最近面白かったドラマ↓

タイムリープヒューマンコメディ『ブラッシュアップライフ』


突然、交通事故死してしまった主人公が再び自分の人生をやり直すというお話なのですが…

さすが、バカリズムさんの脚本だけあって「普通のドラマっぽくない」というご本人の解説通り、今までにない感じの新感覚ドラマで面白かったです。

主人公が、見かけは子どもでも中身が大人なので、そのアンバランスな行動が可笑しくて笑ってしまいます泣き笑い


ドラマを見ながら…

私も人生やり直したい~!泣き笑い

と、思いましたが、「どこから?キョロキョロ」と、考えると…

やはり、そもそもどんな人生にするか考えるところからやり直したい!と、思いました。

2040さんによると、この世界にログインする(産まれる)前に、人生の色んな設定を細かく決めてから産まれてくるそうで…

例えば、56されて4んだ人も、それを設定して産まれて来ていて、56す人と「こういう風に56されようね」と、決めてから産まれて来るそうなのです。

なので、起こった出来事に良いも悪いもなくて、全ては、「予定調和」ということになる…

そして、この世界には、その設定を「経験」するために産まれてきていて…

それを何千回も繰り返しているらしいガーン

それならば…今の私の人生も練りに練って設定して産まれて来た…ということになりますが…

「それならさー、私は、ほんとに自分がバカだと思うよ!

なんで、愛情溢れる両親のところに産まれて、ガッキーみたいに可愛くて、スターかなんかになってみんなにチヤホヤされて大金持ちになる…という、そういう人生を設定して来なかったのかね~えーあせる
と、旦那に言うと…

「もうさー、多分そういうのは既に散々やっちゃってるんだよ。
結果、あんまり面白くなかったという…
だから、そういう設定にしなかったんじゃないの?」

えっ…驚き

じゃあ、あらゆるパターンはもうやっちゃってるから、「サイコパス母、アスペルガー父、サイコパスでアスペルガー姉」の家族を選んで自分の人生を喰いつくされるという地味にレアでマニアックで複雑な設定を選んで来たというわけなのでしょうか… !?驚き

こうなって来ると来世はどうするつもりなのでしょうか…

遂にネタ切れかな… !?真顔

とりあえず、直近でやり直したい事は、先日友人との待ち合わせ場所を間違えて30分もお待たせしてしまったという過ちを是非ともやり直したいです悲しいあせる

こういうところは生まれ変わっても治らないのかな~ショボーンあせる