おててでぺったんしたり、ボールでペッタンしたり、ゴムでペッタンしたり

ちなみに、おててのぺったんは動物さんのリズムに合わせて、ボールでペッタンやコネコネしたのは、縦の動きと横の動き、ゴムのおもちはリズムの大きさを目や身体で体感してもらいましたっ

ゴムのお餅がビヨーンと延びたり、縮んだり、思わず「たのしぃーっ
」と言葉に出ていたお友だちもいましたねっ

そして、色んな形のお餅が出来ましたっ

一斉にやると面白い形をたくさん作っていたお友だちも、いざ1人ずつの発表となると、みんな・・・固まる
笑これからも少しずつ、見せ合いっこしていきましょうね!

そして、リトミックでおもちの活動をして以来、おうちで「お餅を食べたいっ
」というお友だちがいたそうですっ
リトミックで初体験のおもち。
おうち
でも美味しく楽しく食べられたみたい(かなりトロトロに溶かしたようですが)で、良かったですっ
こうしたレッスンでの体験が、おうちや日常生活の中での実体験と繋がると、楽しいですねっ

そして、みんなで作ったお餅も美味しかったですねっ

パパにも見せてあげたかな?
それから、ママがパクパク食べてくれた「子どもお餅」も美味し可愛かったですねっ


お散歩活動の中での活動もたくさん増えてきましたっ!
お友だちとの関わりのある活動も始まりましたっ


改まって向かい合うことにまだ慣れないお友だちもいますが、焦らずにすこしずつ続けていきましょうねっ

今月もみんな元気いっぱいに通って下さり、本当に嬉しかったですっ


また、来月も元気にリトミックしましょーっ

2月のイベント【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2月27日(月)
☆プレママクラス
5組☆0~2歳クラス(ハイハイ期:
4組)各クラス
5組あり【春の体験レッスン】
新STEP1:2月21日(火)、23日(木) いずれも11:10~
新STEP2:2月21日(火) 10:00~
ご予約は下記まで

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
http://papipupepo-on.com/
info@papipupepo-on.com
090-2902-8236(教室専用ダイヤル)