどがかわいてフンフンいってるようなのでお水のところに連れていく音譜

たくさん飲んで落ち着いたので
ベッドにもどす
(さくら母のすぐ近くにベッドはあります)

寝てくれず(゚ー゚;

小さい声だけど
『わん!』って

だめな雰囲気だったので
リビングにサークルをセットしてIN

明かりを消して寝ました

しばらく『ワン』がつづいたけど
朝までねてくれて(5時)
ほっと

久しぶりに3時間は熟睡できたさくら母です


マナーベルトの中をみると少し濡れてる・・
おちっこしてくれたんだね 
成功したかに思ったけど、
サークルの中の毛布をみると
だいぶ濡れてたのでもれちゃったみたい(><;)

きつくない様にってゆるすぎたのと
ごそごそ動いたときにずれちゃったみたいだね


ウン○は起きてまもなく床で

それはいいんだけどね・・
おち○ち○があ(^▽^;)

だいぶでちゃってる

様子見てやっぱり紙おむつがいいのかなあ(ノ_・。)

悩めるさくら母のそばでぐーぐー寝てるさくらです(xдx;


{E788A356-BA28-4EE7-A0C9-3BF9B879C93F:01}


いえいえなにも




もうひとつ
いつもさくら母が仕事から帰宅後
家族にパピご飯食べた?
ウンチしてなかったはてなマーク
などなど質問攻めなもので、

数日前から
さくら父にこんなものを作ってもらい
みんなが一目でわかるようにしました


{9E8A4291-78AB-446B-A2C7-459FA3B4F125:01}

病院へいって先生に様子を聞かれたときなど、とても役立ちます合格合格