小学校1年生の娘に伝えている約束 その3 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは。

練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。



今月はハロウィンですね!



お教室でもハロウィン🎃飾りをしています。




小学生クラスのみなさん。




右から2番目の男の子が持っているスプラトゥーンの筒は手作り!?だそうです。

すごい!!!




小学生女子可愛い😍



さて、話は本題へ。



少し前になりますが、小学1年生の娘と「優先してほしい3つの約束事」を以前、載せました。



1つ目の約束





2つ目の約束






そして、今日は、3つ目の約束について書きますね!



3つ目は、、、



「基本的な生活習慣をしっかりと行なう」



です。



え。



と思われるかもしれません。




いや、ほんと、え。ですよね。苦笑




しっかりされているご家庭だと当たり前のことなのかもしれないのですが、うちの娘は、約束に含めないと、、、というくらいの困り者です。汗



例えば、、、



基本的なことでいうと、挨拶をしっかりする。



とか、身支度を丁寧に行なうとか。



朝のルーティンの中で、時間がないと知らない間に歯磨きや洗顔を省いたりするので、油断なりません。



あとは、学校に忘れ物をしないこと!

お支度表もあるのですが、慣れてくると、いちいちチェックするのも面倒なようで、チェックをしないとハンカチなどのチェックが抜け落ちることがあるのですよね。




また帰宅後もルーティンが決まっていて、順番はどうでもいいのですが、最低限やらなければならないことを行なうという約束です。



①ランドセルを掛ける

②手を洗う

③着替える

④洗い物を出す

⑤手紙を出す

⑥宿題をやる

⑦明日の準備をする



ちなみに、「帰宅後の流れ、そしてやらなければならないこと」は、娘が自分で決めました。




そして、自分の係の仕事をする。




夫は、洗濯物係。




わたしはそれ以外の家事全般係。




娘には何の係になりたいか尋ねたら、トイレ掃除係がいいというので、毎日、お手伝いしてもらっています。



ちなみに、なぜトイレ掃除がいいかというと、便器に洗浄スタンプを押すのが楽しく好きなようです。



そのようなわけで、3つ目の約束は、「基本的な生活習慣を行なう」でした。




わたしは、家であまり勉強しなさい!など言いません。



宿題以外の勉強は特にさせていません。



1年生は勉強よりも、まずは最低限やらなければならない基本的な生活習慣をキチンと行なう!



ということが大事ではないかなと思います。



挨拶をする。

忘れ物をしない。

宿題をやる。

部屋の片付けをする。

早寝早起きをする。

自分で決めた役割を全うする。

ご飯を残さず食べる。



あげだしたらキリがない当たり前のことばかりなのですけどね。汗



でも、こうしたキチンとした生活ができているということが土台となり、




勉強はそれからかな、、、と思っています。




未就学のお子さまのご家庭で就学前準備って何をしたら、、、と思われているご家庭がいらっしゃいましたら、お伝えたいのは計算や文字を教えることではなく、また学習ワークをやらせることではなく、大切なのはこのような丁寧な生活ではないかと思います。



そのようなわけで、

小学校1年生の娘と約束している優先してほしいこと3つをもう一度まとめますと、、、



①健康で元気に楽しく生きる


②頑張りたいことがあったら全力で頑張る


③基本的な生活習慣をしっかりと行なう



以上、三つの優先してほしいお約束ごとでした。




これは我が家の場合であり、お子さまの性格により、約束ごとは全然違うと思います。



日々、言いたいことは山ほどあるのですが、あれもこれもと親の要望ばかり押し付けていたら、息苦しくなってしまうでしょうし、日々小言ばかりでキリがなくなりそうなので、わたし自身のイライラしないための線引きでもあります。



でも、③が一番ハードルが高いのですけれど。苦笑



皆さんがお子さまに優先してほしいことって何ですか???





★12月22日 

クリスマスリトミック@大宮






★栄町児童館@江古田

2024年度日程


11月5日

12月3日

1月14日

2月4日

3月4日


いずれも火曜日10:45〜11:30

参加費無料





みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!



桜台教室生

2024年度の生徒募集は一時停止しております


2025年度より未就園児クラスを再開予定!



保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■