前回からちょっと間が空いてしまったようだ・・
まっ今回も思いつくまま~まんまツラツラ書いちゃうので、同じようにツラツラッと読み流して頂ければコレ幸い
ではまず~
《愚痴編》
前回、本当はこの内容を書きたっかったんだけど~鳥記事挟まないとヤバいんで飛ばしちゃったネタ。
東日本大震災で高層マンションに住むことに心底恐れをなした叔母が数年前に
※ この写真でどこの駅か、分かったあなたは京王線マニアっ
↑この駅近のマンションに引っ越したらしい・・ということは聞いていた。
叔母というのは、父(通称:パパりん)の末の妹で、なにせ気が強いというか頭の回転が速いというか・・口論になれば絶対に勝てないという気の休まらない方である。
この叔母が、私が引っ越し後の今年に入ってから、やたらと電話でっメールでっ連絡が来るようになった
連絡だけではないのだ!!
定期的に宅急便まで届くようになり、その中身は健康食品でいっぱいだワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!(それはそれでありがたい)
でもですねぇ~この叔母、冠婚葬祭を除けば、今まで軽く30年近く連絡一つ寄こさない方だったんですよね~
小学生のころ遊びに行ったきり・・ソレッキリっす!
原因(のご乱心というかまーイロイロね^^;)はあるにはあるので、寄り付かなくなったことに関しては、不服ながら、仕方がないかな~って諦めていたんですよ
もー我が家には親戚居ないもんだと思い込む事、幾星霜~
そんな長すぎる沈黙を破って
母が亡くなった時も沈黙を頑なに守って来たあなたが!?何を今更っ!?今更何をっ!?
・・とそれは疑問に思いましたよっっ(-""-;)
しかしっ私の不信感なぞ知った事かっっの叔母M子
さすがはパパりんの妹!!空気読めない読まない
読む気無い
の3無主義者っも~グイグイ来るわけですよ・・
まるで昔から懇意にしてたかのごとく、、新宿の高層ビルのお高いお店に連れていかれたり~美味しい物たくさん買ってくれたり~しかもしかも!!秋には箱根旅行に一緒に行こうとまで言いおった。。( ;゚─゚)ゴクリ
一体何の企みか、、(T▽T;)ウチッ相変わらずビンボーですよぉー!家も賃貸ですからー!!もー本当っ
ココまで来るともう怖いっ(´;ω;`)ブワッ
そんな叔母M子の家は子供が居なくて、しかも金持ち。
そこできなこもちは思った。
もしかして、、寂しくなっちゃったのかな( *´艸`)プププ
叔母も今年で御年70歳
自営業も若いのに譲って、旦那と2人で悠々自適の毎日を送っている。
そうなるとねぇ!!
暇になっちゃうとねぇ!!
イロイロ捨て置いたアレヤコレヤが気になって来るんでしょうよ(´0ノ`*)
時間はいっぱいあるしね~余計なことを考える時間もね(´_ゝ`)クッククク・・
そして、おそらく、70台を目前にして、自分の先々が怖くなったのかもしれない。。
子供もいないし、旦那は先立つかもしれん。
そうなると~老後エトセトラ的な感じで、私に白羽の矢が立ったのかしら使いやすそうだしっ!?てね
私もあと20年くらい若かったら・・
ふっざけんなっっ調子いいにも程があるわっ!!!このっBBA(バ〇ァの略)がっ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
とか当たり前のように思ったんだろうな~(´∀`)
でももはやっ私も若くないのだ・・
怒りが、たいていの場合、ロクな結果を招かないことも何となく分かっている、そんなお年頃なのだ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なので、泊まりに来なさい♡と言われた時も、結構アッサリOKしたんだよなぁ!
この際っ美味しい物いっぱい買ってもらって♪喰わせてもらうぜっっ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!的な??
そうなのだ!!積年の恨みつらみを挙げつらうより、表向き仲良くした方が、絶対美味しい思いが出来るのだよΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
大人になったきなこもち
もぅっ意気揚々と叔母との待ち合わせ場所に行ったさ~
叔母&その旦那: 何か大きくてビックリしたよ~どこの大女が来たのかと思った!
きなこもち: あぁ~踵の高いサンダル履いてますからね~^^
叔母&その旦那: カーディガンのせいかな??随分大きく見えるなぁ~~
・・きなこもちはサンダルのせいだと思い込んでたので、繰り返し~繰り返し~サンダルネタを飽きず投下したのだが、、納得しねーしねー
そしてピンときたんだ
大女=デブ
という言外の意味を示していたことを
だってさ~~
きなこもち: あっ太っちゃいましたからね~・・
って早口と小声で言ったら、即っ言わなくなったもん
分かりますか!?
