ウクライナ東部ハリコフ(ハルキウ)が、ウクライナ軍の奇襲攻撃によりほぼ全域奪還されたとのニュースがありました。
ロシア軍撤退…
日本のメディアでも「朗報」として取り上げ、沸きに沸いています。
どういうことなのか…
ウクライナ、ロシアはこれからどうなってしまうのか…
日頃情報を得ている親露派の方々のYouTube、ツィッター、ブログを見たのですが…皆さん沈黙…
いつもの、「メディアはこう言っていますが実は…」というような解説が聞きたかったのですが…
やはり、本当にロシア軍は撤退してしまったのでしょうか?
「プーチンの犬」と言われるカディロフ首長まで「プーチンさんに直談判する!」と、プーチンさんの作戦を批判しています。
これは、いよいよロシア敗北はホンモノ?
と、思っていたら、ついに及川さんが発信してくださいました



しかし、ウクライナ軍の反撃は成功し、ハリコフは本当に占拠されたようです



そして…
ハリコフの親露の人々への「粛清」がはじまり、また以前に逆戻り… !?
パニックになって、ウクライナ、ハリコフを脱出する人々…。
ロシア管理下の地域へ向かう長蛇の車列…
miiko@miiko16196406
❗️ウ軍が奪還した【ハリコフ・ベルゴロド】地方から、住民は脱出しています。露のパスポートを取得した【親露住民】たちは、ゼレ政権によって【露の協力者・ウに対する裏切り者】と見なされ、拷問・強迫を受けることになり、陰惨な死を迎えることがわかっているからです。https://t.co/WzliS3jonF https://t.co/BXpnYQvUXe
2022年09月14日 09:36
必死の逃走…

なぜなら、これから親露派、裏切り者に対しての逮捕、拷問、脅迫、陰惨な死が待ち受けているからです。
ゼレンスキー大統領の顧問は
「敵側についた者は、自分自身への死刑宣告にサインすることを理解しなければならない
」


と、言っているそうです。
今、既に行政責任者、警察署長代理、教師などがウクライナ軍に逮捕され拷問にかけられているそうです

親ウクライナの人たち、西側が「朗報」と喜ぶこの奪還劇の実態が実はこのようなものだったとは…

以前、ロシアのパスポート取得に喜び沸いたハリコフの群衆…
この人たちがこれからウクライナ軍にどんな目に遭わされるのか…
miiko@miiko16196406
◻️3月にロシア軍によって解放された、ハリコフ(ハルキウ)州クピャンスクにて、ロシア当局と【地元住民】との会合が行われたときの映像。(6月)▪︎「ロシアのパスポート」の発行が発表され、地元住民から拍手が湧き起こりました。(動画1:30)https://t.co/yIoxrqzAwh https://t.co/JJqf2QzNMY
2022年09月09日 14:11
そして、ロシアは全面戦争へと踏み切ることに…!?
(ガスの供給を止めたので。)
そして…苦しむのは国民…(>ω<。)