友人と泊りがけドライブに行って来ました~(`∀´)
、、って7月も上旬の話ですけどね♪
まぁ~3人ドライブじゃ、私的に、よくある話なんですけど~大体後部座席になるんですよね~ほぼっ100%に近い状態で
まっいーけど、眠くなっちゃうんだよなー(ガッ!ケッシテネテハイケナイ
・・ドウシテカッテ??、オンナサンニンドライブ
、、オワカリデショウ!?!?)
横浜駅近くに、お安く泊まれるすっごく素敵なスパがあるそうで~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ソコに行くのが目的なんだけど、その前に・・ちょっと足を延ばして鎌倉へ~
連れの友人がチョイスしてくれた、由比ガ浜が見えるシャレオツなお店
名前忘れちゃったけど、、
フツーのポテトもこんなバケツに入れると、オシャレに見えるもんね~~~(・0・。) ほほーっ(食べてる途中画像につき、お見苦しく申し訳ありません)
私っこーいうお店探すの苦手なので、本当にありがたいわ~
そして鎌倉と言えば
↑コレ買っていかないと(ジ〇ィ
うるさいし)
まぁ、どこでも売ってんだけどねー、でもってせっかく鎌倉に来たからには
本店でお買い上げしたくなるっつーもんよっ
でっ今回は、本店名物!鳩サブレーグッズは買わず、珍しく鳩サブレーだけ買ったんだけど、時間もあるしで初めて
2階に上ってみた。。
2階あったの知ってたけど、ただ
「階段がそこにある」
っていう程度の存在感だったからさ、、まぁー上って見るまでもないっつーか(階段自体は結構立派なんだけどねぇっっ)
でっ「鳩の巣」ってーーーーーヽ(*´∀`)ノ
ネーミングセンスは、私的に、サイコーーー(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
でもどっかで聞いたことがあるような??「おいでよどうぶつの森」あたりで・・
展示室、、かな(。´・ω・)?
・・てか私以外誰も居ねー、、怖いくらい静かだわょ
鳩サブレーの歴史かな?よくありがちな。。
ん~( ̄_ ̄ i)
コレ↑好み
こっ!!∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
これはっっ!!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
もぅ、、展示の意図っ訳分かんねーーーーーー
ってか!たぶん世界の鳩陶器物を集めた展示なんだろうけどさ、、もっとこうさ~文章とかさ入れてみない?(この展示の意図とかさ。。)
いきなりっ何の説明もなく展示物を羅列されても、訳わからんちゅーか
(だから誰も来ないんだよ。。)
コレとかさっっ欲しいなーとか思ったし
これ↑とかもっ結構素敵な置物を置いてるだけに、もったいない気がするなぁ!!
あとさっ
無駄にこんなにスペース空いてんなら、まさにっどうぶつの森みたいに喫茶店とかすればいいのにぃっ
天下の豊島屋本店
この世界の鳩の置物とか歴史とかうまーく配置すれば、場所柄的にも結構繁盛すると思うんだけどなぁ
・・って素人の浅知恵かしら((ノд`*)っ))
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
でっ次の日のモーニングは~・・てっ!?!?
メインのスパ・・写真撮影禁止っていうか、決められた場所しかダメでさ~なんか面倒くさかったから1枚も撮らなかったから~(´0ノ`*)ホホホホ
気になる方はココなので覗いてみて下さいね~♡→SPA EAS
お泊りスパで、宿泊料金もお安いし天然風呂だし、ちょっとお安く泊まりたい時とか、プチ家出とかにオススメよ~~
も~広くって広くって♪そしてキレーで・・アチコチにサウナとかあって探検したいくらい!!!(したけど)
ただ、個室は無いので、神経質な方にはココでの宿泊は向かない気がチョーーーしますけどね~~
でっ
翌日のモーニングなんですけどぉ~
コメダ珈琲店での衝撃!!!!!!のっ
パンにあずき~~~~~~~~~ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
マジか・・( ;゚─゚)ゴクリ
やたら友人が勧めるので頼んでみたが・・辛いもの好きな私としては、朝食代金捨てたも同然な選択だぜ。。
・・と思ったんだけど、これが意外にイケる
スッゲーマジで死んじゃうくらいしつこい甘さかと思ったんだけど、サッパリした甘さっていうのかしら??
ペロリと食べれてしまったそうな。。
本当に意外かもしれないけど、騙されたと思って食べてみて~~~私と同じ辛党の皆様
その後、氷川丸をとりあえず見て、赤レンガ倉庫のショッピングモールで散財し~
かの場所に向かうのであった。。
やっぱり今回だけじゃ収まりきかなかったです・・ダラダラッと後編もお付き合い下さいませ