FCIインターナショナルアジリティいってきました♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

ただいまです(^-^)/

いってきました!川崎の東扇島の公園でアジリティ競技会ビックリマーク

1度デビューから約半年・・
いまだAGクリーンランはできていません(;^_^A

いつもの練習でもなかなか課題は多いながら・・
少しずつ息もあってきてるのかなあ?と思います。

チームsakuraのモットーは【とにかく楽しくはしろうね♪】だけど。。
やっぱりクリーンランはしてみたいもんですね!

さてさて前置きはこのくらいで(^_^;)

東扇島へはいつか出ることになるだろうと、昨年見学にいってました!

でもなぜか出口おりて迷ってしまい・・
着いた時はすで先生一人でタープたててくれてました(^▽^;)
すみません・・

はじめはJPからです(o^-')b

検分すると
スラの出口に大きくトンネルの入ってはいけないほうのお口があいています・・

絶対にいれてはいけないのでどうしたものか??
と考えてひらめき電球

左側から走ってトンネルに入らない様にブロックしようと思いました!
作戦は成功した(^ε^)

なんて思ってたのはさくら母だけ・・

3本抜けてしまいました(トホホ)失格です。(´д`lll)


まあいつものごとく
スタートたってしまいましたが、気持ちよく走ってるチームsakuraですね(^_^)v







少し休んで次はAGです!

JPの失敗はきをつけようって思い臨みました(^-^)/

検分すると・・
2番ハードルと3番のタイヤの角度が急になってる・・
そしてシーソー→トンネル→トンネルの出口がやっぱり意地悪なことに次のスラロームの入りに遠い!!

何度もイメトレしていざ!!
さくらのラインを作りすぎて2番ハードルによりすぎて
あやうくハードルのウィングにぶつかりそうになるというドジ(ノ_・。)

タイヤの下をくぐるさくらあせる

失敗1がついてしまいました(。>0<。)





またまた今回もクリーンランはできませんでした(^▽^;)

まだ未熟者のさくら母ですね~

でも家で動画をみたらクリーンランしてないのに周りの方が拍手してくれてて
すごくうれしかったですo(^▽^)o

いつもいいますが

【楽しかった~!!】

今回もチームsakuraは残念だったけど、
うれしかったこともあったのでまた後日ブログにアップさせていただきますね(・∀・)

ではご報告まで・・
読んでいただいてありがとうございました音譜





にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村