0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪ -24ページ目

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは!


練馬のリトミック講師、みーこ先生こと、小出智美です!



今日は、栄町児童館のリトミックでした!




20組近い親子さんにお越しいただき、今日も可愛いお友だちにたくさん会えて、嬉しかったです♪




ありがとうございました☆




さて、今週から、募集をしております




【リトミック DE 打楽器ワークショップ】



募集を始めて、3日。




たくさんのお申し込みをいただいています!





未就園児の回と、小学生の回は、残席僅かです!





早割は、13日までなのですが、もしかしたら、その前に、特に、未就園児の回は、今週中には、満席になってしまうかもしれません。





登録が面倒だから、後でやろう!と思っている間に、満席になる可能性があるので、ご注意くださいね!!!




幼稚園児の回は、まだ少し余裕があります!




私も娘と参加しますよ。




皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます。




さて、今日は、出演者のご紹介をします!




まず1人目。




田口綾子おねえさん!







私の10年来の友人であり、リトミック講師仲間!




でも、凄いのが、リトミックの国際免許を持っている!ということ!!!




私も勉強しているのですけどね、、、。




そして、受験資格はあるのですけどね、、、。




なにせ、一度、試験を受け始めると毎年受け続けないといけなくなるので、なかなか受ける勇気が出ないのです。笑





今巷には、リトミック講師がうじゃうじゃおります。笑





でも、一日で講師資格取れます!的な、資格も結構、あるのです!!!





私が持っているリトミック研究センターの指導者A資格もかなり、勉強した上で取得しましたが、、、





国際免許はケタ違いです。





まず、10年がかりくらいで、試験を受け続けます。汗





なぜなら、受け続けないと、合格した科目が失効してしまうから。涙





第一次の試験の科目が、リズム試験、ソルフェージュ試験、即興試験、プラスティックアニメ試験。




でも、これ、一つ一つの中に大量の課題があるので、だいたいの人が、1年に1科目ずつ受験します。




4科目あるから、1年1科目受けて、ストレートに合格したとしても、4年かかります。汗





そして、そのあとの二次試験が、指導法、論文2つ。





この二次試験がなかなかの曲者で、ストレートに合格できる人はなかなかおらず、二次試験で苦戦し、免許を諦める人もたくさんいます。





そんな資格なので、受験し始めたら、何年も試験勉強を続けなければならない試験地獄がやってくるのです。





というわけで、受験資格を得たものの、なかなか受験に踏み切れないわたし。汗





しかし、そんな苦行を乗り越えて、見事!国際免許を勝ち取った友人、田口綾子!!!






本当に尊敬するリトミック仲間です。






そのようなわけで、国際免許を持つリトミック講師は、なかなかおりません。






そして、「うちの子、全然落ち着きがなくて、参加するのが心配、、、」という方も、「積極的に参加できない」という方も、大丈夫!!!






綾子おねえさんは、すべてを受け入れてくれますよ!






むしろ、そういう子たちが、輝ける場にしてもらえる魔法を持つリトミック☆です。





特に、幼稚園や小学生のお子さま方!





何が音楽を体験させてあげたい!




という方には、本当にオススメです!!!





リトミックって、楽しい!音楽って楽しい!そう思えるリトミックをぜひ、体験してみてくださいね!





そして、綾子おねえさんは、リトミック講師ではありますが、うたのおねえさんでもあり、色々なコンサートを企画しています!





うちのお教室のクリスマス会では、毎年、うたのおねえさんとして、お世話になっています!





今回のイベントも、リトミックあり、ワークショップあり、コンサートあり、と盛りだくさん!!!です。





あっという間の1時間だと思います!





ご予約は、下記サイトよりお願いいたします。


小学生向け回

リトミックde打楽器ワークショップ(小学生向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zqd9r 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp



幼稚園・保育園児向け回

リトミックde打楽器ワークショップ(幼稚園児向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zoOF5 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp




未就園児向け回

リトミックde打楽器ワークショップ(未就園児向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zwjGf 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp




保護者の方向けLINEを始めました!

 

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 

 

★ステップ1クラス

月曜日10:00〜10:50

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!



★ステップ2クラス

月曜日11:10〜12:00

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!


 

★ステップ3クラス

月曜日15:30〜16:30満席



★ステップ4 クラス

水曜日15:45〜16:55満席

 

 

★ステップ5クラス

月曜日 進級者のみ満席

 

 

★アドバンスクラス

小学1年生

土曜日 進級者のみ

 


小学2・3年生

金曜日 進級者のみ

 

 

小学5・6年生

日曜日 進級者のみ

 

 

 

お問い合わせは、下記まで、お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■
 

こんにちは!


練馬のリトミック講師、みーこ先生こと、小出智美です!



毎年、夏休み企画のイベントで、オトハコさんのファミリーコンサートを開催しているのですが、使用している会場が狭いことから、今年度は、密になってしまうので、開催ができません。涙




どうしようかな、、、と思っていたところ、




リトミックの国際免許を持つ友人が、先日、埼玉で、プロのパーカッショニストの方とワークショップをされていて、大盛況!だった!!!



のを思い出し、




東京でも開催してもらえないか、お願いしてみたら、




即日OK!



のお返事が!!!




というわけで、大盛況だったイベントを練馬区でも開催します!!!




