
お迎え当時のぷぷちゃんです
私はこの鳥さんがとってもと~~~~~っても好きなんです

8羽も居ると同じようには接せられないというか、どうしたって多少なりとも愛情の差が出てくる。。(そしてそれは放鳥時間の長さと内容に顕著に現れるものだと思っている)
どの鳥さんも私にとってNO1よ

まさにその通りなんですが・・そのNO1というくくりの中に順位付けが出てしまうんですよo(TωT )
1位があればどうしても言葉は悪いけどビリもある・・みんなもっちろん愛してるけど、愛し方に出る差がその順位になってしまうというか


認めたくはないんですけどね・・


とは良く言ったもので、自分が1番とばかり積極的に前へ前へと懐いてくるインコちゃんがどうしたって可愛くなってしまう


確かにそう。
そりゃ可愛いですよヾ(@^▽^@)ノ
でも、そんなのは対人間関係においたって同じこと。
自分を好きになってくれる人に対してはやっぱり私だって好きになっちゃうよ~~~


そういった感じで、我が家の8羽にも嫌な言い方だけど愛情のランキングはある(_ _。)
って!
言葉にしちゃうとやっぱり感じ悪いですねぇ~~~





こういった中で、ぷぷちゃんはこのランキングには入ってないんです

そう・・別格というヤツ
もちろん私を好きでいてくれてますけど、私だけじゃない!なんとパパリンも好き!!兄も好き、家に遊びに来た友人も好き・・

要は個人を好きって言うのではなく、人間という生き物が好きなんです

自分を、特に自分だけを好きでいてくれる鳥さんを好きになるのは当たり前なんですけど、誰でも好きなこの子を私はもう、嫉妬を感じるどころか本気で尊敬すらしてるんですよ


あぁ~~・・コレが邪念に惑わされない至高の、ホンモノの透き通った愛なのね・・
って:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
彼(ぷぷちゃん)が誰(ピクオ)を愛していようが、超絶ナルシストだろうが小悪魔で哀れなジミーをたぶらかそうが、私が好きならそれでいいの・・あなたがソコに居てくれるだけで・・的な~~~(/ω\)

皆様の飼い鳥さんの中にもいませんか、そういう子って


頭のイイ子です、すっごく!!
でも、ちゃんと反抗期もありました。
も~~のまるどころじゃないハッキリした反抗期

噛み方もマジで本気噛み。(;°皿°)
セキセイの本気噛みだって、跡は残りにくいもののメッチャクチャ痛いんですよねーーーーー(ノ◇≦。)
何で突然そんなに噛むようになったのか訳分からなかったし、噛まれるのが怖くってビクビクしながら接してたら、舐められたのか余計に噛みつくように・・・
も~~本気で怖くってねぇ

放鳥も自分からケージに戻るまで出しっぱなし

噛まれるのが嫌で指に乗せて戻せない

だからもう、軍手でもしようかと思ったのね、本気で。
でも、とあるブログで手がボロボロになるまで噛まれても素手で扱ってる方を見て、考え改めた

もう・・
かかってこいですわぁ!!!
お前なんか(怖いけど)怖ないんじゃっっーーーーー



って!
噛むなら噛めって感じでっっ

そして思いっきりガブられて~~~~~

そりゃもう悶絶モンの痛さ


そしたら・・
えっ・・(°д°;)
って顔で私をそれはゆっくりと見上げて、そしてもう一回確認のガブっ!!!
これもまた痛かったんだけどさぁぁ・・o(TωT )、慣れたのと覚悟で最初程じゃない

そして私ももう一回何とか睨みつけてフッ


こういった行為をあと、2度ほど繰り返しただけでぷぷちゃんの反抗期は終わりました

それ以降、今にいたるまで1回もありません



頭に乗った時もたった1度ふり払っただけでソレ以来1回も乗って来ないし♪♪(これはパピオも同じ=単にビビリなだけ)
他の子(のまる=何回ふり払っても無意味・にぃちゃん=左に同じく)が乗って来ても決して真似しない


エサは野菜でない限りはお腹が減っててもにぃちゃんに先を譲るし~
つつかれてもよほどじゃない限り仕返ししない(野菜がらみは除く)し~
自分からは仕掛けないしぃぃ~~~



そう・・出来てるのよ・・実に

インコにしとくには勿体ない位ね。。
そしてぷぷちゃんって前にもアップしたから繰り返しになっちゃうけど(※「幸せの黄色いインコ」参照)、警察署に保護されたインコなの。
道端でお弁当食べてた人の肩にいつの間にか止まってて、その人がどんだけふり払っても~~~~
離すもんかでち

