昨日の金曜ロードショー。


一応、宮崎アニメなので観た方も結構いらっしゃるんじゃないかしら

基本、世代的にも宮崎(ジブリ)アニメが大好きなきなこもちですが、この「風立ちぬ」は観ていませんでしたうーん


評判もイマイチだったし、正直、


最近のジブリは面白くないビシッ!


ってうのが私個人の感想。。


歳喰ったからツマラナク感じるのか、それとも本当に面白くなくなったのか・・映画館で観たのは「千と千尋の神隠しカオナシ」が最後だったかな??

それ以降は全てDVDか、今回みたいにTV放送待ちで観るようになっちゃってる( ̄ー ̄;


なので、今回もせっかくだから・・って感じで観たのよね^^;


結果、思った以上に面白かった~気がしないでもない:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


がっココで注意?して頂きたいのが、
全く期待していなかったから



「そんなに悪くないじゃ無いか」



っていう感想。


期待して観たら・・・まぁーそれほどでもないでしょうね、、ほろり




1 ある程度歴史的事実を知っていないと楽しめない

2 実在の人物(堀越次郎)と、全く他人(堀辰雄)の自叙伝的小説「風立ちぬ」の合わせ技で違和感を感じる

3 スケールが小さい

4 つい昔の宮崎神アニメと比較してしまう




こんなポイント感じでしょうかねσ(^_^;)


はぁ~昔の宮崎アニメは良かったなぁ~~


壮大で~夢があったのよねぇ・・やっぱり私は「天空の城ラピュタ」がいっちばん好き過ぎ~~~~o(〃^▽^〃)o





っていう、、ツマランうんちくを思わず書いてしまいましたがehe、、それなりに楽しんで観てました♪



前回と同じ設定でね^m^(ちなみに新聞紙の赤丸はパパりんがつけたものです)





1日3回までと決まってるのまるのスリスリ(通称:のますり)。


今回はこの映画の録画や色々気を取られていたせいか、軽く5回以上されてしまいましたっっヾ(▼ヘ▼;)





観てる間中・・




スリッてるかカキカキしてるか喰ってるか・・それか








ボー・・としてるかのいづれかでした。(鳥の後頭部好きな私としては最高の眺めでしたけどキラキラ





なんでしょ??




はい。




まー結構頑張ってたからねぇ~アッチの方をね~そりゃっ疲れて眠くなるでしょうよ(´0ノ`*)


仕方ない・・




本来さーこうやってマッタリ映画鑑賞する時って、コザックのまるちゃまよりオカメ片福面と一緒の方が向いてるのよね♪♪(チョコマカしないし)



しかし・・




ここでとんでもないことが起こったのだ!!!!








私の肩をおもむろに降り・・何とっこの目で実際に見るまでは絶対に信じられない・・信じたくないーーーー(/TДT)/ことにっあのっパパりんに向かってっっびっくりびっくりびっくり

※ 一緒に観るハメになりました~この映画(_ _。)ついでに言うとパパりんお気に入り宮崎アニメは「千と千尋」だそうです





自ら近寄って行き、しかもぉぉぉーーーーーー腕に乗ったのだ!?!?!?!?工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ドウシタンダパピオヤ・・アタマガオカシクナッテシマッタノカイ・・





パパりんが喰ってるおかしに釣られたのは間違いないけど、、今までいっくら!!パパりんがおかしをムサボリ喰ってたって全く興味を示さなかった・・

「パパりんいっそ逝けばいいのに・・あは


くらいに嫌いなはずのぉーーパピオが・・パーピーオーがぁぁぁぁぁ~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ソンナバカナー(/TДT)/ソンナバカナー(/TДT)/ソンナバカナー(/TДT)/





ありえない・・こんな事が起こるなんて・・マジでパピオ、年末の大病でそのうだけじゃ無くって脳みそもヤラレちゃったのかしらっっ

大病は人を変えるって良く言われてるけど、、これじゃ~~単に善悪の判断が付かなくなってるだけじゃ無いよぉーーーーパピオッ





確かに、まだ余病を隠し持ってんじゃないのか??ってほど、更に穏やかになったパピオだけど、、





これは・・




余りにもひっどい・・酷過ぎる!!太陽が消滅するくらいの予期せぬサプライズだわぁぁーーーーーー。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!


目を覚ましてくれーーーパピオッッ

おまえは間違いなく騙されているんだ・・ナニも考えず~素直に戻って来なさーーーーい!!!!ぐすっ






お願いします・・慰めのポチ下さい~~~あれ・・・目から汗が・・・。


にほんブログ村