_前回は私のポッチ考にお付き合い頂きましてありがとうございます


コレッといった根拠は定かでは無いままですが、私的にはやはり・・義眼的な威嚇の意味なんじゃないかなぁってやっぱり思ってしまいます(^▽^;)(動物も人間も本能的に目を怖がりますので)

っていうのも、とある方の過去のブログ記事で面白い内容を見つけたんですよっっ

デジカメ機能で、被写体の顔を自動的に検出してピント合わせる機能ってあるじゃないですか

あの機能使って鳥さん写したら・・なんとポッチをお目目と認識したっていうんですね(  ゚ ▽ ゚ ;)

コレ・・ビックリじゃないですかっっ!!!!

私、かなーーーーり興奮しちゃったんですけど


・・ということで?やっぱ義眼=威嚇・・かな

とこの面白記事を読んで更に思い込みを深めたきなこもちでありました





そして本題ですが・・まぁ、タイトルにもあるようにアノ、私を世界で一番愛してるはずの・・アノっっっ!!!のまるのまるちゃまがなんと反抗期を迎えたようなんですよ~~~~~(T▽T;)(T▽T;) (T▽T;)そんなバカなぁ~~~Y(>_<、)Y


_大体1~2年目辺りで来るらしいとは、他の方の体験談や飼育書で知ってたけどさぁやっぱさぁ


ウチの子の限ってねぇ(´0ノ`*)おほほ~


って困った母親心理ってヤツでしてな。。





ご乱心したパパリンのおかげで母が苦労の絶えないのを見た我が実兄が



俺、(第二次)反抗期止めるよ



な~~んて言ってのけて( ̄□ ̄;)!!、本当に反抗期を抑え込んだ実兄を見てた私は、


反抗期って言って抑えられるものなんだ(((゜д゜;)))


と妙に感動した記憶があるんですわ・・・

しかし、そのトバッチリで私まで反抗期を思う存分味わえず、実に実に!!!抑えた可愛い反抗期にせざるを得ず大いに迷惑を被ったのですよ悔しい!(おかげで現在に至るまで人生なんかず~~っと不完全燃焼気味よっっ)

必要だから起こる反抗期・・ココである程度の人生の膿を出し切らないと、その後イロイロ支障をきたすんよねぇ( ̄Д ̄;;

若いから反抗期って言ったってまだ可愛いもんだけどさぁ~~・・

イイ大人になって、家族も出来て、社会的地位が出来てからこのイイ子ちゃんで生きてきたストレスが大爆発火山すると、青少年時期の反抗期とは比べもんにならない位大迷惑かけるんよぉぉーーーもぅ半端無いわ!その迷惑加減って爆弾爆発 爆発 (パパリンがいい例だわ!この人もイイ子ちゃん人生だったもん)


一見、親想いに見え大人ウケする兄のこの行為

こういうご立派加減が、そしてその行為を私にも押し付けるというのが、私が兄をうとましく思う最大の理由ですが・・

パパリンの血を引いた兄が(私もだけど)パパリンと同じ轍を踏まないよう切に仏のジミーに祈るばかりであります・・祈(兄の嫁は私の友人ですので余計にね)










・・・ってな話の成り行きになっちゃいましたけどぉ~~そして思いっきり脱線しましたけどぉ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そうそう!!

我が愛しののまるの反抗期の話しでしたわね(ついのまるをダシに愚痴っちゃったわ  )


鳥さんに第一次とか第二次とかいう反抗期があるかは定かでは無いですけど、1~2年目くらいで来るってことは、人の年齢で16~20歳ってトコ!?

人で言えば第二次反抗期か・・

何かね、飛び上るほど強く噛むわけじゃないんですけど、甘噛みがエスカレートして思わず


イタァッ!!


って声出しちゃう位の噛み方になってきたの

以前は全然そんな噛み方はしてこなかったけど、最近頻繁

しかも、顔とか首筋とかいやぁ~なトコを結構強く噛むので、思わず驚いてやっちゃいけないんですが反射的にふり払ってしまって・・

こういう派手なリアクションって、余計に鳥さん喜ばす行為なんですよね、確か。


ココは上記の私の経験からおも~~~いっきり反抗期を満喫させてあげたいのは山々だが・・


人じゃないから 鳥さんだから


って言うことで・・

頼みもしないのに勝手に押しかけて噛みまくるという、のまるに取り憑いたこの疫病神な反抗期君を一掃する!!!オー

二度とお邪魔したくなくなるくらいにトラウマ的に返り討ちにしてやる・・



ですので

まずは手始めに




たいよう。日光浴をさせるたいよう。

実は・・大変イケナイことなのですが・・私、日光浴って殆どさせたことがないんですよね (面倒くさくって。日光浴用のライト!?モチロン無いですわよ)

