STEP1
(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)
木曜クラスレッスンへ行く直前に、眠ってしまって来られなくなってしまたお子さまもいらっしゃいましたね

お昼寝から起きて、レッスンバックを見て「おかあさんとこんにちは行こうか
」って、お話されたとかっ
お昼寝時間と重なってしまった時は、仕方がないですねっ

でも、振替に来て下さり、ありがとうございましたっ

今週はバラバラに、それぞれレッスンでしたねっ!
キラキラ星のお歌に合わせて、お星さまを掴まえたり、夜空にたくさんのお星さまを作ったり、最後にピアノでキラっ
とお星さまを作りましたねっ
1本ずつのお指で弾こうとするお子さま、手の平全部で音を出すお子さま

それぞれで面白かったですねっ
次回は、お魚さん
をたくさん泳がせてあげますよっ!お絵描きぬりぬりの宿題も楽しみにしていますよっ


STEP2
(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)木曜クラスは夏休み

火曜クラスは、8月に入って1回目のレッスン・・・でしたが、1ヶ月間夏休みに入ってしまったお子さまや体調不良にてお休みになってしまった方などいらっしゃり、火曜のレッスンはお休みでした

・・・が!
振替に来てくださいましたねっ

火曜クラスも新アイテム登場っ

幼稚園入園に向けて、お座りする練習もしていきましょう

先月の拍子の聞き分けの復習も取り入れながら、今月は
海
がテーマです
どっちのお魚さんかな・・・ピアノの音が聞こえてくると、「こっち!」とお話しても教えてくれましたねっ

早くて小さい動き、ゆっくりで大きい動きなどはピアノの音に合わせることを意識しながら、表現方法はそれぞれ個々にお任せする活動ですっ

動きのリズムもキッチリ正確に合わせなければならないわけではありません。
早くて小さいな、ゆっくりで大きいな!というニュアンスをしっかりと汲み取って把握していれば、表現方法に正解はありませんので、少し大げさかしらというくらいお母さまが自由に動いていただいて大丈夫ですっ

初めての活動だったので、お母さまに手伝ってもらいながら、小さい・大きいを身体でいっぱい表現してくれましたね

人前で動いたり表現することが恥ずかしいという意識を持つ前に、たくさん自己を開放して表現することが楽しい
ということを経験しますっ!様子を見て、聞き分けはお子さまに。
そのあとの動きは、お母さま自身も恥ずかしがらず一緒にたくさん動いて海ごっこを楽しみましょう


今後も海の生き物たちがたくさん登場しますよっ

実体験を通してイメージに繋げることも、とても貴重なので、お時間があれば、水族館とか、実際にお魚さん
たちを観に行かれるのも楽しいかもしれないですねっ

それでは、またさ来週、お会いしましょうっ

宿題も楽しみにしていますっ


【体験レッスン】
新STEP1:火曜日・木曜日 11:10~
新STEP2:火曜日・木曜日 10:00~
【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
8月19日(日)・20日(月)10:00~12:00
☆生後2ヵ月~1歳半まで
◎復習サークルレッスン:8月28日(月)11:10~
【カフェdeリトミック】
日程が決まりましたら、ご連絡いたします。
ご希望の方は、↓まで、メッセージください。
ご予約は下記まで

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
http://papipupepo-on.com/
info@papipupepo-on.com
090-2902-8236(教室専用ダイヤル)