「今年の夏はさほど暑くないからクーラー付けてない(AS〇ROさん体験談)」



という、、そういったご意見も耳に入るのですが・・

ウソ付けーーーー!!!(/TДT)/こんなに暑くって毎日毎日クーラー付けまくって電気料金の請求書を見るのも恐ろしいというのに(まっ光熱費はパパりん担当だから別にイイんだけど~(´0ノ`*))

夏風邪ひいてから26~7℃設定、もしくはドライにしてるので同居コザックは今年は鼻水も垂らさず快適みたいだが、ノークーラーな居間で生息中の1人と7バードは(毎年の事だけど)暑さでハァハァしてますがなっっ

一刻も早い夏の終了を熱望する!!そぅ、わが目でGゴキブリを確認するハメになる前に。。(パパりんはデカいの見たらしいが、私はまだ視覚で認知してない)




 
最近、またまた部屋の模様替えに勤しみ始めたきなこもちピース!

今度は電気をぶら下がり蛍光灯から、まぁるいタイプの天井密着型LEDに換えたり~、近いうちには障子からカーテンデビューを果たす予定ですウキウキ


他にもイロイロと買い換えなきゃならないものもあり、物入りな秋になりそうです・・な~の~で~とても!とても!インコズのケージまで手が回らんのですよ~~~。゚(T^T)゚。




紹介が遅れましたが、


チルチルのケージです。(掃除前のため、お目汚し失礼いたします)


このケージは「イージーホームバード」と言って、



いつもHOEIじゃつまらん・・何か他に目新しいケージがないものだろうか??



と思い、ネットサーフィンしていて見つけたものです

鳥飼いさんなら知ってる方多いと思うのですけど、実際に使ってる方見かけたこと余り無いんですよねっっ

きなこもち、過去、お高い海外製に手を出して何回か失敗(T▽T;)してるので、ビジョン以外は国内製に拘ってるのですけど・・偶然買ったコレ!期待薄を大いに裏切ってめっちゃ使いやすい!!!

フンきり網から引き出しまで距離があるので、底に曳いた紙をひっぱり出されなくて済むし~引き出しもピッタリして外にこぼれないし、、とにかく掃除しやすい造り♡♡♡

これは・・ヒットォォォーーーーーキラyellowキラyellowキラyellow

見た目もスッキリしてて、フォルムもまぁるくカラーもオシャレ^m^

大きさもセキセイ1羽には十分の大きさだし・・

なので





この子たちのケージもオールイージーホームバードに換えたいんだよねぇ・・(再び掃除前につきお目汚しご容赦願いたい)

もう、4~5年位経つし、ひよこ電球をムリムリケージ内にねじこんだせいで、塗装剥げてるし~縦軸さん歪んでるしさっ



上記のチルチルケージがHOEI35サイズ位だとすると、その上の465に当たるこのタイプは



※画像はお借りしました



【サイズ】W435×D500×H560mm

このカラーかな!?色も好きな感じ~♡




そして・・1番欲しいサイズは上記よりも更に大きい



※画像再びお借りしました



コレ~~~~~(ノ^^)八(^^ )ノ

今のパピオと、ジャンボ2匹のケージはHOEI465なのですけど、ジャンボズはともかく、パピオケージは前々からも少し大き目のにしてあげたい!って思ってたんですね

この上記のサイズだと、


【サイズ】W620×D505×H540mm


で高さは今までのと余り変わらないものの、奥行きは+5㎝、横幅はなんと+17㎝ほどで結構広々する気がしません

縦・横・高さのどれを重視するかは、人によって、飼育書によって言う事違ってるので迷うところだけど、まっこれだけ大きければオカメ1羽であれば十二分だろうと(尾っぽが長いから、オカメの場合は奥行重視かもだけど)
カラーもパピオカラーだしね~~言うこと無いってγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

・・お値段以外は・・涙

ブラウンは約8000円、イエローだと約13000円、イエローは1つでいいが、ブラウンタイプは2つは欲しいところだ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

だとすると、単純計算で29000円ですか・・はぁ・・・ ハァ… しかも欲しいケージはこのタイプだけでは無いんですよっ皆様っもじもじ



 

 
ご存知?の通り、のまる&くりむのケージはビジョン製です。

特にのまるはのまるちゃま 物心ついた時からこの中に入れられていたせいか、このケージをいたく愛してましてな。。(のまるを知ってる方はご納得頂けると思うのですが、一旦好きになると執着心がそれはそれは凄まじいのでσ(^_^;) )

なので、虹の橋に出発するまではずっとビジョンで行こう!って心に決めておったわけですよっっ

なのに・・あぁ!それなのに・・

ビジョンの国内販売完全終了したって言うじゃないですかぁ~~~うえーん

どこ探しても売り切れで、もはやオークションでしか手に入らない有様。

そのオークションもいやらしくも足元見て、通常価格の2倍~3倍の値段付けてるし(ノДT)

のまくりサイズのビジョンケージ、今までなら送料込みで8000円位で買えたのに、オークションだと2万+送料だってさーーーー怒る 怒り

誰がそんな出品者の思うツボに乗るかっ!!ちゅーーーねんヾ(。`Д´。)ノ

あーあ・・こんな事になるならビジョンケージ買いだめしとけば・・(ってケージ買いだめって聞いたことないですけど)

大事に使わなきゃな・・今のケージうん

まっもし壊れたら申し訳ないけどくりむの譲って、くりむは上記のイージーホームバードにして貰えばいっか小悪魔ピース


そぅそぅ♡


上記の写真の赤丸・・いったい何なのか気になられた方も多いと思いますけど、実はね( *´艸`)



 

 

いちいち掃除前で本当にごめんなさいなんですが、見て!!

これ、チルチルのケージに設置してある止まり木なんですけど、もぅ軽く三か月以上になるのにほとんどうんこ 付いてないでしょう!?

上記の赤丸内の止まり木(ちなみに住居者はぷぷ&にぃちゃん、たまにジミー)はうんこ まみれだというのに・・これはこのイージーホームバードのおかげなのか それともチルりんの個性なのか (個性と思うけどね^^;)

色んな観点から今、私が猛烈に注目しているケージなのですо(ж>▽<)y ☆



あっついでに最近のチルチルと言えば・・


 
ぷぷちゃんと仲が良いようです。(チルチルはどちらか言うまでもないですよね^^;)


 
 

 
 

 
 もうもう~~他のインコズが今まで1回も止まった事がないようなトコにも止まるんですよーー(/TДT)/  

おかげで捕獲が大変で大変で・・。(´д`lll) 

カーテンレールとかクーラーとか、上記画像で言えばパソコンの上とかには他の8バードは絶対に止まらないんですけどね・・いかにこれまでの子が大人しかったか思い知る毎日ですわっチーン (もう勘弁してくれ・・ショック







~本日のお・ま・け劇場~


おまけその壱


 
 最近、気が付けば地味なインコを肩に載せてテレビを見ています。(噛まないのがいたくお気に入りだそうです)




おまけその弐


 
 今日も上機嫌でデッパリ(通称:股間隠し)にこだわっているのまるですヘ(゚∀゚*)ノ 






今日も長らくお付き合いをありがとうございましたaya
ささっポチはコチラコレ ですぞ♡


にほんブログ村