気になってたし、いい機会なので(お天気もいいし)、同じく常時反抗期君に取り憑かれ、もはや同化してるくりむも一緒に干してやりました洗濯物

健全な太陽の光といつもと違う景色が、暗鬱な反抗期菌を多少は減少させることを願って・・




不安なようで、それは甲高いコザクラ特有のアノ声で鳴くわ鳴くわ~~

コッコラ!ちょっちょっと・・も少し静かにしたまえっっ(°Д°;≡°Д°;)



以前、真冬のベランダに殻を吹いた我が家の鳥ズの食べ残しをついばみに来たスズメさん・・へーちゃん

その真冬のイタイケな姿にほだされて、エサをばらまいていたことがあるまめまき。

したら・・そうしたら・・

口コミで広がったのか、気づけば20羽を軽く超えたそれなりの大群で押し寄せて来ましてねぇぇOh!No----・°・(ノД`)・°・

しかもーーーー隣のベランダまで進出してビックリ!ビックリ!・・ナニやってたかはちょっと考えたくありませんな。。(苦情は来ませんでしたが、晩ご飯の話題程度にはなっていたと思われる)



という過去のトラウマから余りベランダに鳥さん出したくなかったのですが、もう時効とばかり出したけど、いかにも



スピーカー注目ぅ~~!!この人、ココでやっぱり鳥飼ってますよ~~みなさぁ~~~んスピーカー



っていったアピールはしてしまったような。。(苦情は今のところ来てません)


さすがにくりむはお初な外出?だったので、終始止まり木に止まったり、下に降りたりせわしなく大好きな粟穂をついばむ余裕すら無かったようですけど・・

肝心ののまーるは、暫くジタバタしてたけどそのうち












粟穂を食べてました(´-(`)オ~イエーマイペ~~ス♪

くりむはのまるの粟穂には興味を示したものの、結局自分の大好物なのに粟穂は食べませんでした。。

さすがはのまる♪外出慣れしてるだけに適応能力が高い (なぜか不安がよぎるのだが)


30~40分くらい、洗濯物を干しながら良い風に吹かれてマ~~~タリと(鳴き声にドキドキしつつも)何ともさわやかで気持ちのいい時間をベラダで過ごしまして

部屋に連れ戻したとき、くりむはツンツルテンからふっくらさんに♪

のまるは・・スリスリさんに変貌してました( ̄_ ̄ i)

そしてスリスリが終わったのまるは・・私の指をそれなりの強さで噛む!噛む!!噛むーーーー!!!

予感的中ーーーーーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

さすがにこの程度の日干しじゃ無理か・・(当たり前ですよね)


色々試してみたんだよね・・

クチバシをぱちんとはじいたり(スリスリ誘発して失敗)、メジャーどころではフッとお顔に鋭く短く息を吹きかけたり

どれもイマイチ・・

息なんて吹きかけると



何をするんでちゅかね!!!!!ヾ(。`Д´。)ノ



ってしおれるどころか、背伸びしてまで顔を寄せて生意気にも挑んでくるしまつガックリ

雛の時、噛んでくると、止まってる指を突然下げて足場を危うくさせるっていう方法で躾けたのだけど(効果テキメン)、どういうわけかこの方法もイマイチ。

慣れちゃったのかなぁ・・それか雛時分にしか効果無いとか。。

そんな時




知ってる方多いですよね~~

とある方からお借りしてる(Eさんありがとう~~)のですが、もう面白くって私的に最高

もう何回読んだかなぁプププッ

1巻2巻と2冊出てるのですが

1巻の142ページ目の





ココ!!!


対象はセキセイさんですが、私もこの通りに


カカカッ


ってインコの怒った時の声を真似て、試しにやってみたら・・あからさまにビックリした態度で目をソラすじゃないのぉ~~~指圧の心

しかもバツ悪そうにあんよなんか噛んじゃって:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

私がのまるの名前呼ぶまでずっと横向いてるのっっむふ~

もういいかなって呼んだとき、と~~~っても嬉しそうなお顔で私を見たのまるの可愛さと言ったら無かったわ。。 (飼い主など皆親ばかですから)


未だ、まだ噛みっては来ますが、この「カカカッ」方法を手に入れた私に怖いもの無し(今のところ)

これだけでのまるの反抗期君を撃退&返り討ちに出来るのか

乞うご期待



ちなみに・・この漫画の作者よんよんさんも言ってますが、いい歳こいた女のカカカッ姿、とても人様にお見せ出来るもんじゃありませんo(_ _*)o






今日も私としてはハイテンションのハイペースな更新であります(`・ω・´)ゞ
長い上に頻繁な更新で皆様にはご迷惑をおかけいたしておりますっっ!!!
テンションが下がるまで今しばらくご辛抱&お付き合い下さいませ♪(*^ ・^)ノ⌒



応援ポチ様はこちらまで~~SAYU愛

にほんブログ村