こんにちは



今回はアメリカのクラフトメーカー
カイザークラフトの組み立てチェスト!
です(*^^*)



SNS でこのキットを外国の人が思い思いにアレンジした物を見て、私も挑戦したくなりましたニコニコ 日本ではこのキットの取り扱いは少なくて、やっと買えましたいくつかバージョンがあります。





開封したところ
組み立て説明書はなし(笑)

出来上がり写真を見て組み立てろと言う事です。




引き出しはグレー厚紙1mmのダイカット

本体はMDFです



引き出しは本来なら指で引き出せるように半円形に空いている面が表側です。



これだとカジュアル過ぎて、反対側を表にしました。取手を購入して付けます。




コテコテデコラティブも可愛くて悩みましたキョロキョロ 結局、どこに置いてもいい無難デザインに





》組み立てプロセス《

》引き出しの組み立て《


引き出しは型抜き済みで、折り目が深く入っているので組み立ては簡単です。ボンドを付けて乾かします。張り合わせた時、長辺と短辺がちゃんと気持ちよく接しますよ(≧▽≦)  感動




引き出しを乾かしてる間に本体を組み立てます。MDFなのに狂いが側板が歪んでいました。

なので、大体接着できた所で横に倒して上から家中の辞書を重石にします。


かなり直りましたニコニコ



》塗装《

ごく淡いエクリュで全面スプレー塗装。その後ブルー系ホワイト(真っ白ともいう)で塗装。組み立てる前に色が決めてあれば板を積んで塊にして必要な面のみ塗装でき、マスキングで養生する手間が省けますね。




なぜスプレーかと言えば、ペンキだと厚みが出て、引き出しがスムーズに使えないな〜と思ったからです。


塗装を乾燥させます。



》 引き出しを紙で貼る《

スクラップブッキングのペーパーで引き出し前面を貼ります。ロシアのBee Shabby社just married ですおねがい

塗装の塗りムラもチェックします。


引き出しに取手を接着剤で付けます。
あらかじめ木製の小さなツマミをザッと塗装してこなれ感を。





》リバーシブル仕様に《

引き出しの裏側に通年用のペーパーを貼ったので、表側にティム・ホルツのコラージュペーパーを貼りました。





前回ご紹介したものです(*^^*)

半年がかりの作業でした。やれやれ口笛

完成後は紅茶の収納に使ってます