最近ドハマり中のマンガ…
チューリップ紫チューリップピンクちいかわチューリップ赤チューリップ黄なんか小さくてかわいいやつチューリップ黄チューリップ赤ニコニコ

 

 

『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』1巻無料で読む


©️ちいかわ/ナガノ

©️アニメ「ちいかわ」ナガノ/フジテレビ








かわいい~ラブキューン
癒される~ニコニコ飛び出すハート

と、思ったら…
「これ、ママが思ってるようなマンガじゃないよ。」
と、次男。

「えっ驚き  そうなの?」

よくよく見ると、『ちいかわ』の住む世界は中々大変なところで…

お金を得るために必死で働かなければならなかったり…
↓一生懸命働いて(草むしり)お金を貯めてハチワレ(友達)とお揃いの「討伐用刺股(ピンク)」を買おうとしている。

こんな危険なやつもいるし…↓




時々寄生されたり…
結構ハード…驚き

小さくてかわいいのに頑張って生きている。


普段は食べ物があちこち湧いて出てくるので不自由はないのですが…

でも、時々、増えすぎた『ちいかわ族』の人口統制のため食べ物が湧かなくなり、飢餓状態に陥るらしいです。(飢えに苦しむちいかわもかわいい…)

そして、増えすぎたちいかわ族にあの手この手で、人口削減の魔の手が…驚き

(?なんかどっかで聞いたような話…キョロキョロあせる)


そんなハードな『ちいかわワールド』を管理して、ちいかわ族を見守っているのが「鎧さん」


鎧さんは、見た目は怖い驚きですが、とても優しくて友好的。(素顔は見えませんが、歯茎だけ見える。)

でも、あんまり、ちいかわ族と接触して仲良くなるのは禁じられているようです。
怒られてる…

基本、「不介入」。

ただの「管理人」に徹しなければならない!?


「あれ?  これもまたどこかで聞いたような話…キョロキョロ
と、思ったら2040さんの「16、18」話に似ている…驚き


↓2040さんの説明。とても分かりやすかったので、さくやさんのブログからお借りしましたお願いあせる

ちなみに2040さんとは、真実系YouTuberさんやブロガーさんたちと共に、これから起こるとされる地球規模の出来事の情報や、地球ゲームの仕組みや歩き方のヒントをポロリされたり、世界的に予定されている大きな変化が円滑に進むように見守る立場の方かと思われます。

↓こちらのブログより抜粋


正体不明な、2040さん驚き


こちらのブログで考察されていました↓


2040さんがよく言う、日本には300万人紛れていて、何食わぬ顔で生活して、世界を管理、監視しているという「18」が、「鎧(よろい)さん」で…



三角DSピラミッドの支配者と言われる「16」は、ちいかわ族に命の危険を及ぼすような危害を加え、たまに捕食したりする色々な「危険な生き物たち」?


そして、2040さんによると、この地球上に住む人の9割は、「bot」と呼ばれ、思考力も何もなく、ただ置かれた環境に何の疑問もなくプログラム通り生きている人たちのことを言うらしいのですが、それが「ちいかわ」?(おそらく私は"ちいかわ"あせる)

難解な2040さんの話も、「ちいかわ」に例えると少しは分かりやすくなるかも…!?

2040さんのお話は、私の思考力ではとても理解出来ない難しい話なので、こんな風に自分の知っているものに当てはめて、少しでも分かりやすく理解出来るように色々工夫していますニコニコあせるあせる

「bot」「ちいかわ脳」ですから…ニコニコあせる


↓「bot」の説明動画
『バイオロボット 皆さん自身が該当? 地球に人間はほとんどいません』