こちらは《後編》です
さぁ~~!!
もぅ少ぉしだけ続きますので、今しばらくお付き合い&ご辛抱下さいませ

お次に購入しましたのは、鳥飼いさんの間では有名な



ここのお店って、オリジナルはめっちゃ可愛過ぎるし♪、既成品も海外直輸入品が多くココでしか買えないアイテムいっぱいなのよね

で( ´艸`)
買ったお品はこちら~~

カクタスっていう、サボテンで作った珍しいブランコ

両サイドに鏡が付いてる、鏡好きの子には堪らないブランコ

鏡はこんな感じ~~っっ^^v
あと1品、エサを買ったのですけど、それは割愛いたしま~~す

まずは鏡付ブランコを・・
ついこんなイッっちゃてるお顔になってしまうくらい、鏡(自分)が好き過ぎるこのお方のケージに取り付けて見ました( ̄▽+ ̄*)
すると・・
ちょうど真ん中あたりで固まっておりました

以下の画像に流れる文字は、「ほっほホ~タル

・・って感じで(^▽^;)、決して怖がって固まってるのではなく、どちらも捨てがたくちょうど真ん中でどちらも選べずに動けなくなっていたのでした(・_・ 三・_・)
ただ、1つ誤算が


飛び乗りやすいように、ハシゴに近く設置しすぎたために肝心のブランコには乗ってくれず

う~~むぅ・・これは改良の余地が色々な意味で大いにありそうだわ(-"-;A
ハイ~次っ次ぃ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
次なるブツは、これまた鳥飼いさんの中では有名な COTTE COTTE さんで買った
カクタスパーチと、ふっとい自然木の止まり木です♪
先ほども紹介しましたが、この「カクタス」パーチはこのボコボコ感と穴加減から、鳥さんにとって脚に対する刺激良し











なんですがっっ
まだまだ普及率は低く、あくまで私の知っている限りですが、扱ってるお店は「とりまに」さんと、この「COTTE COTTE」さんだけみたいなんです。。(他のお店で取扱いあれば教えて下さい

しかも、このちょっとグロテスクにも見える外見から、鳥さんのビビリ加減も半端では無く(もちろん個性によって反応は様々ですが)、我が家ではオールバードすべてがビビりました

パピオとくりむは初めて見るわけでも無いのに(実は一個だけ持っていたので)、また改めてビビってしまって・・(T▽T;)
のまる




良いものなんですけどねぇ~~~


なので、とりあえず、
このぶっとい自然木を取り付けてみました(*^^)v
まぁ、初めて見たものに対する反応にしては警戒心は薄そうな感じかな


お友達になるまで時間は余りかからなさそうです♪
ちょっとまた余談になりますけど、実はこのくりむのケージ、のまる

こういうのね

に変えようと思って注文しようとしたら、どこも完売状態( ̄Д ̄;;
1番早くて今月の中~下旬に入荷予定だって!!!
やっぱり、使いやすいから人気があるのかしら


ちょっとね・・くりむのケージがかなーりお高いくせに



くりむのケージがリニューアル?したら、また改めてブログで紹介しますね



・・とまぁ~~我ながら鳥さんに貢ぎまくってること

ケージも購入するし、この夏もまた自分のお洋服とか我慢しなきゃだわっっ

~本日のお・ま・け劇場~
前回ブログでは、理屈っぽい私の小鳥イメージ論にお付き合いして頂きありがとうございました

この「小鳥論」に対して、是非ジミーが男らしく一言!言いたいことがあるそうなのでどうか聞いてやってくださいませ。
以上、ジミー・タカクラからの簡潔な一言でした

今日もココまでお付き合い頂いてありがとうございました

そして、読み疲れ、目の疲れ・・毎度のことながら申し訳ありません。゚(T^T)゚。
でも、ポチはチャッカリお願いしてしまう私でありました



にほんブログ村