このサイズ感こそ求めてたやつー!
って買った傘が日傘だった、以外は
日傘って買ったこと無かった。

美白目指すほど肌白くないし、
そもそも雨の時に傘をさすことすら煩わしいと
さえ思っていたのにね。

しかし最近暑すぎるんだもん。
今まで日傘=日焼けしないため
って思ってたけど、
持ち歩く日陰ですってコピーを見てから
なるほどね!と目からウロコ。

4月からカートに入れては購入1歩手前で
いやいやいやいやと
そもそも日傘なんて使ったことない人間が
いきなり最高レベルのものに手を出していいのか?使うのか?と自問自答を繰り返し
やっと先日
今買わないと夏に間に合わないし
欲しいものギリ残ってるし
ってかもう暑いよ!!!えーい!!!
と勢いでサンバリア100を購入。

基本的に、詳しくないものは有名どころを買えば間違いはないでしょうのスタンスゆえ。
芦屋ロサブランとも迷ったけど。

30年以上の人生経験的に、
あんまり傘って壊れないな?と思っているから
長く使えるでしょう……(希望)


三段折、Sサイズとも迷ったけど
結局オススメの二段折。
折ってもmarimekkoのBuddyにぴったり位の
結構なビッグサイズ。
ペットボトル2本分くらいの高さ。
上の写真は畳んでない状態。

さてキングオブ不器用な私が
日々畳んで収納するのか……。


そしてコロナ禍でほぼ外ない&出る時は常に抱っこ紐で気付かなかったけど
息子もう普通にスーパーまで歩けるわ。

……あれ?日傘要らない??
……1人でお出かけ用かな。