皆さん・・おはようございます~・・

 

正直っちょっと~いやっも~~すんげーーーー疲れ果ててしまっているきなこもちです。。疲れる疲れる疲れる

 

ここしばらく「イイネ」すら出来てなくってごめんなさい🙇

 

 

 

 

 

来年2月頃に予定していた引っ越しが、(いい物件が見つかった関係上v^^v)いきなりっ今年中にお引越し~と相成った関係で、今!!もーーーーーーーーーーーーれつにっっビシ!忙しい状況に陥ってしまいましてねーーーーーーおいで

 

仕事をフツーにしながらの、しかもっ突然の引っ越し準備。。

 

経験のある方なら、ソレがどんだけヤバめの忙しさなのか・・お分かりいただけるかと・・

 

まっ引っ越しに当たってのアレヤコレヤでテンヤワンヤのエピソード(特にパパりんお爺さん絡みのエトセトラ・・・フッむかっ)は、引っ越し後改めてお伝えするとして~だ笑い泣き

 

 

 

まず先にとり急ぎ。

 

どーしてイイネすらできない状況に陥ったのか!?!?

 

それは・・

 

そんなこんなで多忙を極めている中、追い打ちをかけるような事件が起こったのであるっっビシ!ビシ!ビシ!

 

 

 

 

先月11月下旬。

 

ダラダラと説明書きするのも分かりにくいので、ザックリ時系列的に書いてみようと思う。

 

 

 

《11月28日夕方》ピグで遊んでいたノートパソコン

《同日19時頃 》この日夜勤明けにて早めに就寝昼寝

《11月29日3時半》ログインできずポーン

《同日6時》どうあっても!!ログインならず。ダメ元でアメーバー運営局に問い合わせを送るえーん

《同日6時過ぎ》思い余って鳥友氏にヘルプメールを送り付ける笑(起きているハズ♡)

《同日8時ころまで》結局ログインならず叫び(鳥友C氏よ・・巻き込んですまなかった。。)

《同日》泣く泣く

《同日8時過ぎ》泣いても仕方ないので、生まれ変わりを決意するファイト腕

《同日昼頃》「続!きなこもちのイロ鳥どりブログ」を立ち上げる拍手

《同日昼過ぎ》運営局から回答が来るぎょえ~!!!?

 

 

 

 

~という流れ。。

 

要は。

 

 

 

 

 

Amebaをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、お客さまのアメーバIDに対して、
お客さまご本人以外の第三者による不正なログインの可能性がございましたため、
ご利用アカウントのパスワードをリセットさせていただきました。


ご利用中のお客さまには大変お手数をおかけいたしますが、
Amebaにアクセスしていただいた際にパスワードの再設定をお願いいたします。
既にパスワード変更を行っていただいたお客様については、大変申し訳ございません。
恐れ入りますが、改めてパスワード変更のご対応をお願い申し上げます。

<パスワードの再設定方法>
以下URLより登録済みのメールアドレスをご入力の上、パスワードを再設定してください。
現在設定されているパスワードと異なるものを設定してください。
PC・スマートフォン  https://user.ameba.jp/reminder/password/input.do
フィーチャーフォン  https://m.user.ameba.jp/m/reminder/password/input.do

【設定時のご注意事項】
不正ログイン防止策として、同じパスワードの再設定はできません。
パスワードは、過去に設定していないものに変更くださいますようお願いいたします。

■第三者に推測されやすいパスワードの設定は、ご注意ください。
<推測されやすいパスワード>
・他社サービスと同一のID・パスワードの組み合わせ
・パスワードが「生年月日」や「電話番号」
・パスワードが「数字のみ」や「同じ文字の連続」
・パスワードに「アメーバID」が含まれる

■以下に該当する場合パスワードの再発行を行うことができません。
・Amebaに登録しているメールアドレス宛のメールが受信できない場合
・Amebaに登録しているメールアドレスを認証していない場合

 

 

 

 

 

・・と長々引用させてもらったが、ようは乗っ取りちゅーヤツですよ乗っ取り!!( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

 

そういわれてみれば、、2~3日前からマイページのピグ画像が表示されて無かったかなうーん

 

でもさっ!!でもさっ!!!!

 

ま~さ~か~私のよーなチンケな世界の片隅ブログに乗っ取り被害が及ぶとは思いもよらず(←こうやって被害は拡大するものと思われる)、意外やよく聞く「アメブロ乗っ取り事件」にも拘らず、どこか他人事というか~おかげサマーでコレといった対策はまるでしてこなかったというか~~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 

 

 

まっ通常であれば、引用文のごとくアメブロ登録時のアドレスにパスワード設定のURLを送ってもらって、ソコから再設定、ハイパーめでたしめでだしとびだすうさぎ2

 

っちゅ~造作もない流れなんですけど・・わたくしの場合ですな・・

 

登録時のアドレスがもはや存在しないことが、自体を最深刻化させてしまったのですよ。。

 

