音霊ライブ | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。


今日は夕方から逗子で行われた音楽イベントに行ってきましたリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0166.gif
 
会場は海の家がライブハウスになっている『音霊』。
キマグレンが経営しているライブハウスです。
 
今、音霊では夏の間、毎日、音楽イベントが行われているのです。
 
昨日のイベントは台風の影響で中止となってしまったので、今日はどうかしら…と思っていたのですが、無事に開催となりましたリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-11022.gif
 
でも、台風の影響もあり、海岸にはほとんど人がおらず、7月の中旬にこんなに寒く、こんなに人気のない海岸も珍しいのでは…
 
ということで、人気のない海岸を貸し切り状態で満喫してしまいましたっ。
 
音霊は、普通のライブハウスとは少し違います。
 
まず、浜辺の上に立つライブハウス。
海の家なので、足下は砂浜です。
また、冷房設備などは一切ありません。
砂浜の上にライブスペースとして、ステージがあり、それを木の壁で囲っているのです。
 
空調設備がないので、壁には吹き抜けの窓があいてます。
 
その窓からは心地よい海風が吹き込んできたり、日が沈む頃になると、窓から夕陽が差し込んできたり。
 
真っ黒な箱の中で、切り抜かれた窓は大きな額縁となって、色んな逗子の画を見せてくれます。
 
窓はステージと同じ高さにあるので、演奏しているアーティストはサンセットを堪能しながら、贅沢に演奏できるハコなんですよ。
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-逗子2
 
そして、窓から聞こえてくる波の音。
 
MCの合間やバラードが始まる前の静まりかえった会場に、時折、ザザーと聞こえる波打ちのリズムがまた心地よくて、本当に贅沢な空間をたくさんたくさん味わいました。
 
決して逆らうことのできない自然。
つい昨日までは脅威でもあった自然。
踏みしめる砂も、肌で感じる風も、心地よいリズムで鳴り響く波も今ではすべてが一体となって、共に感じることのできる音楽。
 
音霊は、そんな魅力を持ち合わせているハコだと思います。
 
ちなみに今日は、ミュージックコンベンションというイベントの後夜祭でした。
 
ミュージックコンベンションとは、毎年5月の末に宮古島で行われる音楽イベントです。
 
このイベントもまさに自然との共存です。
 
イベントの良さを伝えようと思うと、長くなってしまうので、ミュージックコンベンションについては↓をご覧になってみてくださいね。

HPhttp://www.music-convention.com/

写真http://www.music-convention.com/2010/gallery2010_28.html

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-逗子3
夕焼け色に染まる逗子海岸