こんにちは!
練馬でリトミック講師をしています、みーこ先生こと、小出智美です!!!
先日、娘の小学校の保護者会がありました。
まだ1年生なのですが、1学期の子どもたちの様子をスライドで見せてくださいました。
娘は、クラスや担任の先生にとても恵まれていると思います!
1学期の間に授業参観が2回あったのですが、のびのびとしている子が多く、そして、先生もそののびのびを認めてくださっている印象です。
娘が卒園した幼稚園が、子どもたちのやりたいことを聞き入れて子どもたちが主体となって動いている園だったのですが、小学校もその延長のような雰囲気を感じました。
そして、授業参観を見て感じたことは、、、
これから必要な学力というのは、
読み書き、計算よりも、「自ら考え、その考えを相手に伝えたり、実行する」こと
ではないかと思いました。
もちろん、最低限の読み書き、計算力も必要ではあると思うのですけどね。
とにかく、子どもたちに考えさせる場面が多い!
そして、正解のない問いが多い!
ように感じました。
そして、正解がないので、子どもたちが自分たちで考えたことを実行に移してみよう!!!と、それぞれ、考えが似たもの同士、グループを組んで、自由に活動する時間があるのです。
娘は、最近、折り紙を折ることにハマっていて、折り紙が好きな子が数人集まって、「作品展を開催する!」ことにしたようです。
作品展の日時を決めて、ポスターを作り、他のクラスに宣伝をしに行き、もちろん作品作りもしなくてはならず、毎日、休み時間や帰宅してからも作品展の準備に大忙しのようです。
でも、大人から見ると、ポスターは字だらけで読みづらいし、宣伝もまだ2クラスしか行けてないようですし、開催日も迫り、準備が追いついていないようですが、先生は口を出さず、全部見守ってくださっているようです。
はたから見てると大丈夫かしら、、、と思いますが、失敗することで学ぶことも多いと思うので、なるべく口を出さず、わたしも見守っていきたいと思っています!
そして、担任の先生は、普通ならはじかれてしまいそうな意見やアイディアをいつも例に挙げて、「こんな意見もあって新鮮だった!」とか、「大人だったら、当たり前のことを疑問に思うところが子どもらしい見方で面白い」など、よい部分として認めてくださっているので、頭の硬い娘が枠にハマらない柔軟な思考を持つようになっていってくれるといいなぁと期待しています。
そして、そういう教育こそを「令和の教育」とおっしゃっていました。
ぱぴぷぺぽ〜音♪のお教室も、ただ曲を作ってみんなで演奏しておしまい、、、
ではありません。
どんな雰囲気の曲にしたいか、、、
どうやって作りたいか、、、
一つ一つ、仲間で相談し合いながら、曲を作ります。
誰かの意見が強いとかそういうことはなく、みんながみんなそれぞれよさを持って主張します。
そして、もうすぐ発表会。
発表会の話し合いも同じです。
どんな発表会にしたいか。
自分たちで企画します。
曲の作り方も発表の仕方もグループによって違う。
それがぱぴぷぺぽ〜音♪のやり方です。
娘の小学校の担任の先生の話を聞いて、ぱぴぷぺぽ〜音♪の教育もまさに「令和の教育」なのではないかなぁと思いました!!!
誰かの考えにぶら下がるのではなく、【自ら考える力】、そしてそれを【発信する力】、そして【実行する力】がないと、その子は埋れていってしまうと思います。
ぜひ、おうちでも、「◯◯ちゃんならどうしたい?」「○○くんならどうする?」など、お子さまとたくさん会話をしてみてくださいね!!!
そして、決して答えを否定しないでくださいね。
もし、ご自分と違う意見の場合でも、共感してあげてくださいね。
「へぇ、そんなふうに考えているんだね」
「わたしは○○ て考えてるけど、いろんな考えがあるよね!いいね!」
答えは一つじゃない!!!
社会には正解のない問いはたくさんあります!
曲作りもそんな自由がたくさんあるから楽しいですよ!
まだ全然登録者がいないので、ぜひ登録してくださいね!!!
桜台教室生
2024年度の生徒募集は一時停止しております
2025年度より未就園児クラスを再開予定!
★児童館リトミックの日程案内
★音楽イベントの案内
★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報
★育児に関する講座(輝きベビー)の案内
★育児に役立つ情報
★育児に関するお悩み相談
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。
info@papipupepo-on.com
24時間受け付け
件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?
お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。
ホームページ
http://papipupepo-on.com
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと