昨日ママ友ちゃんの家に遊びに行く予定でしたが、
娘ちゃんが風邪を引いてしまって延期。
楽しみにしてたちびは「一緒に遊びたかった」と泣いてしまいました


サークルを始めてから平日なかなか時間がとれないので、
前々から行きたがっていた久々アンパンマンミュージアムへ


ちびちび日記-110216_1235~01.jpg


たぶんかれこれ15回は来てるだろうな。
最初に来た頃はベビーカー無しでは有り得なかったのに、
飛んで跳ねて歩く後ろ姿を見てたくましく思いました。
ベビーカーに乗ることも雨の日以外ほとんどなくなって、
手をつなぎ歩いてるとこんなに小さな手が私を支えてくれてるんだなっていつも思わせてくれます。

私も妊娠後期8ヶ月に入り、二人だけで外出することがもうないかもしれないと思ったら目頭が熱くなってしまい


ちびちび日記-110216_1253~02.jpg

ちびの後ろ姿を見ては涙…
踊っている姿を見ては涙…
と本来泣き虫の私はタオルが手放せなくなるほど


以前ならミニステージを立ち見なんて嫌がり座りたいってグズってたのにそれもないし。

「あ~楽しかった。帰ろっか
ってちびから言ってミュージアムエリアを出て昼食。


ちびちび日記-110216_1432~01.jpg


すっかりお姉さんのちびに感動しまくり

帰りに「赤ちゃんが生まれてきたら、ちーちゃんと二人でお出かけすることがもうないかもしれないよ。」と涙ぐんで話すと、
「大丈夫よ、ママ。みんなと仲良くするのよ。赤ちゃんに一緒に遊ぼって言えば遊んでくれるから。」
と笑顔で返されちゃいました。
娘に言われちゃかないません


自分がいっぱいいっぱいの時にちびに寄り掛かってることをしていた私。
話すことができない赤ちゃんの時にも笑顔で頭を撫でてくれたっけ。
これからもちびに助けられっぱなしになりそうな泣き虫母です