『お、おひさしぶりでやんすw』
えと、あまりにサボりすぎて・・ブログってどー書くんだっけ?的な感じですわ。
年末年始には、たくさんのご挨拶いただいたり・・それも放置で本当にゴメンナサイ
とりあえず~なんとか生きております
こんなに間があいたのは~ほんまにひさしぶりで
原因っていうか・・まぁほらライフやアイランドやあれやこれやのイベに翻弄される毎日で。
貧乏人ゆえに・・スタンプなんぞにあけくれて。
映画のちゃらっとレビューが・・滞って。
うん、映画かなーーーり観てるのです・・すごーーくよかったのとかあるのに・・それも書けず
はたまた~~~ピグ友さんからのリアプレとかも~~~あったりとか。
それも紹介できず・・・
そんな忙しい日々(くだらない忙しさなんだけどwww)を送りつつ・・このままじゃアカン!!
と、よーーやく重い腰を上げた次第です。
とりま、今まで観てきた映画のタイトルくらい・・メモ的に書いときますわ。
劇場(古い順)
・エンダーのゲーム(SF)
・スノーピアサー(SF)
・LIFE!(試写会)
・マイティ・ソー/ダーク・ワールド(SFヒーローもの)
・アナと雪の女王(CGアニメ)
DVD(古い順)
・モンスター・ホテル(CGアニメ)
・ミヨリの森(アニメ)
・抱きたいカンケイ(ラブコメ)
・ロード・オブ・ザ・リング指輪物語(アニメ)
・ロラックスおじさんの秘密の種(アニメ)
・キャビン(ホラー)
・パラノーマン ブライス・ホローの謎(ストップモーションアニメ)
・アイアンマン3(ヒーローもの)
・ロックアウト(SFアクション)
・大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(ヒューマンコメディ)
・シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(仏コメディ)
・ねずみの騎士デスペローの物語(アニメ)
・クルードさんちのはじめての冒険(CGアニメ)
・ガーディアンズ 伝説の勇者たち(CGアニメ)
・アフター・アース(SF)
・モンスターズ・ユニバーシティ(CGアニメ)
・グリーン・ランタン(SFヒーローもの)
あ~~書き出してたら・・もぉ絶対書けないな!!と思ったwww
ちなみに~今上映中の『LIFE!』は予想以上によかった!!
ぜひ観て欲しいぞ!!
映画ってほっんとにいいもんですね!!!
『ハンガーゲーム2』
あらすじ
12の地区より12歳から18歳までの男女一組を選出し、最後の1人になるまで戦わせる独裁国家パネムが実施する「ハンガー・ゲーム」。男女ペアで勝者となったカットニス(ジェニファー・ローレンス)とピータ(ジョシュ・ハッチャーソン)は、凱旋(がいせん)ツアーで各地区を回る中で、自分たちを反国家の象徴として捉える民衆の思い、静かに広がっている革命への動きを感じる。同様に国民の変化を悟ったスノー大統領(ドナルド・サザーランド)は、カットニス抹殺をひそかな目的にした歴代勝者結集の新ゲームを開催させる。
的に・・
これさ・・3もあるんだよ。
もぉね・・何がアレって~~次が気になるよ!!で終わったさ;;
早く3が観たいぃぃ~~~っ。
にしても、レニー・クラヴィッツはかっこいいな。
それと~~名優「スタンリー・トゥッチ」すげな・・この人ほんとにいろんな役できるな。
プラダの時、すごく好きだったわ~~~。
とにかく・・1を観たなら2を観て~~すると次が気になっちゃうからああw
『REDリターンズ』
あらすじ
恋人サラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)と一緒に生活し、諜報(ちょうほう)活動から縁遠い毎日を過ごしていた元CIAのフランク(ブルース・ウィリス)。しかし、かつての仲間マーヴィン(ジョン・マルコヴィッチ)が関わった小型核爆弾をめぐる冷戦時代の極秘計画が原因となったトラブルが持ち上がる。解決の手掛かりを追い求め、フランクはサラ、マーヴィンと共にヨーロッパへと足を運ぶが……。
的に・・
ああ、やっぱREDはおもしろいな。
1でモーガン・フリーマンが死んじゃったから出てこないのが残念;;
まぁ~大御所勢ぞろいで~いいわ。
今回はアンソニー・ホプキンスやキャサリン・ゼタ=ジョーンズまでいるしな。
もぉめっちゃおじいちゃんなのに・・ある意味サイコなアンソニー・ホプキンスってすごいなって思える。
マルコヴィッチはサイコーだな・・彼いないと盛り上がらない映画だな。
ま、なんだかんだ言って~ヴィクトリアにゾッコンなんだけどね。
いいわ~最強の熟女・・いあ、おばーさまだわw
↑の挿絵もあえてヴィクトリアにしたんだよね。
でもさ~コレでピグの映画の茶店いったんだけど・・誰もピンとこなかったわ。
念のため、RED観たかって聞いたら観てないらしい・・・ダメじゃんwwwww