今週は3連休ですね!

しかし!自分は明日仕事なので2連休です!

明日は泣きながら仕事でもしてようと思います!

 

最近は週末天気が悪くて釣りにも行けないツライツライ日々を過ごしていましたが、今週は久々に天気の良い週末になりました。

昨日は天気は良いものの、波が結構あったようなので釣りには行かずにちょっとだけ投げ練。

40号のサンダウナーを投げてみましたが、新品と言うこともありガッチガチでした。

 

そして今日は内野新川サーフの例会にお邪魔させて頂きました。

今回で3回目ですが、毎度毎度誘って頂いて嬉しい限りですね!

場所はいつもの青山海岸です。

波もだいぶ落ちてきていたようなので、テトラもあるしそこそこ釣れるかなって感じです。

どこから始めようか迷いましたが、参加者の中では1番奥まで行ってみることに。

テトラの間に投げてみると、3色に入ったところでアタリ。

ちょっと待ってみたり、サビいてみたりしましたが後が続かないので回収。

15㎝くらいのキスが釣れ とりあえずボウズ逃れです。

その後も素バリはないものの、連では掛からず12~15㎝が単発。

フグも多いようで針が無くなってる事も多いです。

1時間ほどで釣れなくなったので皆さんがいる辺りまで戻ってみると、どうやら皆さん結構釣ってるらしい。

T松さんにはクーラーの中の魚を見られてしまい笑われました(笑)

さらにT松さんは近くにいたH本さんに「サイズの違いにビックリする!」と僕の釣ったキスが小さいことをバラされてしまいます(笑)

そんな感じでどうにもならない釣果のようなので、ここからは大物賞狙いで頑張ってみることに。

変な仕掛けに大きめにエサを付けてテトラの際まで投げてみます。

すると5色に入ったところで良いアタリ。

回収すると21㎝のキスが釣れ大物賞取れるかな??ってサイズが釣れました。

その後も同じようにやってると良いアタリはあるのですが、そいつは針掛かりせずに釣れてくるのはレギュラーサイズのみ。

今日1番のアタリのキスは掛かりませんでしたが、あの強烈なアタリは40㎝クラスの引きでしたね!(嘘です。)

 

時間になったので駐車場に戻ると皆さん結構釣ってましたねー。

大物賞も会長に持って行かれてしまったので、今回は何もゲット出来ずに終了です。

今年の例会は終了と言うことで、また来年お邪魔したいと思います。

来年には10色投げれるようになってる予定ですので、テトラの間をぶち抜いて3キロくらい釣っちゃいます。

今日は皆さんお疲れ様でした。

またどこかでお会いしたらよろしくお願いしまーす!