髪の毛が伸びたので

2ヶ月ぶりに髪切りに行きました。

ひでちゃん(英樹って名前で通称HDKって言うんですが、最近ひでちゃんって呼んでます。)

にさっぱり切ってもらい、

目標とするドイツ人写真家アストリッドキルヒャーに

すこし、すこーし近づけた気がします(!)

なんといっても顔が違うからなー(笑)髪は完璧でしょ!


髪型が気に入って

じゃ、またねってお店出て歩いてたらポッケになんと

サプライズ!



$まだまだですが、そちらはどうですか?



ホッカイロ、メッセージ書いてあるやん←ひでちゃん風

あったかく帰れました、ともかちゃんも裏面メッセージありがとう!

ふふふ。



お店のステッカーはどこへ貼るか考え中だよ。


$まだまだですが、そちらはどうですか?


やっぱり

ひでちゃんって温かい男だね!

broccoliの素敵女子達もいっつも私に構ってくれてとっても素敵だよ!

ありがとう。

こういうことする美容院は↓こちらです


Broccoli playhair


旅中に読んで大好きになったこの本を

久しぶりに読み返した。


当時は、宿で交換した本だった為

手元になかったので購入。


$まだまだですが、そちらはどうですか?




トットちゃんこと黒柳徹子さんの幼少期(トモエ学園)のお話。


とっとちゃんがクラスメイトだったら、、、


ふふふ


読みながら


「あ、なんかわかるかも!とか今でもわたし、そう思うよ、」とか


共感してしまうあたり、わたしもきっと不思議ちゃんなんだ、きっと。。。


本当に素敵なトットちゃん


ますますトットちゃんが好きになりました。


ぜひ読んでみて下さい、おすすめ!


これといって


飛び抜けてすごい事って出来る訳でないし、


頑張っていない訳ではないのだけれど、


今年に入って


日々自分の中でハプニングだらけで


最近まで本当にツイてないなって思っていたさっきまでの私。


今日は嬉しい事があった。


とにかく


今日まで仕事をしてきてよかったと思うほど


今日はそんな嬉しいお言葉をいただきました。


涙が出そうなくらい嬉しかったけれど


誰にも言わずに家に帰ったら


$まだまだですが、そちらはどうですか?




いたずらで置かれていたこのスヌーピーに


「よかったね」って言われた気がする。


ありがとう、もうすこしがんばるよ。