コザクラインコを飼ってらっしゃる方なら、コザクラが・・





こんな中に入り込んでマッタリする習性があるのを良くご存知かと思います



私もコザクラを飼うきっかけになったのは、どなたかのブログで拝見した胸ポケットから顔を出す(///∇//)という、今までの鳥に対する考えを覆させるような1枚を見てしまったからなのですおぉ!



も~~~ぅキラキラキラキラ

何て・・何て・・・可愛いのぉぉ~~~~ 鳥がこんなことするなんてうっとり



本当に衝撃的でした( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

まぁ・・コザクラインコの性質の不穏な噂悪魔を躊躇するあまりお迎えに1年迷って、そしてお迎えした2羽は胸ポケットにこそ入りませんけど、








・・のようにバードテントなるものに入って、コザクラインコの醍醐味を味わわせてくれます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



私ね、コザクラって2枚目の写真のくりむが入ってるようなテント型がマストなベットかと思ってたんですけど、、

1枚目ののまるに最初このテント型を試したとき、トンネルのおもちゃと思ったのか、私がマジでビビるガーンくらいマッハな速度で潜り抜けるといった技を延々と続けて中で全然落ち着いてくれないんですよぉ~~

ちょっちょっとちょっと~~ って焦っちゃって(だってテントの中で寝るコザック見るのが楽しみだったしっっ)、どこぞの記事で見た



コザクラちゃんは従来のテントタイプとお布団タイプで好みが分かれたりしますよね



と言っていたの何とか思い出して従来の




テントタイプ


から今やのまるの愛して止まない定番となった




お布団タイプ(ただ底板を外したもの)


に切り替えたところ



のようにスッポリ収まったわけですグッド


どうやら~のまるは雛々ちゃんの時から潜るのが大好きだったので、こういう隙間の無い身体にベリーフィットタイプが良かったようですねぇ



我が家の子は中々テントで寝てくれなのよ



という方

是非、このお布団タイプでも試されてみてくださ~~い( ´艸`)




・・と、こんな体質ののまるのまるちゃまですが



上記画像の鳥籠の右下をご覧ください



青い巾着のようなものが見えますね。

これは実は以前私が一週間という期間をかけて情熱的 に家庭科(通知表レベル2段階)したものなのです

こういう布系手作りが苦手ですので、もちろんお店で買う気満々でいたのですが・・


【Scooter Z's】スリーピィティピーS

価格:
3,150円(税込)




見よ!!!

このお値段をっっ!!!!


ただのフリース的な巾着なのに、輸入品というだけ?でこの強気なお値段設定 (  ゚ ▽ ゚ ;)

一気に購買意欲が萎えましてな・・

当時(は特に)暇でしたから、



だったら近場にユザワヤもあることだし、いっそ(これくらいなら)作っちゃう!作っちゃうγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



・・ということで当時売られていた汚れても目立たなそうな同じ濃いブルー系で見よう見まねでソックリ作ったわけです。(外側は体裁を取り繕いましたが、内側はのまるのみ知る世界観ですどきどき。


でもね・・せっかく作ったのに設置して数か月は完全オブジェ化しており、もっぱらお布団を愛用して。。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

もう残念ったら無い以上に、やっぱり



ホント買わなくって良かった・・ショック



と、心底思いましたよ(労働力が惜しいから設置し続けましたけどね)(-""-;)


それが、まぁ鳥さんには良くありがちですけど、突然の心境の変化チェンジか、今年に入っていきなりそれはそれは超お気に入りになったようで








~~と、こういった状況で暗幕クローズからオープンまでお布団の代わりにココで過ごすことも多くなりましたにゃは

もう、何回も洗濯してるのでボロボロですが、ここまで愛用してくれれば手作り冥利に尽きるってもんですよねぇ


まぁ、のまるのことですから、ただのお気に入り以上になっているのは間違いないですけど・・

洗濯して綺麗になった最初の2~3日は猛ぉ~~烈 に使用してるのに、その後ピタァ~っと入るのを止めるんですよ。。

どうしてでしょう

そりゃぁ~~自分の愛の産物(ラブゲロ)で臭くって長期滞在出来なくなるからですよ(´0ノ`*)(目にもシミてんじゃないかしらヘ(゚∀゚*)ノ)


その時期を見計らって洗濯するんですけど・・もう愛の重さでズッシリ

もちろん言うまでも無く



くっさぁ~~すっぱぁ~~くっさぁ~~くっさあっぁぁぁ~~~~ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ ヽ(゜▽、゜)ノ



お布団が妙にキレイかと思ったらこういうことですかね。。

も~~~~~!!絶対的にゴッシゴシゴシに徹底的に洗わなければ (くさいのくさいの飛んでけぇぇーーー羽ばたけ!

とほぼ三日置きに洗ってるのでズタボロになっちゃうわけですよ・・・°・(ノД`)・°・


そして、洗って乾かしてる間は設置出来無いわけなので、仕方なくお布団に入ってるのですが・・自業自得とはいえ、お気に入り外されて気の毒(あるはずの場所でションボリしちゃてるのよ(ノ_-。))なので何か代わりの置いてあげようかなぁって色々さがした結果(もう手作り超~~~面倒なので






いいもん見つけました~~~~らぶらぶ♪(気になる方はアクアペットサービスさんを覗いてみて下さいね!)

まっ・・結局安くはないけどね。。(1850円くらい)

でもって、巾着と違ってこのクオリティを手作りできる技術あるわけ無いし~まぁ仕方ないか・・うっ・・・


さて早速





設置しましたがどうなることでしょうか(のまるちゃま、顔はヘラついてますが若干警戒してるようです)

どうなったかは近いうちにまたレポしますね~~(*^ー^)ノ




ちなみにくりむは・・テント型にゲロることなく綺麗に使ってくれています(^ε^)♪
態度はお仕置き並に生意気だけど優等生ねぇ ・・というか、のまるの拘り=支配愛が強すぎるだけなのかしら犬?ふう~ (別荘は思いっきり拒否られましたので設置してません・・今のところ)








~本日のお・ま・け劇場~






今年のお盆休みに向けてパパリンが実に不穏な発言を繰り返している今日この頃です。(「鳥と共に立ちぬ」を参照)









今回もお付き合い頂いてありがとうございます
どうかっっ!!今年の貴重な夏休みをパパリンと二人きりの小旅行~~(/TДT)/などという罰ゲームまがいの現実が起きないよう祈って下さぁいーーーうえーん(親孝行旅行は去年実施済み)


お祈りついでにポチなどいかが行ってきます

にほんブログ村