国際免許を持つリトミック講師のリトミック







プロのパーカッショニスト




の夢のコラボイベント☆





リトミックDE打楽器ワークショップ






前回のイベントの様子のお写真をお借りしましたー!





こんな感じで、見たこともない、打楽器にも触れ合えます!





みんな興味津々!!!




パーカッションのお兄さんも楽しそう!!!




日程は、、、


7月22日木曜日、祝日



今回は、



未就園児の向けの回

10:30〜11:30

0歳からご参加いただけますよ!



幼稚園・保育園児の向けの回

13:00〜14:00



小学生の向けの回

14:00〜15:00


と、3回に分けて行います!




年齢によって、枠を設けておりますが、兄弟参加で、幼稚園児が小学生枠に参加されたり、未就園児が幼稚園枠に参加されたりもするので、お子さまの年齢の時間帯のご都合が合わない場合は、ご都合の良い時間枠でのご参加もOKです!





また、ご兄弟がいらっしゃる場合、どの枠に参加しようか迷われていらっしゃる方は、上のお子さまの年齢の枠がオススメですよ!





幼稚園児回と小学生回は、2歳以下のご兄弟は、無料でご参加いただけます!





会場は、

練馬区豊玉中にある

ミュージション新江古田ホール

です。




場所の詳細は、お申込みされた方にご連絡いたします。




参加費ですが、



今回は、7/13までにお申込みされた方は、早割特典があります!



親子ペア券¥3,000

(大人1名、子ども1名)



7/14以降は、¥3,500となりますので、ご注意ください!




また、卒業生の方は、教室生価格で、ご参加いただけます!




お申し込みは、下記サイトより、お申し込みください!!!


未就園児向けの回

リトミックde打楽器ワークショップ(未就園児向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zwjGf 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp



幼稚園児向けの回

リトミックde打楽器ワークショップ(幼稚園児向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zoOF5 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp



小学生向けの回

リトミックde打楽器ワークショップ(小学生向け)7/22(木) ミュージション新江古田ホール リトミック講師 うたのおねえさん パーカッショニスト チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zqd9r 国際資格を持つリトミック講師と、プロのパーカッショニストの二人のコラボイベント☆前回、埼玉で大好評だ...リンクt.livepocket.jp







次回は、出演されるお二人のプロフィールを書きますね!!!





お読みいただきまして、ありがとうございました!





保護者の方向けLINEを始めました!

 

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 

 

★ステップ1クラス

月曜日10:00〜10:50

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!



★ステップ2クラス

月曜日11:10〜12:00

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!


 

★ステップ3クラス

月曜日15:30〜16:30満席



★ステップ4 クラス

水曜日15:45〜16:55満席

 

 

★ステップ5クラス

月曜日 進級者のみ満席

 

 

★アドバンスクラス

小学1年生

土曜日 進級者のみ

 


小学2・3年生

金曜日 進級者のみ

 

 

小学5・6年生

日曜日 進級者のみ

 

 

 

お問い合わせは、下記まで、お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■
 

こんにちは!


リトミック講師のみーこ先生こと、小出智美です。




先日、ステップ1クラスに、2組の親子さんが体験に来てくださり、2組ともご入会くださいました!




ステップ1クラス、ステップ2クラスともに、定員を減らしているので、ひとまず、満席です。





今後、コロナの状況を見て、クラスの保護者の方々とも相談しながら、追加募集をしていきます。





そのようなわけで、現在は、体験待ちのみ承ります。





また、幼稚園児以上のクラスは、基本的に、進級者で、毎年、満席となりますので、ご了承ください。





今日は、月1回ある小学生のレッスンでした。





小学生は、1年生から6年生まで在籍しています。






今日は、2・3年生の元気いっぱいな4人組のレッスン。




ある子が、ポップスってなぁに?という疑問を持ったことから、そういえば、音楽の歴史について、きちんとレッスンをしていなかった!ということに気付き、動画を観ながら、歴史を追う活動を行いました。





昔の音楽と今の音楽。




どんなふうに進化していき、どんなところが違うかな???





どの時代の音楽が好きかな?





どんなジャンルの音楽が好きかな?





改めて、聞いてみました。





小学校の音楽の授業とは、ちょっと違う。





そんな小学生のレッスン。





こんな楽しいのに、なんで週一じゃないの〜!と、2年生の子に言われました。笑





クラスのメンバーに会うだけでも楽しいですね☆





ピアノを習っている子は、4人中たった1人だけ。





でも、全員、ドラムを叩いたり、ピアノで、コード奏法で伴奏を弾いたり、即興でメロディを弾くのは得意です!





たとえ特定の楽器演奏の習いごとをしなくても、こんなふうに、小学生になっても、音楽を続けてもらえて嬉しいです。







保護者の方向けLINEを始めました!

 

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 

 

★ステップ1クラス

月曜日10:00〜10:50

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!



★ステップ2クラス

月曜日11:10〜12:00

現在、定員を減らしているため、満席

状況により、追加募集します。

体験待ち受付中!


 

★ステップ3クラス

月曜日15:30〜16:30満席



★ステップ4 クラス

水曜日15:45〜16:55満席

 

 

★ステップ5クラス

月曜日 進級者のみ満席

 

 

★アドバンスクラス

小学1年生

土曜日 進級者のみ

 


小学2・3年生

金曜日 進級者のみ

 

 

小学5・6年生

日曜日 進級者のみ

 

 

 

お問い合わせは、下記まで、お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■