だらだらだ!SUQQUのアイシャドウリニューアルかー。今のやつの方が色味好きだったなー😂アイシャドウはもうTomFord Beautyをコツコツ集めていこうかしら……。しかもふたつとも地味に値上げしてるな。そしてミナペルホネン、ボディバッグの仕様変わるのかー。マチないバッグ苦手なのよね……。変わること、善し悪し。
寄ろけ、わたくしの旅、楽しく戯けろよ!なんのこっちゃ。歳を重ねて昔読んだ本が思い出せず、2ページくらい読んでハッとする読んだことは覚えてるけど内容忘れたとか多すぎて、ほぼ日手帳の巻末にちまちま書いてたけど年越すと過去になるしこれから先の人生同じ本ばかり繰り返し読むのもつまんないし。ちゃんと記録とろー!と。形から入るタイプだから!長く使いたいな、とこちらを。トラベラーズノート久々!10年ぶりくらい。昔はスタンダードサイズを使ってたけど形が気に食わずパスポートサイズ。ブルーって昔なかった気がするわ!本も映画もライブも受けた刺激をぶつけるノート。使い込むのが楽しみ!
出来ん!火照るて、本気で?エテュセのほてリップとやら。パワーアップして今年の冬も登場!てんで。エテュセ リップエディション プランパー02クリアバーガンディラベンダーとも迷ったけど冬はやっぱり赤が好き。久々に化粧品買ったなー。
余談、おいらライオンだよ!富士サファリパークって行ったことあったっけ?ほんとにライオンだー!ってなった気もするし、CM見ただけの気もする。マイカーで巡る動物園ってなかなか面白い。ライオンがすぐ横を通って興奮した。しかしライオンよりも喧嘩するカンガルーのが記憶に残った。こんな頻繁に喧嘩すんの?あちこちで殴りあってて1番大きいやつが毎回仲裁してて見物客はそれをアテレコして楽しんでる。ふしぎ空間だったな。しかし息子がレッサーパンダLOVEで見た瞬間に目をハートにして「きゅうぅうっ」とメロメロな声をあげてて幸せだった。めっちゃ好きじゃん!その後即ぬいぐるみ買った。これ好き!これ嫌い!という意思表示じわじわ出てきた。新生児から乳児になって、幼児。早いな。成長。
さる古着詐欺る古さ古着抵抗ない人間。1年くらいずっとお気に入りリストに入れてた靴中古でマイサイズ見つけて買ってしまった。Onitsuka Tigerのリンカンブーツオレンジのステッチかわいすぎ!柔らかパテントレザー?軽いけど傷つきやすいのは玉に瑕。ブーツだけど履き心地はスニーカー!普段は22.5cmだけど履いたことないブランドだしブーツだし!と念のためワンサイズアップ!リラックスゆったり感だったから通常サイズでもよかったかな。マーチンの8ホールより短めで靴下も楽しめそう!どうでもいいけど厚手の靴下ってよく聞くけどそんな履くか?
3タンバリン管理、万端さ!適当な回文。mina perhonenどんどん増えてく……。まさかのtambourine3姉妹!ボディバッグ、パニーニ、フラッグバッグ。なぜか全部ブルーグレー系。いつ!使うの!!そんなに!!!と思いつつ、結構鞄は長い付き合いになるタイプだから大切に使いたいな。エッグバッグも素敵なんだけど荷物少なくなるの何年後……?
サボさ!ムーンスターの靴は営業の時にパンプスで世話になってからわりかし信頼してるので店舗では見当たらなかったしポイント使ってポチッと買ってしまった。ぽってりしたフォルムたまらん♡歩くとキュッキュ音するけどまぁ許容範囲か……。滑りにくそう。普段22.5cmでこれは1cm刻みだから22cmだけど大きめ!靴下履いてちょうどいいくらいかな。公園行く時はスニーカーだし散歩とかスーパー行くとかみんなでショッピングモール!とかちょっとした時に良さそう。踵ないから着脱スムーズ!踵あった方が便利なんだけどね。スポックシューズは革だからちょい気を使うけど、こちらは合皮で気兼ねなく履けそう!楽しみ!
数か。靴下はワンセットで1足、というのを割と失念しがちで1足ないとか言っちゃう。その都度夫が1枚ないのねと訂正してくる。marimekkoの靴下が2足増えた!ベージュとピンク!並べると更に可愛い……♡ダンスコにもスポックシューズにも合いそうで嬉しい!ずっと白欲しいと言ってるしブルー系も欲しいな……。
夜、靴迷子。今作るよ!4月からサンダル履いてる女もさすがにそろそろ衣替え。わりと足幅広めで踵細め?なかなか合う靴が見つからない。さすがに靴は試着しないと分からないなーと思ってたけど買いに出るのも一苦労だし。ZOZOMATで相性98%!と出た靴を買ってみたらまぁ全然合わない。逆にびっくりするわ。柔らかい素材も色もまさに求めてたもので運命を感じていたのに……残念。やっぱ履いてみなきゃだよな……。ムーンスターの810sが気になるー!810s(エイトテンス)日々にちょうどいいフットウェア。プロユースから、デイリーユースへ。810s(エイトテンス)はムーンスターが専門分野で培った靴作りのノウハウを、日常の道具として提案するプロダクトラインです。www.bymoonstar.jpカフとマルケ欲しい……。ホスプも履き心地良さそう……。ダンスコのイングリッドも欲しいのよね。いい季節なのになかなか大手振って外でられないね。
810s(エイトテンス)日々にちょうどいいフットウェア。プロユースから、デイリーユースへ。810s(エイトテンス)はムーンスターが専門分野で培った靴作りのノウハウを、日常の道具として提案するプロダクトラインです。www.bymoonstar.jp