前回はキモチワリイネタにお付き合い下さり有難うございます( ;∀;)

 

いや~ウケッ悪かったみたいですねぇぇ笑い泣き(ブログ見た友人が皆嫌がってましたわっおいでごくごく少数を除いて)

 

私は書いてて、結構、楽しかったんですがね~クモはやっぱり「不快益虫」って事っすね笑う

 

 

 

 

ということでふぅふぅ

 

今回はウケの良い??インコネタにもどりまーすチョキ

 

 

 

 

先週、姪に会いに行ったのですが、

 

 

※ 参考画像 義姉と姪

 

 

余り気乗りのしない「アンパンマンショー」なるものに、連れていかれましてな。(「バイキンマンショー」なら少しは楽しめたのだろうが・・)

 

義姉がトイレに行く間だけ、姪を膝にのせて預かったんですわ。

 

したらっ

 

 

 

ママが良い~~~~っっ!!うわぁぁ~~ん泣く

 

 

 

と、1分もしない間に騒がれまして(゚д゚)びっくり

 

も~恥ずかしくってっ恥ずかしくってっ!!!!(世間の目がしんどいというかっ!?!?ヒソヒソ

 

私だってなぁっっヽ( `ω´ )ノ怒る

 

 

 

のまちゃんのまるちゃまの方が良い~~~~っっ!!うわぁぁ~~ん泣く

 

 

 

・・と騒ぎたくなりましたよムカムカ(おまーだけじゃ無いんだよっ・・と大人気もなくねてへテヘッ

 

 

と、(再度)ということでふぅふぅそんなのまるネタです♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ ↑設置から二週間以上経過の関係図

 

 

 

前々回のネタ、「お願いだから本気で寄り添ってくださいヒーター」。

 

 

そうなんですね。

 

「寄り添いヒーター」どころか「テリトリー侵略ヒーター」になり果て早2週間・・・泣2

 

単にのまるのケージ内を狭くしてるだけなので、外すことにしました。。

 

友人のコザクラ飼いの方も、同じヒーターを取り付けたらしいのですが、我が家と全く同じ状況らしい( ゚Д゚)汗汗

 

 

 

 

 

この表紙のように寄り添ってくれたら・・本当に可愛かったのにーーーーー(m;_ _)mlllビジュアル的にサイッコーーーーーだったのにぃぃぃ(´;ω;`)ウゥゥ

 

っていうか本当に寄り添うのか?コレ??

 

のまるの非社交的性格で決めつけちゃうのもなんなんだけど^^;

 

 

でもって、ウソかホントか!?年末年始大寒波が来るっっつー話じゃないですか!?!?

 

ヒーターを外したのはいいけど、ただ今投薬中ののまるちゃまなので、エアコン以外にも暖は欲しいとこ。

 

ひよこ電球は持ってるけど、未だ爆発のトラウマから冷めやらぬし・・

 

グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買ってやったわよ~~コレポイント。

 

結構有名らしいので、知ってる方や既に取り付けてる方もいらっしゃると思いますが( *´艸`)

 

内がダメなら外からってヤツ腕。

 

カラーも白だし!場所も取らないし!なにせ外付け!!内側(ケージ内)からだけは強気なコザック♂にうってつけゲラゲラ

 

「寄り添わないヒーター」より難易度は低い・・とヒューマンサイドからはそう思いますねぇっっチョキ(≧◇≦)チョキ

 

 

 

 

 

ふむふむ・・実物はこうなのか。

 

 

なんでも、横向きでも縦向きでも都合のいい方に付属のフック付けて

 

 

 

 

 

こうやって

 

 

 

 

取り付けて(というかぶら下げて)

 

 

 

 

みる。

 

 

なんでも、表面設定温度がLowでも80℃、Highだと95℃と、びっくりええ!!するほど高温っっ

 

ちょちょちょっと!!大丈夫なのっっ!?!?火傷しない~~~~!?!?

 

って感じだけど、設定温度になったらランプが消灯して保温モードになるらしい。

 

画像ポイント。設置場所だと、夜間ほんの~り布団があったまってイイ感じなのょっっ1番長く居るトコだし、夜は冷えるから~~~(*´ω`)

 

網にへばりついても、網はあったかい感じで火傷するほどじゃ全然無いし、ヒーター表面にクチバシの先端はチョコッと届くかもしれないけど、脚は大丈夫そうパー(脚伸ばせば、爪は届くかもしれんが、しがみつくのに必死でまずは伸ばさんだろう)

 

でもな・・

 

いくら保温モードに切り替わるって言っても、加熱モード時は超高温だから、色々考えて設置したけど、やっぱ、これでも心配。。

 

暫くは在宅中だけオンにして、留守中はとりあえずエアコンだけにしよっと!

 

 

さて。

 

のまるちゃまよっビシ!!!今度こそ親の心、子は知れっっ!!!!

 

これでNGNGだったら~お品代はおまえの治療費から差っ引くぜっっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \差っ引いても同じことだかなーー。゚(゚ノ∀`゚)゚。

 

 

 

 

 

 

あっのまるちゃまですが、

 

 

 

 

 

そのう内がかなーり荒れていたそうで泣き1、鳥飼さんご用達??粘膜保護剤なるものを2週間に渡って投薬した結果

 

 

 

 

 

 

 

このようにポイント。っ大変元気になりましたキラキラキラキラ

 

「どつき」「よりそい」「ヘッドすずのせ」、そして※「ちびくろサンボ」!! 

※ 「ちびくろサンボ」 若い方々は既に知らない話のようですが(差別やらなんやらで廃刊になったとか?)、アラフォー世代には絶大な威力を持った絵本でありますっ!バターの謎↓を知りたい方はググって下さいませ。上司とのコミュニケーションの一環として、知ってて損することは無いはずです。

 

元気の余り、大好きなローリーに対する愛情表現がまた1つ増えたようです。

 

バターにならなきゃいいけど~~豆寅