食っていくために(そしてマイ8バードを養っていくために)・・ブログの更新を怠り、仕方なく仕事に没頭している間に、、すっかり♡私好みの季節に移ろっていましたおぉ! 惚れ


いやぁ~大変良い季節ですな 早くもっと寒くなればいいのにぃーー(´0ノ`*)







いきなり!自慢なんですけど( ̄▽+ ̄*)、我が家の8バードは意外やっ羽艶がよろしいんですの♪♪

我が家はオールシード(+ペレット粉少々)なのですが、記念すべき第1羽目オカメのパピオオカメインコルチノー(驚き) をお迎えした時から、必ず混ぜているのが



無塩無農薬きなこ&炭



なんです 

きなこはシードじゃあがなえ切れない栄養素を、炭は整腸作用を(‐^▽^‐) 

このおかげかどうかはハッキリ分からないのですが、8バード全てお羽は柔らかくツヤツヤ~ (だと思う)、うんPはプリプリンうんこ (だと思う)なので、、未だにこの2種類は必ずエサに混ぜるようにしてます 

ただ、、きなこはいいんですけど、炭!!



 
 
二種類あるんですよね。。




 

そう、竹炭と木炭。

最初は炭と言えば!



「木炭」でしょ~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 



って感じで( ´艸`) 、ちょうどいつもお世話になってるとりきち横丁さんで売っていたので、木炭混ぜてたんですけど、、ご存知!とりきち横丁さんは国際便・・気軽に買えないんですよね (しかも我が家、頭数多いから消費量も多いしさ)

じゃぁ!国内で買うか~ てなかるぅーい気持ちでネット検索したら それが驚くことにナイナイ(  ゚ ▽ ゚ ;) !!

やっとのことで見つけても廃番になってたり。。



おねえさん  もしかして・・鳥のエサに炭って日本じゃ一般的じゃないの~~


って!そりゃ私の性格上躍起になって探しましたとも!!!

だって、、この時既にツヤツヤプリプリはこのおかげいえーいピース だって信じ込んでいたからさーーヽ(;´Д`)ノ

したら、、上記画像左の(右はとりきちさんの木炭ね^^)竹炭なら売ってることが分かったんようん


ここでっっ気になってくるのが「木炭」VS「竹炭」

どっちがいいのぉぉーーーーー

ネットや本とかで調べまくってみたけど、こと、鳥さんに関しての明確な記述は結果から言うと見つからんかった。。

対人間なら、木炭より竹炭の方が性質上すぐれている(バーベキューととかに使う燃料系の「炭」ではなく、体内摂取・水等の濾過においての「炭」)らしいけど、




竹炭というのは比較的最近の発想品であって、炭と言えば昔から木炭であった。
竹炭と違って木炭は炭にするまで大いに時間も手間も金もかかる。
もし、本当に竹炭が優れているなら、そこら辺りに雑草のごとく生えて、手に入れるのも炭にするのも安価で簡単な竹がなぜ昔から炭として使われなかったのか疑問が残る    
某ネット記事より抜粋・要約




燃料としての炭として考えるなら、燃焼力が強く長持ちする木炭が重宝されるのは分かるんだけどね( ̄_ ̄ i)

それとも、体内摂取というか健康療法的な使い方は近世のものなのか・・


とまぁ(^▽^;) こんな感じで延々に悩みましてなウーン・・・

どちらにしても、、人間に対しても中々どちらが良いかハッキリと分からないのに、、インコに対してだけ分かるわけもないかsei


と~~~いうわけで

要はどっちでも身体に良いという事だ(* ̄Oノ ̄*) (悪くなきゃいいのよっ悪くなきゃ!)

じゃぁ



 
手に入りにくい鳥用(←ココ大事ね)木炭より、、




 
 国内ネット販売で気軽に買える竹炭でいっかぁ( ̄▽+ ̄*) (気軽に・・って言っても売ってる店舗さん限られてるけど

ちなみに、木炭の方が歯ごたえというか、クチバシごたえ??が良いらしく、鳥さんの喰い付きは良いです (我が家の場合)

そして大事な


木炭→竹炭


にした鳥さんたちへの効果はというと・・

全く変わらずツッヤツヤのぉープッリプリーンでーーーすヘ(゚∀゚*)ノ 

いいじゃん だったら竹炭で今のところいいじゃーーんキャッキャッ 



愛鳥のうんPや羽艶にイマイチ納得出来かねている愛鳥家の皆様・・竹炭についでにきなこビシッ! お勧めですよ~~o(〃^▽^〃)o 

8バードともにいい感じなので、そこそこの成果は期待できるんじゃ・・と思います('-^*)/ 


※ あくまでも素人ブログでの個人的見解ですので、「結果が出なかった」とかー「かえって悪くなった」とかーのクレームはそれは見事に受け付けませんので( ̄▽+ ̄*) ご了承下さいませ。







さて・・まじめな話が思わず長くなったので今回はこれだけで終わりしよっかなーって思ったのですが~まっ 久しぶりのブログだしー私のブログって長いの定番だしーやっぱ題名通り行きましょうスキップ 



 
 
この鳥さん用オモチャ知ってる人ーー? ? ? 



その名も・・


 
 その名もローリーポーリーという。



鳥さんが大好きな起き上がりこぼしとベル型鈴きたよ!ベル が合体した画期的なオモチャ「ローリーポーリー」

なぜに画期的かというと、オモチャでは滅多に遊ばないあのコザックのまるのまるちゃま が唯一長い間飽きずに遊ぶオモチャだからなのだーーヽ(゚◇゚ )ノ スッゴーイ!

↓ これがその証拠動画だ!!↓ 






ローリーポーリーというより、ロンリーボーイって感じ・・号泣

そーーなのぉーーオホホホ 時にはそれは殺しかねない勢いで(((( ;°Д°)))) 激しく倒すんですけど、、まぁ普段はこの程度で^^;

細く長いお付き合いってやつね:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 



以下の動画は、、

、、私的には、突っついて遊んでるのまるの姿見るの大好きなので ケージから出して遊んでいるトコをクリアに撮影しようと思ったのよーーーーウワーン! ウワーン! ウワーン!  (こんなに長くなってしまった動画は、どうにかして遊んでもらおうと頑張った証なのよ・・涙!

こんな結果になってしまって・・R15指定でお願いします(_ _。)








スリスリを邪魔されて怒っています。(痛!痛!とうるさい私の声入ってます、、すいません(ノ_-。) )



どうしても どうあっても  スリスリして温まりたい、、そんなのまる♂3歳・・身も心も寒さを感じ始める初秋の頃。。

 





コチラをポチして読破完了敬礼

 
にほんブログ村