もう、、6年は使ったか


のプリンターが先日突然壊れた。
何かちょっと調子悪いなぁ~・・( ̄ー ̄;
では無く、突然である。
こういう耐久消費財って当たり外れがあるもので、このプリンターは明らかに「当たり

キャノンを使う前までは、エプソン派だったんだけど~余りに壊れるんで(2年も持ちゃしないっっ)、乗り換えしたんだよね

大体5年位が寿命みたいだけど、元気に動いていてくれてたから、
ヨッシャァァァ!!!まだまだ(酷)使ってやるぜっっっ



・・と思った矢先の出来事であった。。
でもですな、、この突然の故障。
老衰(とは思えないので)以外に思い当たるコトがたった一つだけある・・

プリンターって、こんだけの素晴らし過ぎる



今回新しく買った
だって、送料込みでほぼ最新型が16000円弱だってよ~~~!!!w(*゚o゚*)w(カラーは埃が目立たないようホワイトを選びました

もちろんっコピー機能も、私には使いこなせないようなワンダフル



ちなみに昔はもっと高くなかったですかね!?プリンターってっっ
こんな価格で利益挙げられてるのか



そぅ

フルカラーで買うと、4000円強くらいするじゃぁーないですかっっ

しかも値引きも大して期待できない%だし、コレ、3個ほどの金額で今回のプリンターとか買えちゃう位なっっ( ̄_ ̄|||)
上手く出来てますよねぇ~資本社会って

でもですよ!?
こーなるとですな・・やっぱインク代抑えたくなるじゃないですかっ人として

でっ

よく、説明書かなんかに「こういった↑モノを使用してのトラブルは保障の対象になりません」とか書いてありますよね??
なので、私っネットで実際にこういうの使って故障至った例がどんだけあるのか、調べてみたんですよ・・
そしたらさ~~
実際には殆ど故障の原因にはなりません
みたいなサイトが結構あったからさーーーついっ鵜呑みにして買って使っちまっただよ。。

使ったその時は普通に使えたものの、二週間後にプリンターを起動させたところ・・
プリンター内でトラブルが起こりました。修理窓口にご相談ください
みたいな警告メッセージが出ちゃって~~~

しかもメッセージの背景が赤くってさ・・いかにも
お前、、マガイ品使ったな


っちゅーメーカー側の本音が聞こえてきたし~~

6年も前のモノだからとっくに保証は切れてるし(ってそもそも保障対象外故障)、持ち込みチョー面倒!
送るにしても送料めっちゃ高そうだし(送る自体も面倒)、そもそも相談したところであーだこーだといかにも面倒くさい上に高くつく手続きを言われ、こちらに
買った方が安いって感じですかね??
と言わせるように仕向けるという・・。。
ウンウン♪莫大な数の従業員さんのお給料払わなきゃいけませんもんね

原価にしては(化粧品並に)、ウソッ

お客さんもインク買わなきゃプリンターなんぞただの箱だし、絶対に買わなきゃいけないもんだから、なんぼでも足元見て値段設定できるってもんよねぇ(´0ノ`*)(そしてマガイもん使えばコ・ショ・ウと

パーフェクトに近い設定ね~~~ヽ(゜▽、゜)ノスゲースゲー
だからもー分かってますって~

分かりきってるので、無駄な反抗しないで買いましたよ・・
ということで、メーカー側の思惑にまんまとハマったというわけですヽ( ´ー)ノ フッ
皆さま、いかに安いとはいえっ、そして無責任なサイトが「大丈夫でしょう」と言っていたとしてもっっ
このようなブツを購入し使用することはお止めになった方が宜しいかと思います。
たまたま上手くいく事もあるでしょうけど、疑わしきは使わず

だって~~私っこの6年間で初めて使ったんですよーーーーー。゜゜(´□`。)°゜。
そしたらすぐって言ってもいいほどの故障・・絶対って言いたくなるほど老衰じゃ無くってこのマガイ品のせいですってぇぇぇーーーー



メーカーを侮るなかれ


どんなに巧妙に作られてても、ニセモノって分かるような細工がしてあるのね( ̄ω ̄;)(それかマガイ品側がなにかしらの制約を課されているとか?)
もし新品に使ってこんな事になったら・・マジで悔しくって眠れない~~~

古いプリンターで良かったわ・・ちょっと勿体無かったけどいい勉強になった・・


長くなりましたが、私のこの体験が皆様のお役に少しでも立てれば幸いです <(_ _)>
インコの事も書くつもりだったんですが、思った以上にインク老婆心が長くなってしまいましたので、インコは次回にまわしまーす♪♪

にほんブログ村