ちぇりずむ -46ページ目

『ミッシングID』

ミッシングID(DVD)
ちぇりずむ


映画あらすじ映画

ごく普通の高校生らしい毎日を送っていたネイサン(テイラー・ロートナー)は、ひょんなことから誘拐されたまま消息を断った子どもたちの情報サイトに、13年前の自分の写真が載っているのを発見する。謎や疑念に支配されていくうちに、周囲の人間が何者かによって消されていき、ネイサンも狙われるように。それまでの日常と人生が仕組まれたものであることに気付いた彼は、想像を絶する逃避行を繰り広げながら、すべての謎を解き明かそうとする。潜在的な戦闘能力を発揮し、追手や刺客を倒していく過程で、ある暗号の存在に行き着くが……。



ちぇり的に・・

実はトワイライトから気になってたテイラー・ロートナー。

決してタイプではないんだけどね・・なんか気になる存在だわ。


内容はね、意外に飽きずに・・いあ~面白かったな。

誰を信じたらいいのか?そーゆー展開って振り回されるなぁ。

それにしても・・恋のパートナーを演じるリリー・コリンズ・・やぱ眉毛はインパクト大。


『伏 鉄砲娘の捕物帳』

伏 鉄砲娘の捕物帳(DVD)(アニメ)
ちぇりずむ

映画あらすじ映画

祖父の死を受けて山を下り、江戸へとやって来た猟銃使いで14歳の少女、浜路。そこで浜路は、人と犬の血を引きながら、人に化けて暮らす「伏」の話を耳にする。伏は人の生珠(いきだま)を食べ、凶悪事件を起こしているという。そんな中、浜路が出会った信乃と名乗る犬の面をつけた白髪の青年は、深川一座にて伏姫を演じる人気役者で……。



ちぇり的に・・

最近めっちゃハマってる・・。

こーゆー映画。

有名だからとか・・そゆのじゃなくて~アニメの雰囲気で借りてくるんだけど。

よかったなぁ~この世界観・・好きだな~当たりだったわぁ。

桜キレイやなぁ~。


ふと、このレビュー書いてて「蛍の杜へ」思い出したんだけど・・・あれ?

レビューないわ!!なぜ???

自分のブログなのに見つけられない???

もしや・・書いてないayaaya

書くわ・・アレすごくいいの・・泣けたの;;


つーことで・・これはイイです手


『Virginia/ヴァージニア』

Virginia/ヴァージニア(DVD)
ちぇりずむ

映画あらすじ映画

スランプ状態の小説家ホール(ヴァル・キルマー)は、本のサイン会でとある町を訪れる。そこは七つの盤面が違う時間を示す“呪われた時計台”以外は特にこれといった特徴があるわけではない田舎町だが、数日前に少女が胸に杭を打ち込まれて死亡する殺人事件が起きていた。ミステリー小説好きの保安官(ブルース・ダーン)は、ホールを死体安置所に案内し、調査と小説化を持ち掛ける。



ちぇり的に・・

勧めて観た友達に言われた・・ホラーーじゃん!!って。

そっか・・これホラーなんだ・・・あたし的にはそんな感想。

昔好きだったヴァル・キルマー(バットマンの時ねw)も・・すごい様変わりヤバい

アレだ・・・アレック・ボールドウィンと同じだ!!w

若かりし頃のアレック・ボールドウィンを返してaya

内容ね・・ミステリアスホラーな・・感じってとこ?

どーなの?

もぉさ・・この映画のエル・ファニングがステキで・・それでいいよ。

『オズ はじまりの戦い』

オズ はじまりの戦い(DVD)
ちぇりずむ
※Special thanks:アメクリ@お部屋

映画あらすじ映画

傲慢(ごうまん)ながらも、どこか憎めない奇術師のオズ(ジェームズ・フランコ)。ある日、気球に乗り込んだ彼は竜巻に遭遇し、カンザスから魔法の国オズへとたどり着く。そこは邪悪な魔女に支配されており、人々は予言書に記された魔法使いオズが国を救ってくれると信じていた。その魔法使いと同じ名前だったことから救世主だと思われたオズは、西の魔女セオドラ(ミラ・クニス)に引き合わされた東の魔女エヴァノラ(レイチェル・ワイズ)から、南の魔女グリンダ(ミシェル・ウィリアムズ)の退治を頼まれる。



ちぇり的に・・

映画館行けなかった~作品。

めっちゃカラフルな映像観るんだったら~やぱ映画館だったな。

ファンタジーはさ~DVDだとCGもなんか残念だわ・・もったいない・・あ、モッタイナーーーイw


主演のジェームズ・フランコはさ・・イケメンなんだけど・・笑顔が×aya

南の魔女演じたミシェル・ウィリアムズってキレイなのか・・かわいいのか・・どっちかって言うと

平凡な庶民なイメージ。

なのに~モンローとか似てたし・・化けさせがいのある女優だな。

意外に好きだわ。

そして・・まさかの3部作。

まぁ・・「はじまりの戦い」ですしね・・悟れよって話ではあるけど。


上の挿絵?的な?猿・・意外に裏切ったりするヤツかと思いきや・・いいヤツw

印象に残ったので~主役級に扱ってあげたわwww

『グランド・イリュージョン』

グランド・イリュージョン(劇場)
ちぇりずむ
※Special thanks:かかっさん&チアリー&むぅ

映画あらすじ映画

マジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、フォー・ホースメンというスーパーイリュージョニストグループを束ねていた。彼らはマジックショーの中で、ラスベガスから一歩も動くことなく、パリにある銀行から金を奪ってみせた。この件を受けて、次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)が捜査を始めるものの……。



ちぇり的に・・

わぁおっ!!な感じに飛ばしまくる映画。

次は?次は?とわくわく感もアリアリw

観てて楽しいと思うな。爽快感?痛快?・・まぁ何かしら~わぁ!!と思うな。

それがトリックでもねw


それにしても・・4人もマジシャンの一人アトラス役のジェシー・アイゼンバーグいいわぁ♪

なんていうの?神経質な、でもってヌケ感あって・・いい!!


あと、大御所2人は・・役的には面白いけど・・おしいとしか言えないわ。