も~しょっぱなからこんな感じで始まってっずっぅぅぅ~~~っとぉぉぉーーー叔母の話オンリーをこの私がっマシンガントークの異名を取るこのっきなこもちがっ
聞きっぱなしの刑~~~(´;ω;`)ブワッ
それはなんとっ夜まで続き(´;д;`)ヤダヤダッ、、自称:蒲柳の質(身体が弱い)のM子叔母。
夜は22時頃に寝てくれたのだが・・
それは睡眠中の出来事であった・・
私の足を触るぅーーー人に手の感触によって劇的に覚醒させられてしまったのである。(;°皿°)
叔母が足が冷えてないかどうか気になって触ったそうだが・・こんなこと実の母親にすらしてもらったことねーわ(´ε`;)
時計を見るとAM2時!(´Д`;)
寝付かれない叔母に捕まったきなこもちアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
気が付けば・・
6時だとぉぉぉぉーーー(((( ;°Д°))))
なんだぁ!?この時間はーーーー
4時間ノンストップで喋られっぱなし~~~
旦那さんも起きてきて、私に「大丈夫?」と心配そうに声を・・・
そして朝ごはんを挟んで再び始まったーーーーーーーぁぁ~~ん。:゚(。ノω\。)゚・。 カーン
今度は叔母・旦那・私の3人になったものの・・状況は変わらずェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェ
そういえば、、おじさんっ完全に尻にしかれてたんだっけ・・(だよなぁーそうじゃなきゃっ一緒に居られんよなぁ)
もう考えないことにしたの!どうしようもないことはね♪
・・と叔母は何度もその言葉を明るく繰り返した。
母親(私から見れば祖母)と、姉妹との長年の確執の事だが、考えないことにした割には、この数時間ずぅぅぅーーーーっとこの話題のみと言っても過言ではない。
しかも、
少しは考えた方が良いのではないか??
と実は歯の裏まで出かかって来るほど、この姉妹は仲が悪いっちゅーね
結局、積年の恨みつらみを繰り返し、旦那に静止されても、まるでソコに誰もいないかの如く話をしまくる叔母M子。
M子叔母: 兄さん(パパりんのこと)がもっとシッカリしてれば、あなたもあなたのお兄さんもこんなことにはならなかったのにねぇ~
同じくM子叔母: また何かおかしなことしたら、もぅいいから(あなたのお父さん)捨てちゃいなさい!!
そしてまだM子叔母: あなた、、早口ねぇ!!ビックリしちゃったわっっもっとゆっくり話さないとチャンス逃げちゃうわよ??
叔母様、、
こんな父と暮らしている私を、もう少しリスペクトしてはくれませんか・・
血は水よりも濃いって言いますよね、、捨てたって戸籍が死ぬまで、いやっ死んだ後も追っかけて来ますから・・
そして、チャンスって結婚のことですかね??放っておいて欲しいトコ№1なんですが・・しかも叔母様、、あなたも大概早口ですよ?(祖母も姉妹もパパりんも全て)もはや遺伝ではないのですか・・
何かの話のきっかけで、私はほぼ、「口無し芳一」と化したおじさまに
きなこもち: おじさんも後悔って、やっぱり、あるんですか
と、余りにもありきたりな話題を振ってみたところ
おじ様: ありますよ!!!それはいっぱいねっっ
ビッビビビックリしたぁ!!!*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)
こんなおっきい!声出るんだ?このおじ様っっ(*。◇。)ハッ!
もうそれはそれは・・情感こもってましてね~もうアレですよっっその後悔ってアレ(隣に居る人との縁結び)しかないっすよね!?、おじ様~~~~んっ!!ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
そしてやっと・・も~~~時計のチラ見など意味を為さないのではないかっと、ついに貧乏ゆすりまで出てきそうになってきたところ、ようやっと
解散
\(*T▽T*)/バンザーイ♪\(*T▽T*)/バンザーイ♪
帰途はもう熟睡だよ・・と言いたいところだが、疲れすぎて眠れなーーい
おじ様が、帰り道長いだろうからコレどうぞとくれた
すぐ眠れました
ってか、今になってこのタイトルが気になるんですけど、、深い意味ないっすよねっよねっ
あぁ!それにしても私も70歳になったら、こんな風に姪に頼るようになっちゃうのかしら・・
※ きなこもちお気に入りの1枚☝
うぅっ悠奈ちゃぁぁ~~~ん。:゚(。ノω\。)゚・。
遺産は残せそうにないけど、、せめて迷惑かけないように頑張るからね!!
私の小さいころに見た目も中身もクリソツだと、兄が苦々しく嘆いていたが、確かにどうか・・せめて性格だけでも似ないでいて欲しい(´;д;`)(ぜってー苦労すっから
)
・・・とそう切に思うようになった一泊二日であった。
文字だらけで読むのイヤにさせてしまってすいません。
次回は《映画編》《誕生日編》の2本立てです。特に《映画編》はきなこもちの主観炸裂なので、今のうちに謝っておきますね