長きにわたってお伝えしている「第4回 Bird Buddy in 豊洲」もとうとう(やっと?)最終章。。
皆様、ここまで良くぞお付き合いくださいました
も少しですのでぇ~ここまで来たらぁ~最後までどうぞとことんお付き合いくださいませね (ってーたぶん後編が1番長くなると思うんですけどねー(●´ω`●)ゞ )
では・・最後はやはり我が家の愛鳥で
ジミー先生!よろしくお願いします
大変謙虚なジミー先生は、このようにいつもの半目 から思わずまん丸お目目
になってしまうほどのお野菜好きですが・・譲ってしまいます。
このようにmamasamaの息子さんにせっかく勿体なくも構われているのに(いやぁ~可愛い子でしたわ(〃∇〃) そろそろきなこもち、子供欲しくなっちゃったから貰っちゃおうかしら~ あっモチロン冗談ですからmamasama、嫌わないでくださいo(TωT ) )
チラ見のみっ!!!!!\(*`∧´)/
このっいたいけな子供の夢を足蹴?にする行為にはさすがの神(仏)様も怒った!!
※ ピンボケ御免
※ ピンボケ御免2
※ ピンボケ御免3
んだんだ!
まぁ♪ボーイの手ってピッチピチ (包んでるって感じだけど^^)
・・ジミーにもオエツボあったのね。。
最後の最後で神様に寡黙に試練に耐えたご褒美を頂いたジミーです
そしてご褒美は続く・・
らっきーママさんからの至福の極上マッサージ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
デコに隠れて表情が見えませんが、気持ちいいコトこの上なさそうですっっ
・・ん
何か赤いものが手の向こうに??
おっとーー!!ここで快楽にはまるで目の無いのまる の登場です
皆様・・ジミーを本当に本当に可愛がってくださってありがとうございました
殆ど全部と言っていいほど、皆様のハンドタクシーで移動していたみたいですので、オフ会に来ていながら完全に運動不足のジミーです^^;
「無害」といった芸しかありませんが、これからもどうかジミーを温かい目で見守ってあげてください
続くのまるのカキカキ・・(ママさんっ立て続けにありがとうございます
)
もう完っっ全に癖になってるくせに~~~ヾ(▼ヘ▼;)
よだれ垂らしてんじゃないの
・・・いいわね・・何か羨ましくなってきたわ。。
ク〇ゥ・・へらへらカキカキ愛想ふりまきおって!!(この快楽インコめっっヾ(。`Д´。)ノ )
チョビさんの肩に止まってリラックスこの上ないのまる・・
何か関係無いけど
この人のヒゲに似てるなぁ~と・・(教科書でザビエルと並んで、1度は顔に落書きした記憶のある人も多いのではないでしょうか( ̄∇ ̄+) )
今までのオフ会では、まだ幼鳥の頃は別として、ずーーーーーっと私から離れなかったのまる でしたが、前回と特に今回は快楽から快楽へ渡り歩いて、殆ど私のところに来なかったです( ̄_ ̄ i)
まぁ~社交性が付いてきて嬉しい反面、寂しくもあるような~
人間ってワガママだわ
いい加減腹立った
私が捕獲を試みようとしても~~
ってかっハンドパワーかよっっ私
ってかっ思わず巨神兵マスクで顔隠しましたけど、、私、こんな顔で捕獲しようとしてたのね~~・・・そりゃのまるだって殺気感じて逃げるわ
(ぜーーーーーったい!!客観的に自分ってものを見たくないわ、私
)
ちなみに余談ですが♪
のまるのセリフは、神アニメ「風の谷のナウシカ」の私の大好きなクシャナ殿下の名セリフからヒントを頂きました(´0ノ`*) (知ってる人は知ってますわよね^^)
どんどんどんどん!!長くなってますけどあともう少しだけ
ドン!
ドドン!!
ドドドン!!!(さちべえさんお手作り~♪サッパリして私好み^^)
ドドドドン!!!!(池田ママさんの手作り



コレもっっ
コレも~~~~~~
(パパりんのエサ・・じゃなくって好物
)
~っともぅ私が参加したオフ会史上最大のお土産の多さ~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
皆様、本当にご馳走様でございましたっっ
お腹いっぱいで、、さすがの私も夕飯が余り食べれないほど
1つ1つご紹介できずごめんなさい
全体図はこんな感じでした♪
実は・・中編で匂わせたチッチちゃんのカメラ目線の理由はこういうわけなんです。。
皆様の体感温度というか精神温度を思わずあげてしまうほどの病的に暑がりな私(病的なのは脳みそだけじゃないのですねぇ^m^)は、オフ会中ずーーっと
暑い~~(´□`。) アツイ~~~~ィ(/TДT)/
と、1人延々と汗だくになりながらうんうん唸っておりまして(も~暑苦しくってうっとおしくって申し訳ありませんでした )、思わず若年性
更年期障害((((((ノ゚⊿゚)ノ の疑いをかけられる程
(まだですわよ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: )
そんな汗臭ーーい私から塩分を補給しようという・・コザックズに人知れずよってたかって次々と首の皮チミ噛み攻撃を受けておりましたヽ(゜▽、゜)ノ ヽ(゜▽、゜)ノ ヽ(゜▽、゜)ノ
チッチちゃんのあの目線は、、私から塩分を摂取しようと虎視眈々と狙ってる目だったのですわ・・・
参加者様の愛鳥さんが体調悪くしていないかが密かに心配です。。
あっ!!最後にこれも紹介しなきゃっっ
池田ママさまからは自ら作り販売もされてるカレンダーにポストカードを
mamasamaからは鳥さんの捕食と愛鳥ボタンちゃんの切手を頂きましたヾ(@^▽^@)ノ
切手なのですが、私も
まだパピオが1羽だった時に作ったんです
実際に使えるのですけど、やっぱり勿体なくって中々使えませんね~~~σ(^_^;)
池田ママ様、mamasama、素敵な贈り物を本当にありがとうございました
そして、さちべえさんご夫妻さま、今回のオフ会もこんなに楽しい会にしてくださって感謝です (BGMとかダーリンさんのダンス・・心配りが素敵だと思いました
)
いつも本当に大変だと思いながら、ろくろくお手伝いもせず美味しいとこ取りばかりでごめんなさいっっ
それでもどうか懲りずにまた呼んでくださいね~~(●´ω`●)ゞ
前編での繰り返しになりますが、参加者の皆様、今回私が暑さでヘバったばかりに被写体が大いに偏り、ブログでアップできる鳥さんのバランスが非常に悪くなった旨、改めてお詫びいたします。。
そして 読者の皆様
よくぞココまでお付き合いくださいまして、、ありがとうですぅーーーーーー・°・(ノД`)・°・
いっつも!いっつも!!気軽に読めないような長いブログで申し訳ありません
それでも読者の皆様も懲りずにこれからも「イロ鳥ブログ」を宜しくお願いいたします☆-( ^-゚)v
お疲れ様でございましたo(_ _*)o
ポチ・・など最後にいかがですか
にほんブログ村