ちぇりずむ -20ページ目

『かき氷放浪記@土日まとめて』

先週食べた「木村園」のミルクココアが絶品だったので今週も行ってきた
{AFA98344-73F8-4306-A654-1EE44048ECA0:01}

{96AA278C-9237-4204-B31B-13D64616B100:01}
「自家焙煎珈琲ミルク」
甘さはシロップで調節します。
かけないと、まったく美味しくないwww
あーあ、残念な感じ
冒険しないで「ミルクココア」にすればよかったコウカイサキニタタズ


そして日曜日は、初訪問の「土浦冷蔵」さん
ベースは氷屋さん。
その事務所で注文してお庭?駐車場?で食べますw
{C76ACBDC-5049-4F9A-BF60-EDCCFE4D666A:01}

{5F269334-0F0C-4921-8BA9-E09620667343:01}

{8957D706-ECDF-4D12-A2F7-FFCD917D7F22:01}
手前があたしの「ヨーグルト練乳」奥のが友達の「はちみつレモン」
ヨーグルト美味しかった
食べ終わった後、友達のレモン食べたら「
す、すっぱすぎーーーー
美味しかったヨーグルトの名残が一瞬で消え去りました

あー眠い

『こまちゃんとももミルク』

オカンのお友達んちに行くとよく遭遇するお隣の猫、こまちゃん
{D7873DC4-45F0-4409-926E-2E196D8B1C17:01}
めっちゃ人懐こい猫
大人しくて話がわかる(感じする)猫
うちのナツとは大違いだな




そいえば、最近ブログが「かき氷放浪記」になってきてますが~あえて言わせていただけば~毎日食べてる訳ではないですよ
毎週食べてるだけ

つう~ことで、ミルクココアの次の日も食べてきた
{50A9FC7E-3254-4D92-B643-37660E432ED6:01}
「ももミルク」でーす
ここは、「さくら氷菓店」さんです♪
車で30~40分くらいのとこ。
この場所でやるのは夏季限定。
秋になったら車で10分くらいのお店でやってるみたい、全然知らなかった
ちなみにここの場所はね、でっかい車庫の前にテーブルと椅子が並べてあって、まるで今からバーベキューが始まるみたいな感じ
目の前にはハウスが
{4925C06C-0F97-4EFB-A24E-220AAD4052DC:01}

あまりに普通の田舎で、夏休みに帰省した感じ。
かき氷食べながら蚊に刺される始末

美味しかったけど、今度は近くのお店の方に行きます。


『満腹(|||´Д`)』

昨日テレビでかき氷観てたらまた病気が
寒くても食べれそうなので、友達と行ってきたw
あたしたちって
一度訪問済みの「木村園」さんです♪
前回はレアチーズベリーを頂きましたが、今回はそれと迷った方を
{17917F50-A7A2-49CF-B907-4C5ED1C23152:01}
ミルクココアですわ
一見、雪解けの地面みたいな~そんな風味ですね

味は・・・ヤバいめっちゃ美味しい
これはーーーミラクルーー予想以上に美味しい
写真撮り忘れたけど、中は3層にココアと練乳がかかってた
食べてる途中でお店の人が「練乳は無料で追加できますよ」って教えてくれた
後半、味のない氷になってきたので追加をお願いしました♪
そしたら「ココアもかけましょうか?」とお誘いを受けたので「是非!!」
{5C61CF1F-4E03-45AC-82BE-AAAB7EAF47C4:01}

デジャブ???
この写真だけ見ると食べかけなのに出来立てみたいwww
実は氷も追加してくれたらしいアンビリーバボー
お陰でめっちゃお腹いっぱい

ちなみに友達は、何を思ったかーーこんなん頼んでました
{6EA08AE3-E60A-414E-9546-DC4C12F908EF:01}
まさかのレインボー
あたしは絶対頼まないけどねwww

『なーんとかゲトしたぁ♪』



ことのほか~真剣にお手伝いをしてくれたアメクリにめっちゃ感謝でっすsei

『おーばーけーだーそー!!』

{0D6F5954-E96A-48D2-B53C-25B6A3D2F167:01}
って、感じのナツ(*´ー`*)
ソファで寝そべってるアタシの上で寝てる
最近の日課ですわ。

前方のハゲ様はオトンです


そいえば、この前コンビニで見つけた飲むパピコ
{C701F105-7C25-4A60-A2D1-85DE195BD3C7:01}
アイスが溶けた感じー!!
いまいちだなぁ