前回記事にコメント下さった方、あんな切ないばかりの内容にありがとうございました(ノ_-。)

だんだん薄れて行ってしまうのが何か哀しい気がして、記録として残そうと思い・・綴らせて頂きました。

たま~に?こんな記憶の整理整頓的な記事、これからも書いちゃうかもですけど、また宜しくお付き合い下さいませ(●´ω`●)ゞ




さて。。

今回は、まぁ・・結果から申し上げますと、のまるのまるちゃまの放鳥?はこれで良いわけは無かろう・・っていう内容です(-"-;A



最近、仕事で忙しくなった私は鳥さんの放鳥で頭を悩ましています

帰りが遅いので、帰ってからの放鳥は基本無理ということで・・朝、その分も兼ねて放鳥するわけですけど・・こう、何といいましょうか、8羽お迎えしたことを思いがけず悔やんでしまうくらいうっ・・・ 、放鳥タイムが十分に取れないと言いますかヽ(;´ω`)ノ

帰りが遅い分、出るのも遅いわけですけど、それでも(家事含めて)あれやこれやヤルことがてんこ盛りで、前のように時間かけて放鳥してあげれなくなっちゃったんですよね~~

だからって

放鳥しない訳にもいきませんよねぇ。。( ̄_ ̄ i)

なもんで、ちょっと珍しく要領よく実行しようかと、まずはパピオセキセイインコルチノー(…)を肩に載せながらブログ書いたりコメ返しなどしてみる・・ということを実験的にしてみたんです♪

こ・れ・が( ´艸`)


見事成功~~~


元々パピオは動きの少ないオカメの中でも更に少ない、時代の最先端をいくエコeco1 なオカメ。

放鳥したって私の腕を伝って左肩から右肩へせいぜい移動するくらい(あとは執拗な羽繕いか、無駄にビビって飛び回るとか)ふっ

なので~~♪

も~~大人しいったら登場

カタカタやっても全然邪魔しないしぃ~耳の傍で雄叫びもあげないどころか全然鳴かないしぃ~

たまに羽繕いの末のオカメパウダーブルブル攻撃・°・(ノД`)・°・ を除けば、居るのを忘れちゃう位

とにかく臆病なので 何か落としたり、音とかにはかなーーーーーりどきどき。 気を遣うけど・・オカメって穏やかでいいもんですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

たまに話しかけたり、youtubeで音楽流して一緒に歌ったり♪♪

オカメが大好きで、オカメちゃんばっかりお迎えしてしまう方の気持ちがよく分かるわぁ (何かホッとする。。)


・・ちゅ~~ことで!!

パピオの放鳥はこれで解決したヨシ


 

見るからに穏やかそうなお顔ですものね、パピオ様(^ε^)♪ (タレ目だわ~~




お次は、セキセイズセキセイインコ

並セキセイちゃん3羽と、ジャンボズ2羽は一緒に放鳥~~~(*゜▽゜ノノ゛☆

セキセイちゃんって、ジャンボ問わずクールでしょ

あんまりベタベタ構ってほしくないっつーーーかそういう感じ。。

今までは何かそういうセキセイちゃんの性格を物寂しい って思った事も多々あったけど・・あったけどぉぉ~~!!!



こういう状況下になっちゃぁ、この性質ってめっちゃくちゃ楽ジャンよ~~~~~ヽ(゜▽、゜)ノ バンザーイバンザーイ!!

特に構わなくっても勝手に5羽で遊んでくれてるし(* ̄Oノ ̄*)



たま~にぷぷ&にぃちゃんが飛んで来たりするけど、その時だけ水浴びさせたりおやつあげたりする位で、あとは基本放置プレイ (たまに話しかけには行くけどね)

一応、目の届くところに私も居るけど、家事とか出来て助かるわぁピース♪



カメラ向ければカメラ目線してくれるのよ~~♪(約1羽しないのがいますけど^^;)

これでセキセイズの放鳥も解決しっぽ ケケケ





だ~か~ら~ぁ~で~す~ね~~

問題はコザックなんですよぉ(T▽T;) のまるのまるちゃま なんですよぉ(ノДT)

コザクラはラブバードって言われるほど愛欲が強い鳥さんなので、放置プレイなどとんでもない


別名:大構ってちゃん友やん


くりむはまだや~~~っと手乗りになったばかりなので、放鳥時もまぁ、進んで私のところには来ないのでショック 、私が極めて積極的に構わない限り1羽で適当に遊んでくれるんだけど・・

のまるはねぇぇぇ!!!!!!

パピオ方式でやろうものなら、まだ一行も書き終わらないウチに



コッチ見るでちっっ



と言わんばかりに耳元で雄叫び上げるわ、首の薄皮チミっと噛みするわっっヾ(。`Д´。)ノ (マジで飛び上るほど痛いっちゅーーーーねんチーーン!

とにもかくにも



放置する→無視された→だから激昂(キレる)→そして暴力



多少は個性の差があるにしろ、この図式がコザクラの根本的脳内回路ですからね顔文字

特にのまるはその傾向が強いというか・・「ながら放鳥」は絶対無理惨殺

それじゃぁ~もう仕方ないから、のまるはシッカリ相手しましょうかハァ とケージから出せば


 

このように、すぐさま飛び乗って今やのまる定番の、待ってましたヘ(゚∀゚*)ノ とばかりのスリス~リ




 


まさに手を変え品を変え?てのベストポジションを激しく追及し・・



 

 
スリスリしながらもカメラ目線は忘れない (って、こんな時も私の注目を確認)

そして終了後は・・



 

 
すぐエサを食べに戻りそのままケージIN。

時間にして約5分也ヘ(゚∀゚*)ノ

扉を閉めても、一瞬



 
のように振り向くものの・・




 
また再開 (のまるが脚をかけている止まり木が白っぽく見えますが、気のせいです。)


コレってさ・・人で言うまさに超一級犯罪の



ヤリ逃げ行為非常口



と同じなんじゃ無いかしら。。(まぁ!お下劣ねっ私ったら(´0ノ`*) )

特に何かして遊ぶってんじゃなくってさぁ~~。゚(T^T)゚。



これでのまるのまるちゃま の放鳥解決о(ж>▽<)y ☆



・・って素直に喜べないんですけど!?!?

良いわけないですよねぇ~~こんな不健全な「放鳥」

ケージ大好きなので、中でイロイロ楽しんでいるみたいとはいえ・・・

確かに超短時間で済むけど、あからさまに間違ってるような気がするわうるうる。








~本日のお・ま・け劇場~


以前紹介した(※「愛の巾着袋」参照)のまるの新しいお家のさんかくハウス。



 

このように既に愛の跡をつける程にお気に入りになってます

ハウスINの動画が取れましたのでアップしま~~す

カンカンと耳障りな音がしますが、どうぞそこのところご容赦下さいませ。。(のまるをおびき寄せるためですので








次回は最近購入した鳥さんグッズを紹介しまぁ~す♪♪








今回も最後までスクロールして頂き、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
また来てね♪♪顔文字



そしてポチも待ってますぅえっ

にほんブログ村