8時半に予約をしていたので、満員電車に揺られて病院へ。

1番だったので、待つことなく診察室へ。
『どう?痛くないでしょー』

『、、、、いや、ちょっと痛いです、、』

『そんなもんだから大丈夫よ。傷の治りもいいから、抜糸するね』

『、、、痛いですか?😢』

『痛くないよ笑笑』

抜糸開始。痛くない!!!チクチクするくらいで全く痛くない😊

『つぎは、耳の中のガーゼとるよー』

『それは絶対痛いですよね、、』

『痛くないよ!!苦笑』

『心の準備がいるので少し待ってください笑』

『いい時教えてね苦笑』

『、、、お願いします、、』

痛くない!!!全く痛くない!!笑
いろいろなブログを見てたらこれが1番痛いという方が多かったのでびびっていましたが、大丈夫でした。

ってな感じで耳の中のガーゼが全てなくなり、とてもスッキリしました。ネットでいろいろ検索していたところ、こんなに早くガーゼをとると思ってなかったので、完全に油断していました笑

耳のきこえはまずまずですが、詰まってる感じはあります。これも日にち薬とのことです。

今日から点耳薬がはじまり、次の診察は2週間後だそうです。
久しぶりに家でゆっくり、まったり。

主人は、私の入院に合わせて仕事をお休みして、愛犬のお世話や病院に通ってくれていたので、
今日からお仕事です。

まだ、身体がだるいです。
体力もだいぶ落ちています。

今日も微熱に鈍痛。
まだ術後5日。焦らず無理せずゆっくりと。

今日は、待ちに待った退院日です。
土曜日なので診察はなし。


看護師さんから

激しい運動はダメ。
耳に水を入れたらダメ。
鼻をすすらない。
抜糸までは、自分で洗髪をしない。

と、退院後指導がありました。

主人が車で迎えに来てくれるので、それまでに医療費の精算を済ませました。

医療費は、224000円でした。

高額療養費?は申請してなかったので、後ほど返金されます。
また、医療保険にも入っているので、入院費と手術給付金で26万返ってきます。プラスです😊


家に帰ると、久々にのんびり寝れて幸せでした。
短いようで長かった入院生活もこれで終わりです。