早い話が、メガネメガネを無くしました。

10年近くお付き合いした、気心の知れた仲でした・・







忘れもしない1月12日のそれなりに寒い朝。




お爺さん (自分用のタンスの)引き出しの取っ手が何回ボンドで付けてもダメなんだ!!なんとかならんかっっ




と、パパりんが、毎度のことながら、とっても!!イライラしながら私に相談の域を超えた命令的口調で言い放った。

その言い方に内心、とっても!!腹が立った私は、つい最近手に入れたばかりの「グルーガン」なるものの検証台に、ジ〇ィのタンスを(腹いせに)使ってやろうと決めた。

で^m^

グルーガンを探すための~いつもの場所にメガネを取りに行ったらっ




・・・無い( ゚-゚)アレ??




もうね、こうなると何処にあるかなんてサッパリ!検討付かない

全く記憶ないよ。。

探すにも何処をどう探して良いものか

もはやっグルーガンどころではなくっ必死に記憶の糸を辿って探しに探したものの・・見つかりませんでした。(1月25日現在、なお行方不明)




10年も使ってると、メガネの扱いも雑になっちゃいましてね~^^;

メガネをかけながら寝ちゃったりするの、日常茶飯事だし。

もしかすると・・ベットの脇に置いてあるゴミ箱に知らず落ちちゃって、ゴミ捨てに命かけてるパパりんに捨てられてしまったのかも~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





余談ですが・・

きなこもちっ実は、緑内障を患っておりまして、20代の頃「若年性緑内障」で両眼手術しておりますあれ・・・目から汗が・・・。

眼の手術って・・それは恐ろしいのですよ・・

いっくら怖くっても目をつぶれないんですからーーーーー!!!!

いっそのこと全身麻酔かけて欲しかったわ。。(でも黒目を手術するんで無理ですがな~ボーゼン



という、関係もあってメガネは必需品ビシッ!

仕事や、外出時は目に優しい使い捨てコンタクトを使ってるので、私を直に良く知ってる方々は




アレ!?きなこもちさんってメガネかけてたっけ!?・・ちゅーか目悪いの!?!?




と感じるかも~だけど、家じゃ、目の負担を軽減するため、ほぼほぼメガネですのよピース

しかも・・相当悪いので、メガネ無しじゃ日常生活に支障を来すほど・・。(´д`lll)

こーーーなると手




呑気に見つかるまで待ってられん!!!燃える燃える燃える




ということです。しかも探せば見つかるっちゅー保証も無し




そこで、(やっと今回のタイトルに行きつくのだが)早急にメガネを手に入れなければいけないGETという、余りにもっ予期せぬ難題にぶち当たってしまって(ノ_-。)




問題:その壱  何処で買うか

問題:その弐  いつ買うか

問題:その参  予算の設定は




特に問題になるのが、『その参』3

そして・・『その参』と『その壱』は連結してるからねぇ
┐(’~`;)┌

その参を決めないと、動くにも動けないという。。

そこでっっビシ!

あなたに問いたい



あなたは・・



お安く買って短く使いまわすタイプ!?、それともお高く買って大事に長く使うタイプ!?



ココッ↑ひっじょーーーーーに!!!悩みましてねぇ~~考える複雑

なんせっ全く買い換える予定何かなかったからさ・・予定外出費として、お高いのだと正直キツイん~

それでイロイロと良く聞く名称をググってみたところ



眼鏡市場

J!NS

Zoff       等々


・・安くてビックリしたわっっ!!
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?

レンズ付きで5000円でツクレルンデスカ!?

ナニソレ??ホントニダイジョウブ


特にJ!NSとZoff、、安すぎ。。
( ゚∀゚)

私くらいの歳ですとね~メガネってたっかーーーいイメージあるんですよ

私が今まで使ってたのも10万したし質問!

だから気軽に買い換えられない!!・・無くすのはオソロシイ物、、それはメガネ眼鏡って感じ(_ _。)

だから、こーーんなにお安く手に入るのは、本当は嬉しい悲鳴ってヤツ

なーんーだーけーどーー

5000円は安すぎてコワイのよ~

ほらっきなこもちっっ上記のごとく緑内障持ちだから、余計に大丈夫か・・と。。

オシャレ感覚で何本か持ってー広告で良く聞くあのフレーズ



シーンによって使いまわそうぐっじょぶ



っていうのならイイのだけど、眼病持ちで~オシャレでも無い私ふっ

間を取って・・2~3万位で作れる、CMで有名な『眼鏡市場』に決めました手







がぁ~~~~!!!!

