かなり引っ張っておりますっ「私、引っ越ししましたの( *´艸`)」編チョキ
 
すいませんが、、まだまだお付き合いくださいませ~~~てへ
 
だって・・やっとインコ編が終わっただけですもの。。人間の方もイロイロあったもん。。(´;ω;`)ブワッ
 
ではではっ!!
 
 
 

 

 

 

・・ということで、早速っ(ストレス的に黙ってられないので)語らせて頂きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暮れも押し迫った昨年の12月21日!!

 

 

奇しくもマイ愛鳥ぷぷちゃんの命日(ついでに人間のきなこもちにーちゃんの方の誕生日でもある)に引っ越しを敢行したきなこもちとあと1人お爺さん

 

本当は年明けて、2月頃引っ越す予定だったんですけどね、、確かにいい物件が見つかったっ拍手つーのもあるけど、2~3月って引っ越しシーズンでしょ!?!?

 

いい物件無くなりそうだし、家賃も高くなりそうだし・・それと・・

 

 

 

引っ越し料金が高くなるっっビシ!

 
 
 
 
これ☝も大きな要素の一つなんよねぇあせるあせる
 
引っ越し自体にもいろいろ語りたいことはあるけど、それは次回の「漏水編」に回すとして。
 
 
私ね、今まで3回ほど引っ越ししたもののほぼほぼ親任せで、自分の力で引っ越ししたの今回が初めてなものでそれはそれは大変だったのよ~~しかもウルセージジィ付()´д`()ゲッソリ・・・
 
だからさっ引っ越し前後にやることとか全く分かんなくって、人に聞いたり~ネットで調べたりっ(ネットの「引っ越しでやるべき事リスト」ダウンロードして印刷したりしてねうなずく☆
 
そのやるべき事リストの中に「ガスの立ち会い」っつーのがあったわけ(* ̄ρ ̄)”ホホゥ…
 
勝手に栓とか開けちゃいけないんだ・・知らなかったわ。。キナコモチオジョーダッタカラ(・・。)ゞ テヘ
 
わざわざ市の職員さんに予約の上来てもらって開けてもらうんだけど~開けたもののツカネーー!!!ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェ
 
 

何回頑張っても、コンロの方は付くものの、給湯器が全くの無反応。。

 

 

 

おじいさん 付きませんねぇ・・給湯器自体が故障してるのかも?見ればこの給湯器相当古いですからね~もぅとっくに取り換え時期過ぎてますし。とにかくここの管理人さんに話してみてください。 seiデハマタッ

 

 

 

・・・マジか・・・きをつけ

 

・・マジっすかーーーーーーーーーー!!!!!!(ノ)゚Д゚(ヽ)

 
 
 
このっ厳寒極まりない年の暮れ・・
 
しかもっ仕事納めも間近な年の暮れ・・
 
ここの管理人っちゅーか、この場合、仲介の不動産会社に連絡だけど、、こんな時期だけにすぐやってもらえるのかっっ!?!?
 
22日なんてギリギリ。。
 
 
ンキィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ
 
 
 
 
 
 
・・・
 
結果、28日に無事取り換えが完了しました笑い泣きチョキ
 
古すぎてっもう部品が無かったようでしたけど、不動産会社のお姉さんが年明けには~と粘る業者に対して頑張って説得してくれたようですラブ
 
まっ正直なトコッ、入居前にちゃんと点検しない管理会社が悪いんだけどねービシッ!アタリマエッチャアタリマエパー
 
でも28日まで6日もあるなぁ~( ̄_ ̄ i)
 
ということで!近場のスパに、その間だけは、何回行ってもその料金(但し入浴のみ・岩盤浴はダメ←アタリマエ)は管理会社持ちってことで思いがけずタダスパに行き放題なったわけですが~
 
 
・・疲れて行く気にならない。。疲れる
 
 
 
せっかくタダなのに~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 
歩いて2~3分のトコにあるのに行く気にならないよ~~~~~~・°・(ノД`)・°・
 
 
こういう杜撰なコトが大嫌いなパパりん。
 
どんだけ管理会社に喰ってかかるかと思いきやっ担当がおねーさんって事もあり(しかもおねーさんの父が気の毒にもパパりんクリソツなこともありほろりこーいうタイプの扱いに慣れている)、あっという間に懐柔されてしまったパパりん75歳。
 
タダになった事をこれ幸いにっ毎日通って~しかも食事(別料金)してビール(別料金)まで飲んでたらしい怒る
 
 
こっちはよぉー連日の引っ越しの後始末で寝る間も惜しんで、行く気力も無いっつーのに、、毎日毎日毎日!!ジ〇ィのくせに(偏見)スパ通いしやがってっっ( ̄" ̄;) ムカッ! そしてツヤツヤしやがってっっ!!ムキーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
 
 
 
 
きなこもちは、、結局25日までお風呂に入りませんでした。。
 
 
スパ行く気力がマジ無い。。
 
そして体に変化が訪れたのであった。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早い話がっ膀胱炎になりましたえーん
 
 
どうやら過労とストレスが原因らしく25日の夜、何か排尿時に激痛がするようになっちゃって滝汗(3日お風呂に入らなかったのが原因じゃないですぞ!そうなら昔の人はみんなっ膀胱炎じゃぁーー
 
そういえば、、数か月前にも同じ症状なかったっけ??ってこの時は確かすぐ症状が何もしなくっても収まったよね??
 
 
~という、数か月前の経験が仇になり、放置驚きすぎ
 
 
27日。
 
激痛は増すばかりで、加えての残尿感に頻尿笑い泣き
 
特に残尿感がキッツーーーーーーーーー!!!!!!!
 
