仕事が忙しいと、ついおざなりになりがちな放鳥。
特にニューフェイスなチルチル



でもって、、8羽の先輩鳥たちをさしおいてチルチルばっか放鳥出来ないし、したらしたで根に持つパピオ

というわけで♡
新居を出来るだけ大きく楽しくして~♪
そ・し・て♡
パピオに恨みを買いたくない私は、パパりん


遅くに家に戻ってもチルチルだけは満足そうな顔してるので、安心してたんですがね・・最近ちょっと気になることがありましてん( ̄_ ̄ i)
家に戻ってチルチル見ると、羽が乱れてることが多いんですよね。。
まさかパパりんが虐待してるも思えないので、どうしてそうなってるのか聞いてみた!!
以下の画像は再現画像である。


と、昔ながらの歌ばりにやっとの思いでチルチルを捕まえたパパりん・73歳
パパりん曰く

とまぁ~上記は1例として、こんな感じで戻す時は毎回すったもんだの一大事らしい・・
そして上記画像まで行けば後は戻すだけ・・というのは案外鳥さんの扱いに慣れた方たちであって

なので、
あっ!分かってるとは思いますが、このしわしわハンドはパパりんの手ですからね~ヘ(゚∀゚*)ノ
どうやら可愛いアピールは通じない相手のようです。(セクシーアピールは通じるみたいだけど)
そぅ、パパりんの弱点と言えば!!
そうですっ
コレが正解でありますヽ(゜▽、゜)ノ
毎回実にイイところまで来てるのに~~ココでチルチルの断末魔とスクリュームービングを浴びせかけられ、お約束のようにビビって・・
手を緩めてしまうようです。。
アイツはチルチルじゃ無いっ
ツルツルだっ!!!
捕まえても捕まえても、こういう事情で^^;、ツルツルッとまるでウナギのように抜け出して再び追いかけっこになるという
最近、パパりんはこういう事情もあって、チルチルをすっかりツルツルと呼ぶようになってしまいました・・
一体、懲りもせず何回情け掛けたんでしょうねぇ。。ってツルツルって自分の(頭頂部)棚に上げてよくぞ言ったもんだわっっ(言ってて気にならないのかしら・・)
いやっ本名はチルチルですからっっ(ビーバーさんっ心配しないで下さい
チルチルの名前の由来が知りたい方はこちらへGO!!→★)
~本日のお・ま・け劇場~
最近、トンっと出番のないジミーですが元気です^^
トイレから戻ったら、ASTRO様お手製のアスレチックでいつも通り悩ましげなイメージで止まっておりました。
なぜなのかしらねぇ・・ケージ狭いわけでも無いんだけど。って同居鳥(ポコの助)のせいじゃ無い!?
うーーーん・・・そうねぇ・・ 神様に聞いてみよっか
だそうよ(ジミパンとは??地味なパンジー
の略です)
良かったわぁ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今回も目を通して下さりありがとうございます

にほんブログ村