眼鏡市場っ口コミチョーーー悪いんですけど~~~~
( ;∀;)

あぁっ!!せっかく決めかけたのに・・悩むぅぅぅガックリ

でもって!でもって!ずっとコンタクト生活は大NGだから、すぐさま手に入れないとイケない。。


そこでプププッ

そういえば、、メガネかけてたっけ、、かの鳥友

で、早速相談メールしてみた。

その日は夜勤だったので、いっくらレスが遅いかの鳥友でも翌朝までには間に合うだろう
( ´O)ηファ~

返信は驚くことにっすぐに来たえっ



私はJ!NS使ってるよ~もしもっといいので探してるなら金子眼鏡店がオススメ♪



との事でした。


カネコメガネテン???は?


初めて聞く名前だわ。。

高いけど素敵で~ちゃんと顔にフィットしてくれるらしいので、すぐにググってみたが・・



おねえさん ・・・たっけぇぇ~~~どんと来いっ



半分、眼鏡市場で買う気でいた私にはとてつも無く高く感じちゃったわよっっ

色々と口コミも探して読んだけど、さすがに悪い口コミは見当たらない。。

予算もフレームだけで2・5万~4万円也

それにレンズ代が加わる。

予算7~8万円の覚悟で臨まないといかんな・・きらん




そして夜勤明けの朝。

私は家にいったん戻らず、直接この「金子眼鏡店」に向かっていた。

とりあえず~見るだけ見てみっかキラッ的な勢いで^m^




他にも3店舗ほどメガネ屋さんがあって覗いてみたが、、金子眼鏡店(正しくは「かねこがんきょうてん」という)のお店の雰囲気はダントツに私好みぃショック

しかもっ平日の午前中・・店舗には誰1人として客がおらず、店員さんが暇を持て余して、何度もメガネを拭いたり~拭いたり~拭いたり~~~っちゅー感じ
(;゚;Д;゚;)

入ったら最期・・腹の空かせた蜘蛛の巣にチョウチョテヘが引っかかるようなもん・・ココで終わりだお金~お金~お金~

他の店舗にはお客さんがそれなりに居て、気軽に見て回れたのに、さすがは高級眼鏡店

敷居が高すぎるわな~~~・°・(ノД`)・°・



いつまでもいつでも逃げれる位置でコソコソしてるのも、妄想力ばっか進んで、一向に現実話が進まないので(しかもこの位置じゃ値段が分からん)、店員が視界に居なくなったのを見計らって大胆に入ってみた。




※ 許可を得て撮影しています



・・・店員は3人も居た。。ボーゼン

すぐに見つかったものの、しばらくは泳がされ、、



おねえさん あっ♪コレい~かも♡



と 手に取り、鏡を探そうとちょっとキョロったところで、、とうとう話しかけられ、そこからはもうトントン拍子だったさ。。そぅ、予測通りココで終わったのだ。。


さすがにガツガツしてないというか、対応してくれたジョンレノンみたいな眼鏡眼鏡かけた、女性店員が可愛い上に(妹に欲しいタイプ)接客態度は控えめで好感度抜群だったのも大きな決め手だったのよね^^;

そしてですな・・

いいなと思うフレームに限って、なんでこんなに高かったりするんだろ~~~~~
。゚(゚´ω`●゚)゚。




結局。

フレームが決まり~フィッティングが終わるころまで、客は私一人だった。

鳥友様が仰るようにフィッティングは最高に良かったわぉ

40分ほど、それは丁寧に時間かけてやってくれたもんキラキラ

この点が俗にいう高級眼鏡店と量販店との大きな違いの1つでしょうねぇフッさすが金とるだけはある

まぁ~他に客が居なかったせいも大いにあるんだろうと思うけど^^;

し・か・も~~~フィッティング担当者が~佐藤浩市並のイケメンでーーーー
(*/∇\*)キャ~~~♪

眼鏡だけあって、ジィィィ~っと目を見つめるわけでしょもじもじ

仕事だからとはいえっ久しぶりにトキメイちゃったわよ~~(かの伊達正宗の母の言葉思い出しちゃったわ♪→「女は灰になるまで女である」)

あぁ!それなのに私ったら・・明けの化粧もハゲチョロなお顔状態で・・

(´;ω;`)ウッ…



おねえさん 浩市さま~~~!!私っ今日明けなんですぅぅっっ!!普段の私はも少しはマシなんですのよ~~~~~涙!