そう、数か月前のプロバイダー変更の際、その時設定画面からアドレスを変更しておけばよかったのですが・・スッカリ!!忘れ去っておりましてなえーん

 

そうなるとだ・・・

 

引用文の最後の方に書いてある通りに

 

 

 

■以下に該当する場合パスワードの再発行を行うことができません。
・Amebaに登録しているメールアドレス宛のメールが受信できない場合
・Amebaに登録しているメールアドレスを認証していない場合


 

 

に当てはまり、

 

 

メール受信ならず→パスワードの再設定できず→永遠にログインできない→ジ・エンド死亡

 

 

・・と終わった

 

 

 

まぁ、一応運営にオタスケメールを送ったけどぉ~ネットで

 

 

 

 

運営さんに助けられましたぁ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

っつ~内容をついぞ見つけることができず、こんだけ膨大な会員を抱えているアメーバ。

 

解決どころかっ返信すら来ないのではないか!?!?

 

という、もっともな危惧から、つい早まって

 

 

 

「続!きなこもちのイロ鳥どりブログ」

 

 

 

を立ち上げてしまったのだぁぁ!!!!!!!!!Ψ( ●`▽´● )Ψ ガハハハハ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さもなくても!!引っ越しの準備もで●ソ忙しいときにっこんなチョーーーーメンドクセーーーーー事態に陥ったきなこもちだが・・

 

逆にこの時期だからこそっ落ち込んでる時間なんぞドコにもなく、とにかくっさっさとこの実に面倒くさい状況から脱するために、私的には神速行動を起こした結果なのだが・・

 

 

こういう準備万端な時に限ってよぉーーーあんぐりうさぎ

 

 

運営から回答来んだよなぁーーーーーー笑い泣き

 

 

こちらとしてはよぉーも~~~ぜってーーー来ね~~~と思ってたからよ~~、記事こそまだUPしてなかったものの、数人には新ブログ名でイイネしちゃってたし~読者登録までお願いしちゃってたんだぜーーーーショックなうさぎ(そして時間差で記事UPしてよー「こーいうことなのだぁーΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪オドロイタローガゲラゲラ」・・と。。)

 

 

 

 

 

 

 

《運営からの回答の流れ~ザックリやり取り編~》

 

 

運営サイド:登録時のメアドが使えなければムリだけど、登録した可能性のあるメアドを教えてくれれば(可能性のあるメアドを複数教えてくれてもOK!)、対応するよ~♪

 

 

覚えてたので一応返信

 

☟(この間で丸1日以上待つピキッ

 

運営サイド:送ってもらったアドレスで本人確認が出来たので、新しいメアドにパスワード再設定のURL送るよ~!再設定してね♪あっ今回連絡してくれたメアドが登録アドレスになりま~す!

 

 

 

 

 

 

って感じチョキ(メール内容の無断転載禁止ってあったので、口語体にて簡単に書き直しました(^^♪)

 

 

 

 

・・・嬉しいけど、もはやっちょっとばかり複雑な気持ちのきなこもちであった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の乗っ取りの件で学んだことは以下4つ

 

 

1・パスワードだけ気を付けるのではなく、登録時のアドレスの管理にも気を付けよう(気を付けられないヤツは後で泣けっっビシ!くぅぅ~泣いたわぁ~面倒くさくって・・(`;ω;´)

 

2・パスワード忘れは何とかなるが、登録アドレス忘れは一巻の終わり(今回覚えていたのでセーーーフ・・危ないとこだった・・

 

3・とりあえず運営には連絡しよう!!(世間は運営を悪く言い過ぎなのかもしれない・・信じて行動を起こした後で決断を下そう!

 

4・早まった行動は混乱の極み!!

 

 

 

 

特に4。

 

こういうことなので・・

 

先月29日に「続!きなこもちのイロ鳥どりブログ」という名称で、イイネされてしまっていた方!突然っなんの説明もなくこの名称で読者登録をお願いされてしまった方!

 

本当に混乱させてしまってごめんなさいでした~~~~(´;ω;`)ブワッ

 

そう~こういうことだったんですぅぅ~ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)話は長くなったけんども・・

 

そして改めて。

 

 

朝っぱらから迷惑かけた、飲み鳥友C氏ビシ!

 

怪しい読者登録に応じてくれた、同じく鳥友B氏ビシ!

 

 

心よりのお詫びと、そしてありがとうの気持ちを送ります~~♥-(´ε`● )

 

 

 

 

最後に運営様♡

 

目には留まらないと思いますが・・^^;

 

 

今回の真摯な対応を感謝致します。

 

こちらのお礼のメールにまでお返事を頂き、何かほっこりと嬉しかったです♪

 

これからはさらに気持ちよくアメブロさんでお世話になれそうです~~~!!!

 

本当にご対応をありがとうございました(。+・`ω・´)キリッ

 

 

 

 

 

 

これからも「きなこもちのイロ鳥どりブログ」をよろしくお願い致しますaya(今回、コメント欄ちょっと開けてみよっかな??ドキドキ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長々と聞いて下さって、ありがとうございます゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村