私・・別に父が好きなわけではないんですよ


それどころか!母が昇天される前までは色々あってまさに犬猿の仲でしてショックオランウータン

ろくろく口も聞いたことが事もないどころか



いつか離婚させてやるヾ(▼ヘ▼;)



・・と必然的に母大好き人間になっていた私は本気でその野望に向かってまい進し、母を養うためにお堅いく手堅い仕事に就いたくらいですわ(母も苦労してたし当然父をキライなものと勝手に設定!)

でもね・・

本当!!人生っていっつも思わぬイタズラをしてくれるものよねぇぇぇ

まさかの母が召されて 、私の(無謀な)計画自体メッタクタになっちゃってさぁぁ~~~~

冷静になって気が付けば・・すでに兄は家から脱出し一人暮らし(ちなみに兄も父が苦手)。

ということは



・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



~~とまぁ、気づけば家に私と、母に先立たれ立派な男やもめになってションボリ~~ンとしたパパリンとのありえない二人きりになっていたのですよっっ!!!!

未だかつてこんなシチュエーションは知らない。。

焦って一人暮らしするしかないって思ってたら、人が変わったように優しくなったパパリンから人生初の粗茶を入れてもらったりしてるうちに奇妙な友情ならぬ仏心が 惨殺



ちょっと可哀そうかな。。



あぁぁぁ~~~~~何考えてんるん~~しっかりしてよォォォーーー当時の私

完全に脱出ミス~~~~。゚(T^T)゚。(アニキはギリセーフ

アァ・・ヤラレタ・・・ワタシノバカ(T▽T;)

・・・こうして父と私の本来ならぜーーーーーーったいにありえない二人暮らしが始まってしまったのですが。。。

今まで嫌い過ぎてまともに父の個性を見るわけなかった私は、二人きりになることによってどうしても見ざるを得なくなり、、ふと気づく。



なんか・・この人、変わってるかも( ̄_ ̄ i)



そして観察することに。。(人間観察大好き

したらぁ~~出るわ出るわ!!ネタがっっ( ̄Д ̄;;

もう・・突っ込まずにはいられないネタを次から次へと・・

まさにコンコンとわき出るネタの泉

お笑い芸人を目指してる人だったら堪らないお宝のような人材!!(私には・・ある意味宝の持ち腐れね~(´0ノ`*))

いたって本人が真面目なところがまたなんともオイシイというかっっ


そうして・・日々パパリンの素行に突っ込みの毎日が始まったのです。。

そう、キライキライもユーモア化して見てしまえば、時折ぶっとばしたくなるくらいムカつくことがあっても何とかやっていける・・とそう悟りを開いたきなこもちでした( ̄▽+ ̄*)(人間的成長ってヤツかしらねぇ・・仏心なだけにこれで天国行きは間違いなしね!わたくし( ´艸`) )

本題に入る前に、


きなこもちさんってお父さん好きよね~~


な~んていう凄まじい勘違いを未然に防止するために、あえて決して自慢できる話ではありませんが書かせていただきました。

どうぞこの辺を踏まえて今後の記事を読んでいただけると大変大喜びに思います




そしてその父は新年早々ネタってくれました

まずは下の絵をご覧ください。




(※ 相変わらず絵心の欠片も無いことは分かってますので、この絵に関しての突っ込みは受け付けておりません。あくまで参考画です)


パパリンは自分に懐く鳥さんだけを溺愛するという悪癖があります。

我が家のアニキことにぃちゃん




は自家製雛で、元々人懐っこいのですが・・何を血迷ったのか父にありえないほど懐いてます

私が挿し餌をして

私が毎日お世話して

その間も今も父は何一つお世話をしていないというのにっっ!!!!


なんでぇぇぇ~~~~~~ヽ(゜▽、゜)ノ

一体全体どこら辺が良いっていうわけぇ

本当に分からないんですけど???

目を覚ましなさい!!アニキッッ(今戻ってくれば気の迷いってことで大目に見てあげますからっっ)


しかしアニキは戻らず。。

私がケージの扉を開けても出て来ないのに、父だとすぐ出てくる!

私がなんとか出しても、一直線にパパリンの方に飛んでくし (私は単に飛び立つまでのワンステップ場)

もうね・・アニキ見るからに嬉しそうにまとわりついてさ。。

父も普段なら振り落すくらいの敏感な頭頂部かおに乗っかられてるのに怒らないの(  ゚ ▽ ゚ ;)

他の子じゃ怒るのに・・まっ何も無くってツマラナイみたいですぐ(滑り)降りてくるけど(* ̄Oノ ̄*)

そしてテーブルの上で腕で囲って遊ばせちゃってさ~~っっ

もう嬉しそうなのなんのって

私が



人の食べ物食べさせないでよっっ

インコは食べさせちゃダメなんだから



って言ったら・・



インコじゃない!!

こんなに懐いてるんだからインコじゃないんだ!!!(意味不明)

〇〇子(母の名前)の生まれ変わりなんじゃないかぁ~~♪♪

なぁ~にぃちゃん



絶対インコです。悪いけど。

それにさぁ~生まれ変わってまでパパリンわざわざに会いに来るとは到底絶対思えないけど (パパリンの事、外れ馬券とか言ってましたよ、ママリン)

一体どれだけ自信家というか自惚れが強いのかしら・・呆れちゃうわ (生まれ変わったら貝になりたいって言ってましたよ、確か(ノ_-。))

しかもそのあと聞かれもしないのに



死んだらそこらへんに埋めて置くんじゃないぞ!!ちゃんと埋葬してもらうんだぞ!!!

とか

一緒に会社行くか~~♪うぅん~~!?

とか

さっきお前のとこに行こうとしたら寸前でUターンしたぞ!賢いなぁ~~っっ

とかとか



一緒に会社うんぬんの件なんか、


この人・・こんな声出せるんだ・・o(TωT )ってマジで気持ち悪いって思ったわよ。。申し訳ないけど。



とにかくこう・・イチイチカンに触ることを言うわ言うわ言うわーーーーーヽ(`Д´)ノ

しかも



(※ 上記に同じ)


他の子(懐いてない正気な子)には一切興味なし!!

ジャンボなんてまるで存在しないかのようだし、パピオには威嚇するし、のまるはアブノーマル(自分で上手いこと言った・・と密かに気に入ってる様子)って未だに呼ぶし


要は自分に懐けば、過去の怨恨はすべてきれいさっぱり忘れ可愛いって思える・・良く言えば柔軟な思考の持ち主悪く言えば単細胞ということでしょうかねぇ。。

とりあえず・・いびつな愛情表現ではあるけどまぁそれなりに可愛がってくれるからいいかぁ~~(-"-;A



・・ともうポジティブと楽観的とユーモアは絶対に欠かせない必須アイテムなきなこもち家です



今回本当はコザクラのくりむの事を書くつもりだったのにぃ~~~っっ!!

あろうことか「パパリン劇場」になっちゃったわ。。


次回

愛と憎しみの狭間で・・二の巻

をお送りする予定です♪

ちなみに~真夜中と病院が舞台です。。ペンギン(恐怖)犬?(くりむは三の巻で登場コザクラインコイエロー系前(ラブ)





~本日のお・ま・け劇場~




撮影 : FUKUROKOJI Cafe の店主様


お目汚しを大変失礼いたしました

ブロマイド風ジミーでどうか目の汚れを綺麗に洗ってくださいませ




今回は・・読んでくれて特に特にありがとうです~~~泣く
スペシャルなラブを込めて・・(ノ´▽`)ノ ⌒


今日もふるって参加中しあわせぇ~

にほんブログ村