、、と言いたかった。



町田タケヒコ では10日後に出来上がりますから、今月の24日後でしたらいつでも大丈夫ですよ




ガッチョーーーーンΣ・ ・( ω ノ)ノ こういう言葉が流行った世代です




そうだった・・高級眼鏡店の盲点。それは・・

お渡しに時間がかかるんだったーーーーーー!!!!!

おいおいっオイ。

日常的必需品に、いくらオンリーワン的レンズを作る為とはいえ、時間かかり過ぎだろうよ。。。.・ω・.。

その間っ代わりの眼鏡もないのにどうすんのかね!?(コンタクトしっぱなしかね??)

携帯みたいに、その間、適当な眼鏡でいいから貸出して欲しいなぁ(TωT)



素敵な眼鏡と♡素敵なイケメンに会えたのが嬉しくって~帰りがけっ紹介してくれた鳥友に感謝の連絡♪



返信 おー!マジで?よかったね~近くにあったの?あの店舗



非常にアッサリした返信でした( ̄_ ̄ i)

眼鏡購入もそうだけど、佐藤浩市似のイケメンについて絵文字満載であつーく語ったのに(ていうか半分以上はその内容)、まるで触れてない・・バンザイ

そのコトに一言でも触れて欲しかった・・だってさ・・だってさ・・

恥ずかしいじゃねーかよーーーーかー(いい歳してさ・・1人で舞い上がってバッカみたいちゅーねん照れ

たぶん、ヤツは新しい子のお迎え準備でそれどころじゃ無かったに違いない、、でしょ~~ちゃっぴーさんっっ!!!!







昨日が目が充血するくらいっ待ちに待った、、本当に長かった、、眼鏡が出来上がる日だったので、またもやっ夜勤明けだったが、今度はぁ~バッチリお色直ししてチュッ~いざっ逢いたい!

混みあっていた。

そう言えば日曜日だったぁーーーーヽ(゜▽、゜)ノ

しばらくは見つけて貰えず、、アッピールしてやっと接客してくれた女性店員さんが対応。



浩市さんは、他に接客中で殆ど話せませんでしたショック


もぅっコンタクト疲れで目が限界だったので、その場で眼鏡に代えてそのまま帰宅人

電車内で居眠りをしてしまいかお、目が覚めた時っ眼鏡をしてるのをしばらく忘れてしまっていた程の掛け心地でした~♪♪♪





フレーム 40000円

レンズ   31000円 

ケース  無料


しめて  71000円の買い物でしたヘ(゚∀゚*)ノ

そして・・


手書きのお手紙入ってた~~~(///∇//)

こういうのって嬉しいんだよねぇ




出来上がってみて、実際使ってみると確かに安くはないけども、やっぱりこれくらいのお金出して良かった・・というのが本心ですね^^

正面の度数と下部の度数が違っていて、本とか読みやすい!!

レンズも色つきで緑内障に良くない紫外線カットに、PC画面の光にも対応してるし。

そして本当に素晴らしいかけ心地о(ж>▽<)y ☆

繰り返しちゃいますけど、忘れちゃうんですよっ眼鏡かけてることに





以前の眼鏡は10万もしたけど、メンテもしっかりやってくれて結局10年使えた事を考えると、高いだけはあったし元はしっかり取れてたんですよね^^

量販店はフィッティングと購入後のメンテの部分で難あり!と1番口コミで多かったですが、それは本当かと思います。

お安く買って使い捨て感覚で使うか、1本を長く大切に使うか・・

途中レンズを代えることはあるかも知れないですけど、購入後のメンテをしっかりやってくれるか否かは、眼の悪い私にとっては重要ですので



↑見えづらいですが、職人さんの手作りだそうで名前が掘ってあります



総じて、とっても良いお店でしたo(〃^▽^〃)o

長いお付き合いをしていきたいな~って^^

レトロで個性的で、長くお付き合いしたい眼鏡をお探しの方はどうぞ見に行ってみて下さいね♪

出来れば平日の午前中に行くのをオススメしますコホン

客が少ない方が、それは時間をかけて丁寧に付き合ってくれますぞ!

まっその際は購入検討覚悟でどうぞ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:








インコはメガネ好きと言いますが、のまるのまるちゃまは昔からまるで興味無し。






お~ま~え~のせいでぇ~前のメガネっフレーム、、かなり緩くされたんですけどぉふふ..(まっ買い替え時期であったのよ!うんっ)





メガネ使用のインコ飼いの皆様、、メガネを長く保たせる為にももしっかり愛鳥から守りましょうヨッシャー

そして出来れば、インコ用のセカンドメガネ・・購入してもいいかもしれませんなテレ顔









今回も長のお付き合い、ありがとうございましたーーーーー


にほんブログ村