さすがに潜り込む勇気はないから学食へ。
雰囲気はなんだか由緒正しい感じでなんつーか歴史を感じた。
ズバリ云ってしまうと、なんだか重い。
がしかし!
きつねうどん300円 美味しかった!
出汁が関東風か関西風か選べて、具はゆで卵にほうれん草も付いてくる!
お茶もしっかりお茶の味で、なかなか満足だった。
途中どっかの国立大学のお姉さんにアンケート用紙渡されて(生徒じゃないけどー!)って焦ったりしたけど楽しかった
そのあとは普通に池袋で飲んで帰った。
その日9時間話しっぱなし。
疲れたけど楽しかった。
思い出。