明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします
お正月は実家の両親と愛犬風太を年末に迎えに行き、一緒に過ごしました。
(両親の引っ越しはあと一週間先です)
引っ越しの準備やご近所への挨拶で両親はバタバタで、
父は年末に退職したこともあって気が抜けたのか両親揃って風邪で高熱。
ちびへの気苦労で疲れさせたとは思いたくないのですが(笑)
半分寝正月になってしまい今日帰って行きました。
そして昨日ちびは3歳の誕生日を迎えました。
どんな感動的な誕生日を迎えるだろうと楽しみにしていたんですが、
両親の風邪やちびの言うこと聞かない病のエスカレートなどで、年末年始もうヘトヘト
私自身叱ってばかりで泣きたくなってしまいました。
つい感情的になってしまって、
叱り方がいけないのかと反省したり…
まだまだ書きたいことが山のようにあって、
それらが全部愚痴になってしまうのでやめておきます
パパは昨日から仕事だったので、
誕生日パーティーは3日に
パパの提案でちびはクリスマスあたりから調子に乗ってるからと、
準備していたリカちゃんのクローゼットやリカちゃんのパパママは渡さずに、
セールで買った洋服をプレゼント。
それら全て試着し、
「皆さーん、聞いてくださぁい。これからステージが始まりますよぉ~」
と椅子に上がり、歌や踊りのワンマンショー

まだ手のかかる時期とはいえ、
周りの大人を『憔悴』させているちび…
でも元気でここまで育ってくれたからこそ2歳から3歳への大きな成長を振り返る前に、
「あぁ、やっぱり3歳のお姉ちゃんだね!」
となる日がいつ来るか待ち遠しく思うのが我が家流3歳の誕生日だったのかもしれません。
と一日経って思えるようになりました。
昨日は誕生日だというのにどっぷり落ちてましたから
何はともあれ3歳おめでとう!

今年もどうぞよろしくお願いします

お正月は実家の両親と愛犬風太を年末に迎えに行き、一緒に過ごしました。
(両親の引っ越しはあと一週間先です)
引っ越しの準備やご近所への挨拶で両親はバタバタで、
父は年末に退職したこともあって気が抜けたのか両親揃って風邪で高熱。
ちびへの気苦労で疲れさせたとは思いたくないのですが(笑)
半分寝正月になってしまい今日帰って行きました。
そして昨日ちびは3歳の誕生日を迎えました。
どんな感動的な誕生日を迎えるだろうと楽しみにしていたんですが、
両親の風邪やちびの言うこと聞かない病のエスカレートなどで、年末年始もうヘトヘト

私自身叱ってばかりで泣きたくなってしまいました。
つい感情的になってしまって、
叱り方がいけないのかと反省したり…
まだまだ書きたいことが山のようにあって、
それらが全部愚痴になってしまうのでやめておきます

パパは昨日から仕事だったので、
誕生日パーティーは3日に

パパの提案でちびはクリスマスあたりから調子に乗ってるからと、
準備していたリカちゃんのクローゼットやリカちゃんのパパママは渡さずに、
セールで買った洋服をプレゼント。
それら全て試着し、
「皆さーん、聞いてくださぁい。これからステージが始まりますよぉ~」
と椅子に上がり、歌や踊りのワンマンショー


まだ手のかかる時期とはいえ、
周りの大人を『憔悴』させているちび…
でも元気でここまで育ってくれたからこそ2歳から3歳への大きな成長を振り返る前に、
「あぁ、やっぱり3歳のお姉ちゃんだね!」
となる日がいつ来るか待ち遠しく思うのが我が家流3歳の誕生日だったのかもしれません。
と一日経って思えるようになりました。
昨日は誕生日だというのにどっぷり落ちてましたから

何はともあれ3歳おめでとう!

クリスマスイブにお友達の家でクリスマスパーティーをしてきました。
ママ友ちゃんがいろいろ準備してくれて感激
何より子供達の成長にびっくり!
物の取り合いや貸し借りができないであろうと、
やや覚悟して遊ばせてたら
ママ達が食べてる前で「貸して」「いいよ」と言えてるじゃないの~
もちろん手を差し延べなきゃいけない場面もあったけど、
久しぶりにママ友とゆっくり話ができてよかったぁ。
子供達に感謝です

ケーキのデコレーションも手伝って。

手伝ったというか、手や顔、服にも生クリームいっぱいつけてペロペロ…

とっても楽しんでました
翌朝はサンタさんが来て、
希望通りのリカちゃん人形。
熊本のばぁばからリカちゃんハウスをプレゼントしてもらいました。
目を丸くして喜んでましたよ☆
さてさて、クリスマスを過ぎると一気に年末色が強まります。
先日サークルでしめ繩を作りました。

ちびに邪魔されながらも、なかなかいい感じに仕上がりました。
初めてしめ繩を作りましたが、
なかなか面白くてハマりそうです。
クリスマスからちびと共に風邪が悪化して、
体調わるわる~です。
今年はこれでブログも最後になっちゃうかなぁ~
年明け早々、ちびは3歳になります。
以前から考えてはいましたが、
顔出しはアメンバー限定にさせてもらいます。
ではよいお年を!


ママ友ちゃんがいろいろ準備してくれて感激

何より子供達の成長にびっくり!
物の取り合いや貸し借りができないであろうと、
やや覚悟して遊ばせてたら
ママ達が食べてる前で「貸して」「いいよ」と言えてるじゃないの~

もちろん手を差し延べなきゃいけない場面もあったけど、
久しぶりにママ友とゆっくり話ができてよかったぁ。
子供達に感謝です


ケーキのデコレーションも手伝って。

手伝ったというか、手や顔、服にも生クリームいっぱいつけてペロペロ…

とっても楽しんでました

翌朝はサンタさんが来て、
希望通りのリカちゃん人形。
熊本のばぁばからリカちゃんハウスをプレゼントしてもらいました。
目を丸くして喜んでましたよ☆
さてさて、クリスマスを過ぎると一気に年末色が強まります。
先日サークルでしめ繩を作りました。

ちびに邪魔されながらも、なかなかいい感じに仕上がりました。
初めてしめ繩を作りましたが、
なかなか面白くてハマりそうです。
クリスマスからちびと共に風邪が悪化して、
体調わるわる~です。
今年はこれでブログも最後になっちゃうかなぁ~
年明け早々、ちびは3歳になります。
以前から考えてはいましたが、
顔出しはアメンバー限定にさせてもらいます。
ではよいお年を!

