シニア犬はジグソーパズルのよう… | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

11月になりましたね。

今年もあと二ヶ月か~(◍•﹏•)

一年が早い!

またまたパソコンから記事が入力できず(xдx;)

iPhoneからになります。

文字が小さくてすみません┐(´д`)┌


ここのところまた徘徊がひどくなっている17才6ヶ月になったぱぴくん。。



以前はウロウロする時は

トイレしたいような時が多かったけど、、

トイレをさせると落ち着いてくれることもあったし…

最近のはあきらかにハイカイです。


何が違うのかって、

片方に体を傾けてクルクル回るんです。

夕飯後はひたすらクルクル(xдx;)

幸いなことに遠吠えやワンワンはまったくありません。


先日のように、おとなしく抱っこされれば、眠くなってくれて、

そーっとベッドにいれてそのまま1時くらいまで寝てくれる事もあります。

そのあとは3時から4時くらいにはまた起き出すので私も起きます。

毎朝5時前起床のため、本当はもう少し寝て欲しいところだけどね^_-☆



生後間もない赤ちゃんのお世話みたいです。

また子育てが始まったと思ってるけど、

なんたって私は年とってるから

さすがに週末は辛いものがあります。




一番気持ちが凹むのは意思の疎通も難しくなってきてきたこと。

どうして欲しいのか?

どうしたら寝てくれのか?

ごはんを食べないときはなぜ食べないのか?

毎日ようすがちがうので、ジグソーパズルのようです…

ピタッとうまくいくときはよーく寝てくれて、良く食べてもくれる。

ダメなときはまったく何をしてもダメ┐(´д`)┌

ピースがバラバラではまらない(xдx;)



昨日は朝からごはんたべないので、

こんなことしてみたら食べてくれました(ノ∀`笑))

器をたてるさくら母( ›◡ु‹ )




食べてるね^_-☆

 

 


ベランダは約15センチ段差があるので
調子悪いと座り込んでしまってて、

腰が立たなくなることもときどき…
そんな姿をみると悲しくなってあわてて抱き上げます。

 

たいていはジャンプして
ピョーンって家の中に入るので、
まだまだ元気だとはおもいたいけど。

週末なもので、
少しグチになってますかね…


 
さくらがいてくれて
よかった♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡





遊びにきてくれてありがとう音譜

{84EDE8B0-6DCB-439A-93A5-FAF2757ED3E3:01}