な~の~に~
 
病院はまさに27日から休みに入って、あとは救急扱いビックリ
 
救急はちょっと嫌かも・・年始まで待つかっっ
 
 
ってさ♪
 
膀胱炎の経験者ならココでもう絶対救急行っちゃいますよねぇ(´0ノ`*)
 
 
 
 
 
 
 
この絵☝がよっく現状を表してるじゃないの!!
 
そうなのっそうなのっ
 
 
 
 
 
※ 上記画像は妊婦ですが、妊婦がなりやすいというわけではありません。たまたまです
 
 
 
こういう症状なんだけどさっ特に残尿感が辛いっっ(x_x;)
 
ダムダム決壊な勢いなのに~実はカラッカラの砂漠の一滴~つー感じ!?!?
 
24時間いつでもおトイレ行きたいマックス!!の膀胱フルタン状態・・(:.;゚;Д;゚;.:) (考えてみただけでキツそうでしょうが・・なってみればいっそよっく分かるわよ~)
 
とても年明けまで待ってられる病気ではないのだ!!膀胱炎ってやつは!!
 
だから無知は恐ろしい。。
 
 
29、30日まではなんとか仕事をこなせたフラフラ・・・
 
でもって30日の仕事帰り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ついに耐え切れずっ市販の膀胱炎薬に手を出したのだっっ(「腎仙散」の方)
 
ココで1つ忠告をしておくビシ!
 
 

 

市販の膀胱炎薬に手を出してはいけない

 

 

 

膀胱炎薬だけじゃないですが、全く効かないっすパー

 

きなこもち個人的見解ですけど・・

 

上記の薬って膀胱炎のまだまだ初期段階の予防的効果はあるかもだけど、私みたいに酷くなったらも~効かないっ効かないっ

 

もう何のために売ってんだよっって感じむかっむかっ(製薬会社の金もうけのためっすグッド!

 

なんでも、膀胱炎の薬は漢方処方しか認可されていないみたいじゃない!?薬局の薬剤師さんが言うには!

 

こんな酷い症状に漢方なんて、、悠長なコト言ってられないのよ~~~~笑い泣き

 

すぐ効くヤツ欲しいのよっっ!!今すぐ効くヤツぅぅぅーーーーーーー!!!!!!щ(゚□゚щ)カモォォォン

 

 

 

次の日の31日大晦日。。

 

トイレ頻回すぎて仕事にならず、仕事中に救急病院に行きました・・

 

だって・・だって・・残尿感酷くってトイレから出られないんだもんうえーん

 

市販の薬飲んだせいの好転反応なのか!?尿に膿の塊まで出るようになっちゃったんだもんガクブル

 

熱は出てないけど、出ないのが不思議なくらい・・もぅ入院かしら。.・´Д`・.。

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、上記と同じ薬を処方され、あっちゅー間に帰宅帰宅

 

お会計は2500円なり。膀胱炎の市販薬と同じ値段だよ。。エ━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

 

もう、病院内で今すぐ飲んだねヽ(;´ω`)ノ

 

さすがに1時間くらいじゃ効かないけど~夜にはまだ多少の違和感はあるにしても、治っていたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー!スッゲー・・マジで神薬だわ~~~ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

 

 

何でもっ膀胱炎は繰り返すらしくって、1回なると身体が癖になるそう、、こんだけつらい目にあうとこーいう神薬☝予備でいくつか持っていたいものっっ

 

そこでビシッ!

 

年明けに泌尿器科に行って(救急で看て貰ったのが外科医だったもんでね)もう一度看て貰って~薬タンマリゲットしておいたぜっっΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

 

 

 

 

 

本当は最初のクラビットの方が良かったんだけどな・・効くの分かってるからキラキラキラキラ

 

完全復活してるくせに、薬欲しさに

 

 

 

おねえさん まだ違和感あって~

 

 

 

何て言っちゃってさ!そうなると前の薬と違うもん処方されるに決まってるっつーーーの( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

 

 

治ってる段階でちょっとだけ飲んだから~効くかどうか分からんが、市販薬よりかはマシだろう~とお守りにしていますチョキ

 

 

 

特に女性の方!

 

膀胱炎になりやすいそうなので、違和感あったらも~市販薬じゃなくって病院に行くことを激しく推奨いたします!!!!

 

女性が多い職場ならなおさらっ膀胱炎経験者も多く~同情があっという間にかき集められっすぐ病院に行かせてくれるはずですぞ!!

 

だって我慢できる症状じゃないことをビシッ!病院行かなきゃ治らないこともビシッ!ビシッ!経験者はよぉーーっく分かってるはずでしょうから。。(病気をするなら市民権を得た病気がいいっすねぇおいで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に悪かったわねぇ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 

パパりんは元々頻回だし、それに加えて私もじゃ~バッタン!ジャーーバッタン!ジャーーの繰り返しが朝までだもんねぇふぅふぅ

 

まっチョー辛かったけど、これもまたいい経験チョキ

 

でもって・・極度の過労とストレスには本気で気を付けないとっっ(もう歳的に乗り越えられないということね(ノ_-。))

 

 

 

そして給湯器も~最新型に交換キラキラキラキラ

 

最初は愕然としたけど、そんな古い給湯器っ壊れちゃってていっそ良かったわっっ

 

おかげサマーで最新型にもっちろん!タダで替えられたもんねーーーーー(´_ゝ`)クッククク・・

 

すぐ沸くしぃー♪機能も豊富でサイコーーーっっゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

転んでもタダでは絶対起きぬ

 

 

 

きなこもち人生の鉄則ですなパー

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短い記事をそのうちUPしたい・・そう願うきなこもちです^^;


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村