今月のエネルギーワーク 石清水八幡宮 | 七星ヒーリング  〜 ななほしひーりんぐ 〜 

七星ヒーリング  〜 ななほしひーりんぐ 〜 

スピリチュアリスト/霊能師 村山 南々夏のブログ。

スピリチュアルやメッセージなどを綴ってます。

おはようございます^_^

宝塚市内のプライベートサロン

「七星ヒーリング」スピリチュアリスト 村山 南々夏です。

 

 

 

今月は石清水八幡宮へ行ってきました⛩️

 

 

まだまだ暑く、上りはケーブルカーで。


 

 

 

黄金色に輝くケーブルカーでした。

縁起が良い⭕️



石清水八幡宮は・・・・

 

平安時代初め、清和天皇の貞観元(859)年、南都大安寺の僧・行教和尚は豊前国(現・大分県)宇佐八幡宮にこもり日夜熱祷を捧げ、八幡大神の「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との御託宣を蒙り、同年男山の峯に御神霊を御奉安申し上げたのが当宮の起源です。

“やわたのはちまんさん”と親しまれる当宮が御鎮座する八幡市・男山は、木津川・宇治川・桂川の三川が合流し淀川となる地点を挟んで天王山と対峙する位置にあり、京・難波間の交通の要地であります。

 

 

緑に囲まれた素敵な場所です。

 
ご祭神
 
中御前
応神天皇(おうじんてんのう)(第15代)
[誉田別尊(ほんだわけのみこと)]
西御前
比咩大神(ひめおおかみ)
[多紀理毘賣命(たぎりびめのみこと)
市寸島姫命(いちきしまひめのみこと)
多岐津毘賣命(たぎつひめのみこと)]
東御前
神功皇后(じんぐうこうごう)
[息長帯比賣命(おきながたらしひめのみこと)]

 

 

平日の暑い日。

さすがに人もまばらでした。

汗だくになりながらの参拝✨


 

 

狛犬さんがにこやかで可愛い。

狛犬フェチにはたまらない🥹


 

 

緑に囲まれた場所に行くのは、癒されてリフレッシュできますね。

 

帰りは下りなので、のんびり帰ってきました。

 

暑い日だと色々と見て回る事ができませんが、ちょっとした気分転換になってよかったです。

 

 

 

そして、今回の御朱印。

 

 

 

 

 

来月は、秋が深まり参拝日和になりそうです。

次も楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対面・メール・電話鑑定・ZOOM鑑定・SKYPE鑑定・LINE鑑定のお問合せは…

 

HPの[お問合せ]か、 直接下記メールアドレス・電話へご連絡ください。

 

メール:nanaka@nanahoshi-healing.com

TEL: 050-7108-0809

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        七星ヒーリングよりお知らせ

 

七星ヒーリングでは、東洋と西洋・占いとセラピーを融合し、観えるものから観えないものへとアプローチします。

 

 



 

 

そして、これからのテーマを見つけ

自分がどう進んでいきたいか? 

悩みに対してどうしていきたいか? 

どんな道がこの先にあるのか?

あなたの輝く道を伝えますキラキラ

 

 


 

カフェでの個人鑑定やレッスン等もしています。
詳しくは、HPをチェックしてくださいね。
七星ヒーリング ← こちらをクリック!

鑑定スケジュールもこちらに載せてます。