「いい加減乗ってあげるわ」とくりむが言った?から、6月13日は手乗り記念日
かの有名な俵万智さんの
「この味がいいね」
と君が言ったから、7月6日はサラダ記念日
爆発的ミリオンセラー、「サラダ記念日」をもじってみました~~ヾ(@^▽^@)ノ
そうなんですぅ~~~


アノっっ手乗り崩れっぱなしのコザクラインコ、くりむがこの日とうとう初めて指に乗ってくれましたぁーーー・°・(ノД`)・°・
あの・・日本中が驚愕して涙して、、そして皆がちょっと人に優しくなったあの大震災の前日にくりむはお迎えされました。
もう、生後五か月の立派な手乗り崩れでしたが、
私の愛ですぐさま手乗りにしてやるわ( ̄▽+ ̄*)


と、まるで根拠のない自信から(って・・こういうトコ何かパパリン似だわっっ私って~~(T▽T;) )、特に不安も無くお迎えしたものの、翌日の思いもよらない大震災にほぼ数か月ろくろく構えず放鳥も出来ず。。
何とか構えるくらい落ち着いた時、くりむは・・
さもなくても大き過ぎる危険なクチバシと、挑発的な目つきが良く似合う「やさぐれコザクラ」になってしまっていました
でもっっ
このまま諦めたら一生オフ会に連れて行けないヽ(゜▽、゜)ノ
と、くじけそうな気持にもう息絶え絶えの根性の喝 を入れ続け、
拒絶されても・・
拒絶されても・・・
そして
噛まれても・・
また噛まれても~~~っっ
!!!(ご丁寧に噛んだ指を最後に上方にポイ捨てされてました)
ドM並に耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・
や~~~~~~と
指に乗ってくれましたぁぁ~~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
いかにも仕方無さげ に乗って、後は急いで肩まで移動してしまうのですけど、とにかく初めて指に乗ってはくれました
(念のため連写で撮ったので画像悪いですが
)
お迎え日から苦節1年と3か月。。
本気で長かったよぉぉ~~~(ノ_-。)
でもっっ諦めないで良かったよぉぉ~~~(ノДT)
嬉しいよぉぉ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
手乗りになっていない成鳥さんを手乗りにするのが(震災で構えない期間があったとはいえ)こんなに難しいものだとは
やっぱり、挿しエサから育てる方がよっぽど確実で話が早いですね、のまる を見てつくづくそう思いますが・・
でも、不可能では決してありません
時間はかかるかもしれないけど、実際あんなに手乗りを断固拒否なくりむが乗ってくれたんですよっっヘ(゚∀゚*)ノ
努力が報われたあの瞬間たるや、本当に苦労しただけ感無量ですぅ~~
もうね、あんまりに嬉しくって涙出ちゃった。。
小さくって抱きしめられないけど、もう・・気持ちでは思いっきり抱きしめてたみたいな
良く乗ってくれたね、偉いね、ありがとう、本当にありがとう!ごめんねっっ
って泣きながら繰り返し繰り返し言っちゃって・・
カレンダーに赤字で大きく「くりむ記念日」って書いちゃったくらい感極まっちゃって嬉しくって仕方なかった(゚ーÅ)
一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ
by ニーム・アームストロング
の宇宙的名言(って大げさ(●´ω`●)ゞ
)と同じように、くりむにとっては小さな一歩だったかもしれないけど、私とくりむの信頼関係にとっては大きな飛躍だと思うのね♪♪
もし、今私と同じように手乗り崩れっぱなしちゃんに悩んでる方がいて、手乗りの夢を捨てきれないのだとしたらどうか諦めずに毎日話しかけて放鳥もしっかりしてあげて下さい!!(そして~毎回怖がらずに確認の手乗り訓練も )
特に、優しく話しかけることが大事な気がしますね、経験上
噛まれるのを怖がって怯みながら接すると、賢い鳥さんはすぐさま感づいて舐めてかかってきますヽ(;´Д`)ノ
こうなると手乗りには中々なってくれないように思うんですよ
噛むならいっそさっさとかっ・・噛めぇぇぇーーー(ノ´▽`)ノ ⌒(怯)
と半場捨て鉢?な開き直った気持ちで挑めば、(数回は噛まれるでしょうけど 我慢してね!)時間はかかってもいつかは乗ってくれると思います
我が家の場合はのまるの他、6羽も鳥さんがいますので愛情が分散しがちで中々くりむ1羽に集中出来なかったので、1羽飼いの方ならもっと早く手乗りになってくれるかもo(〃^▽^〃)o
必要なのは・・噛まれても噛まれても、決して諦めず愛情をかけ続けるドMなド根性
くりむと私
固すぎる手乗りという鉄壁を超えたものの、まだまだベタ慣れには程遠い。。
これからもっとも~~っと仲良くなろうねぇ、てかなって下さい・・~~くりむぅ (あなたとの時間は始まったばかりよん(〃∇〃) )
今回やたらと名言引用しちゃった(●´ω`●)ゞ
今日も時間を割いて読みに来て下さってありがとうですぅ♪♪
いっつも感謝
くりむ・・良く頑張った ポチをどうかしてやって下さいませ
にほんブログ村