いきなりクタビレた袋の画像から失礼いたします。

って♪♪

あっ!この袋~~~!!

って鳥飼いさんなら即反応する、鳥専門ショップ


こんぱまる


のお店の袋です

私もご多分に漏れず、世話になっているこんぱまるさん

家から1番近い上野店にしょっちゅう~~って言いたいところですが、近いって言っても家から電車でタップリ1時間以上はかかりますので、直接行くのは2か月に一回くらいかな(^▽^;) (あとはもっぱら通販


しかしです。

今回は、こんぱまるさんメインの話では無く・・




なのでした。。

またまたすいません・・・(ノ_-。)


このお方、特に趣味らしい趣味は持ち合わせておらず、たまのお休みもご老体らしく病院通いか、もしくは・・



です。

もちろん、言うまでもないですが



では当然無く、


 
こちらです。(念のため)



私が物心ついた時はすでに競馬にハマっておりまして、幼い我々兄妹をダシ(母へのカモフラージュ行為)にしてよく・・本当によく「動物園」と称して競馬場へ騙して連れて行かれたものですわ

おかげで私も兄も、小学校入学まで動物園は馬しかいないのだとばかり思っておりました

そして母から


動物園どうだった


と聞かれ、


うんとね!お馬さん(と薄汚いジ〇イ=当時の競馬場は場末風のうらぶれた感じだった)しか居なくてつまらなかったの・・


と当時真っ白なキャンバスな私は素直にそう答え、後から父と母は軽く揉めていましたねぇ



父と行く 動物園は 馬ばかり     きなこもち恨み川柳より抜粋



あれから〇十年。。

パパリンの自己中な幼児教育のおかげで、未だにギャンブル(競馬・競輪・パチンコ・麻雀・・全部連れて行かれた)には一切興味を持てなくなった私( ̄_ ̄ i)(生きた教育をどうも有難うございます

しかし!!

パパリンは未だ細々と競馬だけは人生の楽しみにしているから、趣味といっちゃ趣味なんでしょう、、休日になると、休みなのにいつも会社行く姿にネクタイだけを外した格好でソワソワし始め、最初こそ


どこ行くん


と聞いていたけど、


ちょっと近くの干潟を散歩しに・・


と目をソラしながらバツ悪そうに言うんよねぇ

こんな朝っぱらから!!

そんな正装に近い恰好でよくそんな大嘘恥ずかしげもなくつけるもんだわ・・ (って元々服に全然興味ないから普段着持ってないんだけど)


パッカパカ(競馬の事)行くって素直に言えばいいじゃん


って言うと、素直に認めるんよねぇ。。

端からは罪悪感あって言いづらいんだろうけど、ここまでバレバレのウソを毎回毎回懲りずによく言うもんだと変に感心しちゃうわ(-"-;A

何でも、いつもの観覧席を取るには朝イチで行かなきゃ取れないとかだそうな( ̄Д ̄;;

実は、一回だけパパリンにくっついて競馬場行ったことあるんだけど(当時一眼レフの撮り方の練習をしてたので、競馬はうってつけだと思って)、場外ヽ(`Д´)ノだった上にさっさか姿くらまされて

訳わかんないし、周りのテンションについていけず(異常なんだもん)つまらなさから真昼間からビール飲みまくって酔って途中階段から下まで滑り落ちた私。

・・・競馬場の皆様、見てたはず(こちらチラッと見たの知ってるぞ!!)なのに馬に夢中になっていてまったく無視されたのでゴルァ!、ますます競馬嫌いになっちゃいましたよ

お前たち・・全員オケラになれぇぇーーーーーーー(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)



・・・て話がそれちゃってごめんなさいっっ

ココで、なんで私が最初にこんぱまるの袋を紹介したかやっと説明できるんですが、、たまたまこの袋を家で見かけたパパリンがどういうわけか気に入ってしまって毎回競馬の度にこの袋をぶら下げて行くんですよ

本当、毎回毎回欠かさず

昔っから仕事以外では鞄なるものを持ち歩かず、もっぱら紙袋派なので、こういう袋を見る目は厳しいパパリン:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

一目見て触ってちょうどいい大きさと、丈夫さとネーミング(何で??)に魅かれたとか言ってるけど、私はひそかにたまたまこの袋持って行った時に大当たりしたと踏んでいる。。(ゲン担いでるっていうやつ)

ボロボロになってストックが少なくなってくると


おい!また貰ってきてくれ


とことも無しにいうんだよねぇ、この人!!

ど~~~~うしてもこのこんぱまる袋が手放せないみたいなんですよっっ

なもんで、こんぱまるに行くたびに


すいませんっっあと3~4枚ほど貰ってもいいですか・・


ってお願いして貰うはめになってますよぅ (それなりに買い物の量増やしてますよっっタダとはいえ何か申し訳ないし

せめて


コレ で餌買っていいから袋数枚もらって来てくれ


って言ってくれればいくらだって貰ってくるのに・・・(´0ノ`*)

競馬場でくたびれた使い古しのこんぱまる袋持ったオヤジがいたら、ほぼ100%間違いなくマイパパリンです (是非スルーしてやって下さいませ)






ちなみに、儲けは帰りに何を買って帰ってくるかで大体わかります。

大当たりだと私の携帯に我慢できずに電話かけてきます

そういう時は1割もしくは2割頂いてるのですけど・・善意の報告なので実際本当にその通りか分かりませんが、機嫌がいいので助かりますねぇ (お金ももらえるし(* ̄Oノ ̄*))


それにしても・・

この袋・・袋マニアからみたらそんなに堪らない造りなのかしら。。






~本日のお・ま・け劇場~


 
のまるの長らく続いてました「グリンピース祭り」は、のまるの一方的な都合により急きょ終了となりました。

長らくのご声援?本当にありがとうございましたありがとう







今回も読んで下さり本当にありがとうございますぅめだまおやじめだまおやじ めだまおやじ
次回もまたお暇つぶしに来てくださいね♪♪



寒くっても寒くっても参加中

にほんブログ村