と言わんばかりにしがみついてどうしても離れなかったみたいヘ(゚∀゚*)ノ
根負けしたその人が、肩に載せたまま交番まで歩いて連れて行ったって言うものっっ( ´艸`)
そして、ココがぷぷちゃんの生死の分かれ目だったと思う。
私が偶然その警察署会計課で見かけた時、まだ尾っぽが短かった。
目が真っ黒で真ん丸して大きくって・・



覗きこんだらバッとすぐ私の方に飛んで来てケージにしがみついてさ♪
何て何て・・人なつっこくて何て可愛い鳥さんなんだろ~~~~(///∇//)
一目でコイニオチマシタ・・(生涯パピオ1羽飼いという信念のタガがここで切れましたね、、それはもうあっけなくね)
拾われた場所が、ちょっと東京都では不衛生で有名な場所なので、心配ですぐかかりつけの動物病院に連れて行って~~




とちょっと呆れたようにいわれちゃったわ(^▽^;)
ぷぷちゃんは黄色いハルクイン
っていうのも、私、セキセイインコって小さいとき祖母が飼っていたのを記憶していたくらいで。
上記のにぃちゃんみたいな感じ時の、色も緑と青しか居なくって、しかも背中とかにシマシマがたくさん入ってるもんだって思い込んでいたからヽ(;´ω`)ノ
それくらい鳥さんに対して無知でしたわ。。(オカメについては日々学習中でしたけど)
そして気になる検査結果はやっぱりですかの
雑菌大まみれぇ~~~~~ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ ヽ(゜▽、゜)ノ ウヨウヨ~~!!

って先生もビックリな丈夫さ



そしてお薬貰って二週間ほど投薬したらあっさり完全消滅ヽ(゜▽、゜)ノ
パピオの件(保定したら断末魔的な叫び声されて、その後数か月著しく人鳥関係が悪化した一件)があったから、投薬は大の苦手だったけど・・、手を全く怖がらずあっさり掴めたのでとっても楽だったしとにかく何でこんなに∑ヾ( ̄0 ̄;ノっていうくらい懐いてるんだわ

こうなると気になるのは元の飼い主さん。
関係が悪かったなど、ぷぷちゃん見る限りとても考えられない(-"-;A
それどころかすっごく可愛がっていたに違いないわ


そうじゃなきゃこんなに懐くものですかねっっ!!!
なのに・・警察署には連絡は一切なく、一応現れた場合に私の電話番号も伝えたが、今にいたって連絡はない

まだ生後二か月の雛鳥・・
更にきれーいにお羽がクリップされてほぼ飛べないので、自分の力だけで移動はほぼ不可能

そうしたら間違いなく近場から逃げてきたはずなのに、貼り紙もなければネットの掲示板にも無いヽ(;´Д`)ノ
全く探した形跡がないんだよ。。
まさか・・故意に捨てた・・とか


急に飼えない事情が出来たとかで



こんなに立派に躾できる飼い主さんがそんなことするとは考えられないけどなぁ

も~~疑問でグ~ルグルでした(@_@)
ただ・・人間という生き物からただの1回も嫌な事をされた事がないのは確かだって、そう思えるインコだったのね

あれからもう来月で3年になる
たまに・・ぷぷちゃんの出生の謎をこうやって徒然に思い出す
もう、まったく手がかりもないし、探す気なんかあるわけ無いけどね


あの時ふり払われてもふり払われても必死にしがみついて生を勝ち取ったぷぷちゃん。
そのたくましさに憧れる


そして・・私の知らない哀しみがあったのかもしれないと、ちょっと切なく思う。
ぷぷちゃんには今に至るまで1回も怒鳴ったことが無い
本当にただの1回も。
怒鳴られるような事をまずしないし、それ以上にそうさせないナニかがこの子にはある

パパリンじゃないけど
インコじゃないんだ
って言いたくなっちゃうわσ(^_^;) (※「愛と憎しみの狭間で・・一の巻」参照)
ということでねぇ~~~( ´艸`)
この広い空の下に居る元飼い主さぁーーーーーーん



ぷぷちゃんは子供まで作って元気で天真爛漫にやっておりますよ^^~~~~(少々罪深い天真爛漫さ加減ですがねぇぇ)



だから~今更返せっていってももう手遅れですからぁ~~!!!!
情が移りまくって絶ぇ~~対手放せませんので~~~どうぞそこのところお諦めくださいませーーー(´0ノ`*)
この時期になると何となくぷぷちゃんとの出会いを思い出してしまう・・
親ばか大炸裂な内容で失礼いたしましたm(_ _ )m
それでも今回もまた読んでくれた皆様に改めて感謝です(ノ´▽`)ノ ⌒(

何となく一人ロマンに浸ってるきなこもちに寛大なポチッを



にほんブログ村