前回記事では、、
まさかのっ!!!ピロリ菌除菌に失敗し・・すっかりトリ乱して(鳥好きだけにね

励ましのメールくださった方

ブログでさりげに応援してくださった方

そして、実際に直接被害を被ったC氏→(詳しくはコ・チ・ラで

ありがとうございました~(*´∇`*)
ま~中には
ピロリ菌なんてさー珍しくもないじゃん!・・ったく・・大げさなσ(・・ ̄ ) ホジホジ
って思う方もいらっしゃるでしょう

まっ若いうちは迸る


とある年齢以上になってさ・・アッチが痛てーコッチが痛てーとかなってくると、いきなり怖くなるんですよ。。
ピロリ菌保持者の
胃がん率大幅UP


とか~
胃潰瘍・十二指腸潰瘍率スペシャルUP



とかいう医学的事実がね。
そしてそうなっちゃうとね、
身体もキツければぁー働かなければ喰っていけないのにぃー仕事も満足に出来なくなるしぃぃーそれなのにぃー治療費

とまぁ、ロクなことが無いのだよ

しかも人間ってヤツはさ
「老後が心配だから長生きしたくない」
なんて常日頃言っておきながらも、ナニカト心配事があるから(私の場合インコ

「でも今はまだ死にたくないけどネ♡」その「今は」がすんげーー長い間続くんですけどネ♡
とかが本音だったり

となるとだっ



まだっ間に合う今のうちに・・叩き潰しておきたいのだよっっ!!!
そのロクでもないコトばかり引き起こす(妄想も含めて)、諸悪の根源ピロリ菌をっっ



そーれーだーかーらーぁーショックも大きかったんですよ・・かなりの高パーセンテージで第一次除菌成功してる人多いですから

医者の言いつけを守らなくて失敗したならまだいい。自業自得だし。
しかし私は・・私は・・




そしてそして・・
実はきなこもちっ喫煙者だったのです

それもけっこー〇十年単位の

金もかかるしっ健康にも悪いし・・イメージも悪くなる一方

証言:1 金払って不健康買ってるよーなもんじゃんっ!止めなよっっ
証言:2 タバコ吸ってて「金無い」とかさー・・ナニソレって感じ。
証言:3 ペットが可哀そう
証言:4 臭い!コッチまで病になる
証言:5 忙しいのにタバコ吸う時間はあっていいねぇ~(こっちはタバコタイムなんてないんですけど)
・・・あぁっ!!!書き出せばキリがねーーーーーーー

まぁ~昔はカッコイイ


でーもーなーぁー喫煙者にだってなーー言い分なんてそれはいっぱいあるわっっ!!
本当に書き出せばキリがないので、どぉーーーしてもっっ言いたいことを2つだけ挙げておきます。
非喫煙者の方々へ

平成の魔女狩りですかっ


ペットの前で吸うわけないだろーーが・・アフォーーー

・・つい興奮してすいません。。
迫害歴が長かったもんで(ノ_-。)(カミングアウトもなんかしにくかったわ。。)
そうなんです、、こんなにもっ迫害されながらもっ


止められない!!!(/ー ̄;)
そんな麻薬並みの中毒性があるタバコまでを・・〇十年っ止めるに止められなかったタバコまで・・
禁煙(;´Д`)
したんですよーーーー!!!このピロリン除菌のためにっっ

特に禁煙は言われてないのに、医者にまで「他に気を付けることありませんか??」わざわざ聞いてさっっ
酒だけでなくってタバコまでも、一気に止めるっていうのがどれだけキツかったか・・・


それだけの覚悟をもって臨んだだけに・・(「成功するにはある程度の犠牲は必要である」ことくらいは合点!承知の助っ)だーけーにーぃー泣けるんですよっっこの除菌の失敗がぁぁぁ。・゚((T◇T゚)゚・。
第二回除菌始めました。。
今回は禁煙という壁がないから~まだ始めやすいわな

そそっこれを機会に、きなこもちっ禁煙しました

第一次除菌からもう~1か月以上吸ってないわぁo(*^▽^*)o
もし、第二次除菌に失敗しても(もちろんっ成功しても

だってさ・・
なんか1つくらい得るものがあった方がいいじゃん!いいじゃん!
転んでもタダでは(絶対)起きぬ
人生すべて~考えようってヤツかもね




~本日のお・ま・け劇場~
今月発売したコンパニオンバードといっしょに
中身は白黒オンリーで、読みにくいかな・・と思いきやっ意外やすんなり読めちゃう系

インコというか、鳥という生き物について、対人間を対象に科学してる・・って感じかな?
イラストも少ないので、観て楽しめるタイプの本ではないけど、読み終わった後、なんか
頭良くなった気がする・・(にわか)鳥博士にでもなった気分~~(´0ノ`*)
しかも、読み切った!ちゅー清涼な読後感も味わえる・・かもしれません

持ち歩きやすい文庫本サイズでおススメです

~おまけ劇場のオマケの2枚~
「オマケの1枚」としたいトコだったのですけど~選びきれなかったので2枚UPしちゃいました
これでベル鈴がキレイだったら、言うこと無しの萌え挑発画像だったんですけどねー
今回は特にっ大いなる愚痴にお付き合い下さり、ありがとうございました~(〃⌒∇⌒)ゞ
皆様も、梅雨時期の健康管理に気を付けてお過ごしくださいね♡

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村